60代 ~としひろのブログ~

おっさんがつづっています。

ゴールデンウイーク後半! 小野上温泉に行った。

2024-05-03 | 日帰り温泉施設
今年のゴールデンウイークの後半は、相も変わらずの日帰り温泉巡り。
 
ここんところ気温が高くて、帰りの道中では汗をかいてしまい、自宅でまた風呂に入りなおすなんてことをしている。
 
 
今回出かけたところは、群馬県は「小野上温泉ハタの湯」
 
 
いつもより少し早く自宅を出る。
経路はいつもの上武道路だ。
 
早く出たのだから、渋滞には引っかからないだろうと思っていたけれど・・・。
甘かった!
 
上武道路に入ってすぐの片側1車線のところに、伊勢崎スマークあたりと、上武道路から道の駅まえばし赤城に入る交差点と、関越道渋川インター出口のところと合計4か所で渋滞に引っかかった。
 
(テレビでこの時期に流されている渋滞ほどではなかったんだろうけれど、いつもはスムーズに流れている上武道路だから、余計に「渋滞にはまってしまった!」と思うんでしょうね。)

 
渋川市に入ったところでガソリンを給油する。
 
7.42リットル入って、燃費は21.1km/Lだった。20kmを超えているので、相変わらずいいせんだ。
 
 
 
 
 

普段の温泉ツーリングの時よりも、ゴーストップの操作が多かったので左手がしびれてきてしまい、渋川市街地を抜けたところでコンビニに入って休憩する。
 
 



(相変わらずマブい883アイアン。この角度から撮ってもマブいなぁ。フォークブーツが少々よれているけどね!)
 
 
 
道中、給油とコンビニで休憩をとって約2時間半かけて到着する。



 


以前、ここに来たことがあったと思うんだけれど。
 
まあリニューアルしたということで、綺麗なところでした。
 
 
 
次の公休日も、883アイアンで温泉巡りして、そろそろエンジンオイルの交換だな。
 
 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここは久しぶり 道の駅両神温... | TOP | ゴールデンウイーク最終日 ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 日帰り温泉施設