goo blog サービス終了のお知らせ 

夜明けのスキップ

第二章に入りました、お天道様と共に歩みます。

笑顔で待ちましょう!

2012-02-06 14:24:33 | 日々雑感
先ほど、初めてでしたが、ゆうちょATMで
ゆうちょ口座からゆうちょ口座へ振り込みをしましたら
100円手数料が取られました
ゆうちょ同士は無料と聞いてましたが
なにか通知を行う云々のボタンを押してしまったみたいです(うろ覚え)
まぁ、これは粗忽者の私のせいですが
ひとつ気になったのが
振込先の店番を入力する時
画面に数字が載ってないのですよ(アイウエオ順が載っている)
だもんで、記号入力でやり直し振込み完了したのですが
後で窓口の人と一緒に、再度キャッシュカード入れて確かめましたら
店番768の入力はアイウエオ順の行のを押すとの事
確かに768の読みはナから始まりますが
これってみなさん迷わずにを押されるのでしょうか??
数字を載すべきでは‥

   次の順番待ちの人が眉間にシワを寄せて待ってました
      今日つくづく思いました
        ATMの順番待ちは笑顔で!!
      

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (伊豆の花)
2012-02-06 18:21:37
「ゆうちょ」で振込は未経験です。
私も、何故か「ゆうちょ」のATMは、あまり人が並んでいない時に、おそるおそる使っています。
最近、視力に自信がないせいか、表示画面を読むのが嫌で、感に頼って操作をするので、よくエラーが出てしまうので・・・。

待ちに待った「コンビニ」にも「ATM」があるのを確認してきました。
せめて、コンビニの「ATM」位、スマートに使えるようになりたいですね。
でも、何時まで、この店が存続できるのかが、心配です。
返信する
Unknown (モコモコ)
2012-02-06 20:43:53
近くの郵便局はATMが1台しかなく待ってる人がいると思うと、慣れてないし落ち着かないしで、あたふたしてしまいました、きっと一部始終は防犯カメラが見てましたね(^^ゞ

待望のコンビニってとこですか、みなさんで大いに買い物をして存続させないといけませんね。
コンビニにもATMって便利な世の中になりました。
返信する
Unknown (ソナタ)
2012-02-06 22:03:33
以前、操作を手間取っている女性の後ろで並んで待っていたら、私の3人位後ろの女性がつかつかとATMの所に行って、「時間かかるんなら、一旦止めて並び直してや!大阪ならそうするで。」と大声で迫りました。並んでいた私達も驚きましたよ。
笑顔になれなくても、せめて落ち着いて待ちたいものです。
返信する
Unknown (モコモコ)
2012-02-07 07:36:16
ソナタさんへ
自分が急いで並んでいる時は、やはり内心まだかまだかと思ってしまいます、時間を取った方が、待っている人達にすまなさそうに頭を下げて行かれる時がありますが、これは礼儀として見習わなければなりませんね。
この待ちの行列は、よくよく観察すれば、いろんな人間模様が伺えるような気がします、次回はじっくり見てみようと思います。
しかし、関西弁で迫られると圧倒されるほどの威圧感でしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。