goo blog サービス終了のお知らせ 

ホイッスルバード あいざわぶん

社会のあらゆる事象にホイッスルを吹く

なんきゅうフェリーは、猫にも優しい船会社です。

2017-01-09 17:39:00 | ノンジャンル
指宿市街地の南端から更に南へ10分もバイクを
走らすと山川港がある。
ここから大隅半島(対岸)の根占港までフェリーが
出ている。(名称は、なんきゅうフェリー)
(帰路はこの航路を使って距離短縮もありだな)と
考えてフェリー乗り場に行ってみたのだった。



時刻表を見て、根占港行きの第一便が午前8時と
遅いので諦めたが、待合室に居た猫のごろにゃん
攻撃に遭ってデレデレになってしまった。




(どうして、ここに野良猫が・・・)と思い、切符売りの
女性に訊いたら、「野良だから可哀想と思って・・」
とのことである。
目の前には長い毛の美人猫も居て、私の膝の上で
寝ている猫の娘だそうな。(娘は明らかに父親似)



一枚目の写真に小さく写っている釣り人は近所の人
で、もちろん二匹の猫の存在は知っている。
猫も釣り人のことは知っていて、時折覗きに行っては
魚を貰いに行くのである。


なんきゅうフェリーは片道50分も乗船するのに700円
と安い。(他のフェリーなら大方1000円以上)
20年以上前に私は乗っているが、その時の運賃は
忘れてしまった。
滞在していた指宿から佐多岬へ出向いた時である。
嗚呼、懐かしいなぁ。
注・愛媛県の岬は「佐田岬」なので勘違いなさらぬように。

【次回で、「指宿の旅」は終了です】

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。