goo blog サービス終了のお知らせ 

ホイッスルバード あいざわぶん

社会のあらゆる事象にホイッスルを吹く

完全に潰すべし、統一教会!

2025-03-27 17:00:36 | 日記
兵庫県知事・斎藤元彦君の昨日の記者会見を見た。
精査して第三者委員会が出した結論を、何故か斎藤知事も
「その結論を私も精査します」と言い出した時点で、私は
斎藤知事の頭の構造を疑ったのだが、想像通りの結論を
何度も何度も繰り返したのだった。

〇反省すべき点は反省して
〇襟を正して
〇県政を前に進めるのが私の務め

以上・三点を、斎藤君は10回は繰り返した。
質問する記者たちも突っ込みが甘い。同じ事を訊くから、
以上の三点回答が繰り返されたのだ。
会見最後のフリー記者・菅野完君の質問は鋭かった。
斎藤君の目が泳いで、菅野君の質問を明らかに怖れて
いたから。

選挙で斎藤君を支持したのは、自民党・日本維新の会・
NHK党・そして統一教会である。
胡散臭い連中ばかりが応援していたのが斎藤君なのだが、
兵庫県民111万人も投票したのだから県民と統一教会は
お仲間なのかもしれない(嗤)
なので御自宅に伺うと、壺や印鑑の一つや二つはあるの
だろうね。

さて、ここからは統一教会の話に入ろう。

解散命令は出たものの、即時抗告したから、少なくとも
1年間以上彼らは生き延びる。
命拾いした統一教会の資金源を減らしてやろうじゃないか。

昔々、大物女優がテレビで盛んに宣伝していた「一和高麗
人参茶」という健康茶があり、今も普通に売られている。
でも、この商品は、統一教会が製造販売をしているものだ。
「一和高麗人参茶 統一教会」で調べたら一発で分かる。
商品自体は悪い物ではなくても、知らないばかりに買って
しまい、彼らへの資金提供をして残念がる人も居るのでは
なかろうか。人参茶が欲しい人は「一和」以外にしよう!

最後は、今治市の山林火災に就いて。
日曜午後から消火が開始された山林火災だが、丸4日が
経った現在も火勢の衰えは見えない。それどころか、避難
指定地区は増えるばかり。
一昨日の今治市内の指定避難者は1.079人。ところが、
本日午後の報道では5.989人まで増えている。(隣市の
西条は1.506人で変化なし)(家屋・小屋などにも被害)
他地区の消防・自衛隊が懸命の消火作業をしても、残念
ながら「全市内で停電の可能性がある」と通達が出ており、
相変わらずJRは遮断されて松山市に列車では来られない
状況にある。恐らくは一人の火の不始末が原因で・・・。

今夜は1mm~6mmの雨が6時間は降る予報。その雨が、
今、松山市でも降り出した。この雨に期待したい。


待遇と意欲の関係ですよ

2025-03-26 17:06:25 | 日記
私が暮らしている松山市には、伊予鉄道が経営している
路面電車が走っている。
移住してきた頃は好感を持っていた伊予鉄だが、現在の
社長になってからは嫌いになる一方である。
赤字の坊ちゃん列車を市税を投入させてまで走らせようと
する魂胆が、人口減の未来を考えた時に正しいあり方とは
思えないからだ。
市民が乗らない観光列車なのだから、赤字が続くのならば
減便するか廃止するか、のどちらかである。つまり、それ程
必要とされていない列車になった、と判断すべきなのだ。
松山市長は、迷いながらも廃止に気持ちが傾いたように
見受けられる。そしたら、伊予鉄社長は支援している知事に
働きかけ、市長に運行継続の催促をさせた。
加えて言うなら、サービス業なのに率先して週休三日制を
採用した企業である。なのに、運転士不足と言うのだから
呆れる。
なので私は、なるべく伊予鉄を使わないように決めた(笑)


熊本市を走る路面電車で、停留所で停車している電車に
後続の電車が追突する事故が起きた。
運転士の説明によると、「ブレーキも補助ブレーキも効かな
かった」らしいが、私が驚いたのは、運転士が正社員では
ないということ。
つまり、経営的に正社員を少なくする方針にしているのだ。
それは電車存続のためなのだろうが、果たして正しいこと
なのか、大いに問題があるだろう。

「味噌汁に鼠の死骸が大きいまま入っていた」とか、つい
先日は「松山市の学校給食のスープに22mmの釘が入って
いた」とか、職務が極めて雑と思われるのは、正社員では
なく、非正規労働者が多く、責任感が乏しいからではない
のか、と思われてならない。
つまり、自分の職業に誇りを持つには、待遇も大いに関係
するだろう、と私は思うのだ。

雇用している側は、待遇が低くかろうが正社員と同じように
働け、と当たり前のように思っている。
非正規労働者は口には出さなくても、そういう経営陣には
反発心を抱いたとしても不思議はないだろう。
だから、人によっては、悪さをしてしまうし、怠惰な仕事を
してしまう場合もあり得るのだ。
それって、最終的に困るのは雇用側でしょ。

非正規労働者にも厚生年金の加入は必要である。
でないと、鼠も釘も唾液も入れられることになる。
あ~、やだ!やだ!

Cランク省とCランク大臣

2025-03-25 16:34:29 | 日記
大臣にはランクがあり、文部科学省大臣は下位ランク。
A・B・Cのランクがあるなら、たぶんCランクだろう。
そのようなランク付けしたのは長く政権を握ってきた
自民党国会議員たちであることは言うまでもない。
「国民の教育をないがしろにしている思想がそこに
透けて見える」というのが私の見解で、文科大臣こそ
Aランクであるべきではなかろうか。
でないと、まるで「国民は莫迦の儘がいい」となるから。
国民が賢くなると、(吾々のやっていることに文句を言う
ようになるから厄介なんだよ)と思ってんでしょ。

で、現・文部科学省大臣は、阿部俊子君(65歳)。
24日(昨日)に質問した共産党・吉良よし子君の「教員の
働き方改革」に関して文科大臣の見解を問うたら、開口一番
「えぇ、まぁ、吉良議員が美しいお顔で怒っているのもよく
わかるのですが・・・」と発言。
今日になって発言を撤回し、謝罪するはめに相成った。

あっ!今日も居やがる!と、国会中継画面に映るだけで
嫌悪感が湧くのが阿部俊子君への私の感想。それぐらい
大嫌いな人であり、大嫌いな女性である。
その理由は、彼女は絶対に自分の思考と言葉で話さない。
官僚が考え、書いた文章を読むだけの人。しかも、身振り・
手振りは誰よりもオーバーで、発声の抑揚も耳障りなほど。
しかも、そのお顔は「表情豊か」というよりも「びっくり
お化け」。
歩く姿も実に個性的で、一歩の幅が15cmか20cm。
健常者なのに、なんだ!その歩き方・・・と、何から何まで
私は嫌いである。

で、初めて自分の考えで言葉を発したら、「美しいお顔で
怒っているのもよくわかるのですが・・・」という意味
不明な内容なのだ。
だから文科大臣はCランクで、大臣もCランクなのだろう。
そのCランク大臣が認めたのが高校授業料の無償化だ。
恐らく、阿部俊子大臣の前を秒速で通過し、三党合意は
成されたのだろうよ(嗤)

序でに書くと、謝罪した直後の会見で「次の質問は・・・」と
挙手させ、「ではレディファーストで」と言って、女性記者に
質問をさせたとのこと。
ほらね、自分の思考でしゃべると、そういう人なのである。

ここからは、今治市の山林火災に就いて。

今朝8時前から吾が家の上をヘリコプター音が通り過ぎた。
消防なのか取材なのかはわからないが、今治の山火事現場に
向かったのだろうと察しがついた。
昼の情報では今治市民の避難者は1.079人、隣りの西条
市民の避難者は1.506人で、更に増えそうな状況である。
黄砂に加え、灰までもが降っている状況であり、JR四国の
予讃線まで止まってしまった。

地図で確認すると、今治タオル美術館は山間地に建って
いるので、関係者は大騒ぎしているのではなかろうか。
こういう惨事に一番頼りにしたいのが自衛隊である。
大変だろうが、ここは頑張っていただきたいところ。


人を完全に黙らせる巨悪の存在

2025-03-24 17:23:34 | 日記
九勝六敗で千秋楽を迎えた平戸海が、若隆景を引いて
敗れた直後、解説者・琴風がもう一人の解説者・舞の海に
「平戸海は帰ったら、境川親方に叱られるんじゃないです
かねぇ」と言うと、「昨日は褒められたのに・・・。間違いなく
叱られますねぇ」と、同情しつつも二人して笑い合った。
私は若隆景を応援していたから単純に喜んでいたのだが、
プロにはプロの見方があり、言われてみればやっちゃいけない
引き方だった。どうせ負けるなら、押して負けよ、ということ
である。勝ち方負け方にも注文が付くってこと。

お相撲さんは基本的にまだ若いから、親方や女将さんや
後援会の年長者たちが正しく叱ってくれる。

短歌・俳句の結社も同じで、師から叱られているうちが華。
伸びない人と判断されたら、きっと叱られないに違いない。
但し、50歳や60歳になってから門を叩く人たちも居るので、
叱る方も楽じゃないかもしれない。 知らんけど・・・(笑)

で、琴風・舞の海の話を聞きながら、私は可哀想な幾人の
顔が次々と浮かんできたのだった。

行動の過ちを素直に認め、謝罪していれば、世間からの
今後の見方や扱いも変わるだろうに、今や日本中を敵に
回したメルチュの女性社長。
弁護士から「しゃべるな」と言われているのかもしれないが、
私個人の見解では(それは間違えた行動)である。
第一、彼女はまだ若く、教えてくれる人、叱ってくれる人、
導いてくれる人が周囲に何人も居る筈である。
例えば、自分の両親・夫・夫の両親・兄弟・親友が一様に、
何もアドバイスしない筈がないじゃないか。
そして、多くのアドバイスは、今を見ないで将来を見れば、
過ちを認めて早く謝罪するのがいい、と言う筈である。
10人が10人、「弁護士の言う通りに」と言う筈がないのだ。

彼女がそのような不可解な立場を選んだのは、外圧がある
からではなかろうか。
これは私の想像だが、彼女や彼女の部下や、彼女の身内まで
完全に黙らせる人が複数名居るからではなかろうか。
全てを黙らせるのだから、それこそ巨悪と言えるだろう。

彼女が仕事として応援した兵庫県知事。
彼が「親戚とは以前から疎遠」なのは私でも知っている。
でも、彼には妻が居て、親だって四人も居るのだ。
その五名が、彼に何も言わないのであれば、通りすがりの
他人と全く同じで、彼は可哀想な人でしかないことになる。
だって、世間から莫迦扱い・卑怯者扱い・人でなし扱いを
受けているのだから。

知事や国会議員ともなると錯覚をするのかもしれない。
そういう場合は、「誰か知らないが、天から自分を観ている
人が居る」と常に思い込む他はないだろう。
何もそれは「神」などではなくてもいいのである。
妻・夫・親・子・友人でもいいではないか。
それでも抑えが効かず、間違いばかりやってしまうとしたら、
本物の莫迦なのだから、諦めるしかない。


三度エッチの具

2025-03-23 16:28:30 | 日記
今朝は午前7時に目覚めたのだが、尿意を感じての目覚
めだったものだから機嫌は良くなくて、トイレ後にテレビを
点けたものの、やはり眠く、もう一度眠ろうかなと思ったの
だった。

ところが、テレビに、若村麻由美君が出てるじゃないか!
幾つになっても、やっぱり美しく、男心が疼く。
眠気など吹っ飛び、終いまで見惚れてしまっていた。

さて、当ブログの画面を開くと右側に「今日のひとこと」と
いう欄が見えますでしょ。
昨日のgoo blogからの質問は「好きなサンドイッチの具は
何ですか」だったので、私は次のように書いた。

   佐藤栞里君34歳・仲里依紗君35歳・
   若村麻由美君58歳。
   大好物なので、これぞ三度エッチ。

私が一目惚れした三名で、好きになったら一生好き。
その三名をサンドイッチの具材として洒落で書いたの
だが、投稿は拒否されたのだった(笑)
何かしらのワードチェックが働くのだろうね。
10分間頑張って投稿を続けたが、根負けしてやめた。

皆さん真面目に、「カツ」とか、「レタスとハム」とか、
書いているのだが、そんなんじゃ書かない方がいい。
だから、面白可笑しく書きたくなるのだが、拒否される。

そんなことが昨日あって、今朝一番で若村麻由美君。
7時半30分になって彼女は画面から消えたが、朝早く
からうきうきしたのだから、春本番である。

さて、本日の質問は「最近、春を感じた瞬間は?」である。
ねっ、質問がボケてるでしょ。
質問を考えることも仕事なのに、真面目に考えもしないで
訊いてくるのだ。
なので、私の回答は「最近? あなた・・・長万部の住人
ですか?」にした。

どれっ、相撲じゃ、相撲!