道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

一番切って盆踊り「(‘-‘)」

2008-07-19 21:46:33 | Weblog
   真夏日です。

  朝方は湿気も多くとても蒸し暑かったのですが
  夕方からは少しカラッとしてきたように思いました。

  何でも梅雨明け宣言をしたとか、いよいよ夏本番
  あちこちに植えたひまわりも黄色の花をつけ始め
  夏の自己主張です。
  
  地域の先頭を切って町会の盆踊りが行われました
  子供会、婦人部、町会が一体となって、公園に
  大きな櫓を立てて、役員の方達が櫓の周りに紅白の
  テープを捲いてお祭りモードになってきます。

  夕方は櫓の周りを囲むように町会、子ども会の役員
  さん達が作る屋台の焼きそば、フランクフルトカキ氷
  などの模擬店が出来とても賑やかになります。

  子供会の子供達が櫓の上で太鼓を上手に叩いて
  調子をつけてくれています。

  この頃は子ども会のお母さん達も浴衣姿で踊って
  くれ、花を添えてくれています。
  そんな一体となって出きる盆踊り、今日、明日とまた
  子供達にとっては楽しい思い出が出来るのでしょう。

  

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏祭り (あーじー)
2008-07-20 04:20:24
我、町内も昨夜・今夜と公園で「盆踊り」。
お大師様では「風鈴祭り」、此方は暑い昼間から、参道で浴衣で踊ってます。我、北の方も明日、駅前でフラダンスとか。
街中「風鈴祭り」に併せて踊りまくってる、大師です。
Re:夏祭り (スィートピー)
2008-07-20 21:11:29
今晩は~!夏のイベントがあちこちで、大師の風鈴祭り行ってみたいですね。
賑やかなんで人混みで見て歩けませんか?。
テレビで見ましたが100万もする
風鈴があるとか音色を聞きたいですね。

コメントを投稿