道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

 鮭の子、生いくらを頂く~♪(‘-‘)♪

2014-12-11 22:52:13 | Weblog

栃木の主人のお友達から生の筋子を送っていただきました。秋に川に上がってきた
鮭を筋子だけ取っておいて冷凍しておいたものだそうですが。自然解凍をして午後から
主人と二時間かかってイクラの醤油漬けを作りました。

これが又大変なんです、ぬるま湯で丁寧に粒を一つ一つ腸から取り除き仕上げて
行きます。

2kgくらい仕上げたかな、粒を揃えて水気をきり、大きなタッパーに醤油、みりん、酒
を合わせて漬け込みました。

子供達や孫たちが大好きなイクラの醤油漬け、きっとお正月に来たらびっくり
するだろう。熱々のご飯に山盛りのっけて食べさせてあげましょう。
ニコニコする顔が目に浮かびます。

イクラは大好きですが、コレストロール値の高い私はきっとお医者様に注意を受ける
かもしれませんね。

きょうはお天気も今一、明日は晴れる事でしょう、それに寒さが又戻ってくるとか
又雪の被害も出てくるのでしょうか、この頃の気象状況は予測が出来ません。

明日は検診の日、色々先生に相談することもある。体調今一だから・・・・。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ripple)
2014-12-12 09:27:20
子どもの頃、秋田の親戚から
よく送られてきました。わたしは
スズコと覚えてしまいましたが、
スジコが秋田弁ではスズコに
なってしまうのです。スズコが
イクラであることを知ったのも
だいぶ後のことです。(^-^)
Unknown (スィートピー)
2014-12-14 22:35:20
ripple さんこんばんは~(^-^)

秋鮭が川を上って産卵に来るのをいつも
友人から送って頂いてます。

いつも頂いているので値段なんて気にして
居なかったのですが、今日渋谷の東急デパートで
値段を見たら結構いいお値段するので驚いて
しまいました。

生のイクラを醤油漬けにして食べるのが一番美味しい
ですね。

コメントを投稿