道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

小原孝さんピアノコンサート♪~(^-^)~♪

2008-06-01 20:42:56 | Weblog
    爽やかな青空の一日でした。

  二週間ぶりの日曜日の快晴です、昨日予定して
  いた小学校、幼稚園の運動会が晴れた日曜日に
  変更されてあちこちで子供達の歓声が聞こえて
  きました。
  風は爽やかでしたが、きっと日に焼けて真っ赤
  な顔になったことでしょう。

  テニスも二週間ぶり、コートへ着くとそれぞれに
  雨の日は一日どうして過ごそうかと、困ってしまう
  そんな、言葉が皆さんからきかれました。
  テニス症候群になってしまってる(笑い)仲間
  やっぱりコートで爽やか汗をかいているのが一番
  健康的なのでしょう。

  少し膝を痛めている私は無理をしないで、動ける
  範囲でゲームを楽しみました。

  午後から近くの市民館で、地元のピアニスト小原孝
  さんのピアノコンサートを聴きに行きました。
  もう何度か聴いて、すっかりファンになってしまっ
  たピアニスト。
  
  NHKや、FMラジオで活躍している小原さんです
  ラジオの弾き語トーク番組は時間のあるときは何時も
  聴いています、ソフトな声で語りかける弾き語りは
  沢山のファンの人気者です。

  今回はもう一方、スペシャルゲストとして民謡歌手
  でもある伊藤多喜男さんが参加してくださいました。

  ピアノコンサートに民謡歌手がと思ったのですが
  小原さんのピアノに合わせて民謡をアレンジして
  歌ってくださいました。
  一度聴きたかった伊藤多喜男さん、11月にはこの
  市民館でコンサートを開いてくださるそうな。
  今から楽しみです。

  多喜男さんの、よさこいソーラン節を是非見て聴いて
  見たいと思います。
  ダイナミックな演奏と、多喜男さんのソーラン踊りに
  酔わされるのでしょう・・・今から楽しみです。

  最後に「七つの子」と「ふるさと」を皆で合唱しま
  した。
  心に残る懐かしい童謡などを子供達に歌い伝えて
  行きたいとは小原孝さんの言葉でした。
  本当に同感です、素晴らしい歌が沢山あるのですが
  今は歌わなくなりましたね。
  
  バーバーたちが孫の為に歌って聞かせてやりたい
  ですね。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
6月1日、快晴の日曜日 (A・J)
2008-06-01 21:03:36
身体のストレッチ、心のストレッチ、充実された日曜日でしたね。心地よい疲れに、一杯飲んで、さぞ、よいお眠になる事でしょう。
私は、以前お世話になったサークルのパーテーでした。第19回、来年が20年記念のパーテーになるとの事。先生もお元気で。負けずにガンバ!!!です。

六月 (A・J-2)
2008-06-03 05:55:51
今日の一句(深夜便)
「六月を きれいな風の ふくことよ」 正岡子規
今日は風雨強し・・・。
小原孝 (ripple)
2008-06-03 09:19:14
小原孝「弾き語りフォーユー」というCDを
持っています。ときどき治療室のBGMとして
流しています。優しい人柄が出ていますね。
今日は雨、気分は入梅。
あじさいが喜ぶ季節ですね。
Re:六月 (スィートピー)
2008-06-03 14:37:04
あーじーさん今日は、いよいよ梅雨に
入ってしまいましたね。
鬱陶しいこの時期体調を整えて夏の
暑さに耐えられるようにストレッチ
運動に励みましょう。

雨の日の過ごし方、何か良い案でもありますか。スポーツジムは勿論ですが。
Re:小原孝 (スィートピー)
2008-06-03 14:43:42
rippleさん、今日は~(^-^)
梅雨に入ってしまいましたね。
雨には本当に紫陽花が似合います。
これだけでも心が癒されますね。

小原さんのNHKFMの「弾き語りフォ・ユー」は時間があるときは何時も聞いております。
ソフトな声にひきつけられて・・・・
本当に優しい人柄が分かります。
治療室のBGMで流しているのですか
患者さんの気持ちも和らぐのではないですか。

コメントを投稿