道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

梅雨空の様な一日

2021-05-16 21:16:04 | Weblog
どんより曇り空時々墨を流したような黒い雲が空を
覆います。
午前中のテニスコートも時々大粒の雨が落ちてきて
途中で中止になるかと思って居たが何とかお昼まで
ゲームが出来ました。
午後からお天気だったらお弁当をもって緑の多い広場に
でも行ってお昼でも食べようと妹と約束していたのだけど
空が怪しいので、ホームセンター屋上の駐車場でお弁当を
開いて外を眺めながらの昼食でした。
家で食べるより外で食べたほうが美味しいと妹とラジオから
流れる音楽を聴きながら一寸ピクニック気分。

ホームセンターでお花やプランターで使う土を買って帰って
来ました。
ホームセンターの駐車場も今日は一杯でした、皆さんやはり
野菜の苗や、お花を買ってる人が多く見受けましたよ。

我が家のトマトちゃんです、花が咲いてきました。


これもトマトなのですが葉っぱが少し違う様にも思うのですが・・
花が咲いてきました。


メロンとプチキューリの苗も育って来ました。

八重のヤマアジサイを妹から頂きました。可愛い花です。

大事に育てなくちゃ。来年も咲かせなくちゃ。
夕方までお花の植え替えをしたり、花柄摘みをしていたらあっという間に
一日が終わってしまいました。明日から又頑張らなくちゃ~~。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リプル)
2021-05-17 09:03:08
気まぐれな
空模様
どこへも出かけず
草取りや
畑しごと

予報に反して、ほとんど雨は降りませんでしたね。
暑くないので、よく動けました。ときどきムクドリ
の子や、セキレイは遊びに来ました。
Unknown (スィートピー)
2021-05-18 20:29:48
リプルさん、こんばんは~(^ー^)
この時期になると庭の草取りも
大変になりますね。
一雨ごとに草の背丈が大きくなってきますものね。
でも土の有るところは羨ましくも思いますよ。
小鳥たちの訪問も嬉しいですね。

コメントを投稿