道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

水無月の贈りもの~~(‘-‘)/

2011-06-09 22:13:16 | Weblog

水無月の贈り物、待ちに待っていた、主人の楽しみ
鮎が解禁になりました。
この時とばかりカレンダーを見つめては一人ぶつぶつ
呟いていました、昨日獲って来ました大漁と思いきや
なんとまだまだやせ細った若鮎三匹です。

梅雨が明けて暑くならないと大きな鮎は望めないのでしょうか、多摩川の鮎です。

ドクダミの花も今が盛りです、花は白十字の四枚の花なんですが(本当はがく)
なんですが、今日はこんな五枚の花びらを見つけました。

左下は六枚の花びら(がく)咲きです。こんなのがあるんですね。

アジサイも水無月の贈り物見頃もソロソロです。近所のアジサイを
集めました。








              

これからが見頃のあじさいです。白も、ピンクも、ブルーも、ガクアジサイも
やっぱり梅雨空にはアジサイの七変化の色が似合います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ripple)
2011-06-10 12:55:11
あじさい寺で
あなた色に
染まりたい
なんて囁かれた
夢だった
Unknown (スィートピー)
2011-06-11 23:46:20
rippleさん、夢だったなんて言わなくて
本当は直ぐ傍にいらっしゃるのではないですか

素敵な奥様が貴方色に染まっているのでは
ないですか・・・・。(^-^)

アジサイの花言葉は移り気だそうでが、あなた色は良いですね。

コメントを投稿