道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

一番暑い日だとか・・・「(^-^:)」

2008-08-08 14:17:54 | Weblog

   温度計がうなぎのぼりに上がってます。

  息をすると苦しくなるくらい暑さを感じる陽の中
  予報では一番暑くなるとか・・・・

  この暑い中大型車のバッテリーがだめになり注文依頼
  一台60kはあるバッテリーを荷台に運ぶのにもこの頃
  は大変になってきた主人、歳も歳だからと、二人で
  荷台に積んで、お得意さんでの取り付けは大丈夫だろうか
  と、少し気になりました。

  この暑い中、取り付けの仕事は・・・・誰か居たら
  手伝ってもらい、水分を補給するように水を持っていって
  といちいち注意をしながら、言っても中々言う事を
  聞いてくれない主人ですが・・・。

  送りだしてから作業場の温度計を見たら37℃をクリア
  していました本当に暑いはずです。

  夏の暑いのはそんなに気にならない私ですが湿気が
  なければジリジリ暑くても気にならないのですよね。

  田舎の真夏、クーラーもなかった頃、近くの松林に
  行って木陰に茣蓙を引き、皆で水浴びをしたり遊んだ
  そんな木陰はクーラーよりも涼しかったような気が
  します。

  海から来る風と川面の風が何故か心地よく、夕方まで
  遊んでいた子供の夏休みでした。

  それを思うと今の子供たちはクーラーの効いた部屋で
  動かないで物を見たりゲームをしたりなので身体も
  鍛えられないのでしょうね。

  夏だからこそ鍛えられる暑さ、遊びがあったはずなの
  ですが・・・・・来週から孫達が遊びに遣って来ます
  どんな遊びをしてやろうか、自然の中で遊ばせて
  遣りたいと思うのですが、都会に居ると田舎のように
  は中々行きません。
  思い出の残る夏休みの遊びをしてあげたいのですが
  どんな計画を立ててやろうかと・・。

  

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏休み-2 (あーじー)
2008-08-09 07:24:22
暑い1日でした。ブログ見てて、少年野球時代、「練習終了まで水を飲むな」「肩を痛めるので、水に入るな、泳ぐな」 今聞いたら、根性論ばかりの指導を想い出しました。熱中症でよく倒れなかったなー・・・。
この暑さの中、(仕事とはいえ、)ご主人大変ですね。せいぜい、大切にしてあげて下さい。判ってるわよ、そんな事。ホント、失礼しました。)
暑い (ripple)
2008-08-10 09:31:11
冷夏よりも
猛暑のほうがいい
けれど
それにも限度がある
というものだ

言いたくないけど暑いですね!!!
Re:夏休みー2 (スィートピー)
2008-08-10 21:57:03
あーじーさん、今晩は~!

昔のスポーツの指導は皆そんな事を言ってましたね。
野球のピッチャーなんて肩を冷やすと
いけないと聞いたことがあります。

主人もあの暑さには体力を消耗したようですよ。
Re:暑い (スィートピー)
2008-08-10 22:06:23
rippleさん、今晩は~!

暑い、暑いと言っていたのに、今日は
何だか秋を思わせる風でしたね。

ツクツクボウシの鳴き声や、虫の声を聞くと暑かった夏ももう終わりかと思います。
なんだか寂しいものを感じますが、勝手なもので・・・・・。
お盆も過ぎると涼しくなるのでしょう。
明日から孫達がやってきます、賑やかに
なります。

コメントを投稿