道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

秋・・・一色に~(^-^)。

2008-09-11 17:39:20 | Weblog
    からが降ってしまいました。

   気が重い書類の作成をしなくてはならない・・
   何時までも先延ばしにしていても、遣らなくて
   はならない事、それじゃと言う事で、まず役所へ
   行って証明書を取る事から始めました。

   印鑑証明、身分証明、納税証明、などなど、必要な
   書類を揃えて、その後書き込まなくてはならない
   必要事項を書き込んで・・・・仕上げなくては。

   今まではそれ程大変ではなかったが、揃える証明書も
   入札のたびに増えてくるような気がする。
   それに段々電子入札になってきてパソコンでの操作に
   なるともっと大変かな・・・・・。

   夕方雨が上がった隙に自転車でお買い物、近所の
   柿の畑の柿の実がオレンジ色に色ずいているのを
   見つけました。う~~~~ん!何だか秋のプレゼント
   畑の中に植えられてる辛夷の葉が黄色くグラデーション
   がかってこれも一足早い秋のお知らせのようで、思わず
   足を止めて見上げてしまいました。

   萩、ススキ、オミナエシの花が目に付くようになり
   彼岸花もひょっこり姿を見せ始めました。

   これから、ますます、駆け足かもしれない秋の訪れ
   を楽しみたいと思う。

   やっぱり木の葉が色付く様子がいいですね、柿の葉
   もみじ、桜の葉、ケヤキのグラデーションが綺麗
   ですね。

   14日は、中秋の名月だそうです。光輝くお月様が
   見られるでしょうか。
   テンプレートもお月様に替えてみました。
   

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋 到着 (あーじー)
2008-09-12 05:05:22
ブログも秋色がタップリと漂ってます。空も青く高く、心地よい1日でした。
せり、なずな、おぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ  
秋の七草。
秋を楽しみましょう。
天高く~ (ripple)
2008-09-12 09:18:13
水曜日に昭和記念公園に行ったけど、残念、
コスモスはまだ咲いていませんでした。
ちょうど彼岸花が咲き始めたところです。
日が短くなりましたね。
Re:秋 到着 (スィートピー)
2008-09-12 11:02:14
あーじーさん、今日は~!
良いお天気です、外に出るのもいいですね。
マージャンに、五行歌に、散策会
に・・・・・なんだろう?????
いろいろ忙しくしているのではないですか。

あーじーさん、セリ、ナズナ・・・
は春の七草ですよ。

秋は・・・萩・ススキ・キキョウ
撫子・クズ・フジバカマ・オミナエシですよ。

春の七草は食するもので、秋の
七草は花を楽しむ物のようですよ。
Re:天高く (スィートピー)
2008-09-12 11:06:46
rippleさん、今日は~!

今日は良い天気本当に天高い青空に
なりました。
そのうち何処からともなく金木犀の
香りが漂ってくるでしょう・・・・

彼岸花咲き始めましたね、宿河原の
桜並木の下の彼岸花も綺麗ですよね。

昭和記念公園の金木犀も見事ですよ。
バレタ七草 (あーじー2)
2008-09-12 16:44:11
「七草」 ばれたか。さすが・・・。
食いしんぼう、爺様は食用しか覚えてません。マー、ボケ爺の戯言、ご勘弁下さい。

コメントを投稿