道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

近くの神社で夏祭りがありました~。

2017-07-02 21:03:32 | Weblog

2週間ぶりのテニスコートでした。朝の車の走行は車も
少なく、街路樹のユリノキがとっても深緑を増して、運転
していると緑の中に吸い込まれそうです。

9時から12時までのテニスタイム、今日は少し蒸し暑く
ベンチに座っていても汗が噴き出して来ます。
10人の仲間とゲームを楽しみました。

テニスコートの周りはオーナーの果樹園もあってブドウや桃が実って
居ます。もう少しすれば食べられそう・・・・今年もオーナの差し入れが
あるかな~~。

ハマユウの花がクラブハウスの横に咲いてました。そんな時期なんですね。

コートで出番を待っていると太鼓の音が聞こえて来ます、音の方へ行って
見ると夏祭りの大きな太鼓がお神酒所に置いてありました。とっても立派な
大太鼓です。

子供や大人の方が叩いていました。係りの方が叩いても良いよと言って
下さったので、遠慮しないで叩かせてもらいました。

腹に響く大きな音、ド~~ンと響き渡ります。気持ちがスカッとしましたよ。

和太鼓は大好き、昨晩テレビで鼓童の太鼓演奏をテレビで放映して
ました、この頃は坂東玉三郎さん演出の公演になってしまい、太鼓だけの
迫力ある演奏は無くなってしまいました。

玉三郎さんが太鼓と一緒に演じたり、この頃は趣も大分変ってしまい
公演は少しご無沙汰でした。

今日の玉三郎さん演出で鼓童が少し変わっていく取り組みに心が動き
ました。又鼓童のコンサート見に行ってみようかな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿