道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

凝り性の私は・・・今日もマスク作り~~。

2020-05-13 21:25:26 | Weblog

今日も夏日で暑かったですね、湿度が無かったせいかそれ程
感じませんでしたが、こんな日が続くと本当に身体が参って
仕舞います。

自粛も段々解除になってくる所もあるようで、気が緩んで
出歩くようになると又感染者が増えて来るなんてないように
したいですね。まだまだ怖いです。

近所の友人に誘われてお花屋さんに行こうと言われたのだけど
まだまだマスク作りに嵌ってしまって、昼食が済んだらミシンの
前でひたすらマスク作りに精を出していました。

いい加減な性格もあるのだけど、凝りだすと気が済むまで
作り出すから困りものです。

今日は息子用と、嫁ちゃん、孫にと3種類作って見ました
付けてくれるかな・・・・・・。

こんな感じで仕上げてみました。夏用に薄い布で作る

息子にはハンカチの布と麻の裏地で。こんな感じ。

嫁ちゃんにはピンクの花模様で

孫には犬の模様で。

孫の所にはビートと言う可愛い子犬を買ってます、散歩のときにでもね。

これはおまけで、昨日作ったひまわり模様。

結構手作りのマスクも出回って素敵なマスクを見ると直ぐに真似をしてみたく
なります。

この間テレビで菅官房長官がしていたマスクが気になりました。アイヌの刺繍が
されていて、魔除けを表すアイヌの模様だそうです。

コロナに負けないようにどなたが送ってくれたのでしょうか。一寸気になった
マスクです。