goo blog サービス終了のお知らせ 

大連ELKSラグビーフットボールクラブ

『楽しい』をモットーに
中国の大連でラグビーを楽しむ人たちです!

2015年4月4日(土)の練習

2015-04-06 | 鹿の活動

エルクスのみなさま

4月4日の鹿の活動報告します。

練習場所:遼寧対外貿易学校(黒石礁汽車駅ちょっと先)

練習時間:13:50~15:50

参加人数:13名

練習内容:ウォーキングタッチ、モール・ラック、タッチフットゲーム

池CAPがいまだ膝の不調があるということでタッチゲームはレフリーで参加。

↑後ほどご紹介しますが写真真ん中のボールを持った人が本日から入部された廣山(hiroyama)さん。

ラグビー経験者ということもありセンスあり!

続いてモールとラック形成の練習。

ゲインラインより下がったらボールをピックUPしてモール、ゲインラインを切ったら当たってオーバーしてラックの練習。

ラグビー未経験の人も形だけは、なんとなく覚えてもらったと思います。

↑新入部員のご紹介

氏名:廣山剛果

出身:福岡県

年齢:今年37歳

ポジション:ロック・フランカー

ニックネームは、コンゴに決まりました。

参加のきっかけ:ブログのコメントで。

今日の集合写真↓

練習参加のみなさん、お疲れさまでした!

続いて、夜連。(廣山コンゴさんの歓迎会)

場所:民主広場の千鳥

シメの鶏鍋おいしかった。

テイク

テイク

夜連、第二ステージ。

場所:民主広場のSEYANA。

酒もピザもおいしかった。

これから大連も過ごしやすい季節になりますので昼夜練習がんばりましょう。

お疲れさまでした。

NK。


2015年3月28日(土)の練習

2015-03-29 | 鹿の活動

エルクスのみなさま

3月28日の鹿の活動報告します。

練習場所:大連電子学校(黒石礁汽車駅近郊)

練習時間:14:00~16:00

参加人数:12名

練習内容:対面パス、2:1、3:2、タッチゲーム

↑手前上下黒のジャージの方が新人のツルオカさん。高校・大学とRUGBY経験者。なかなかのセンス!ニックネームはツルちゃんに決定。

人工芝グランド状態が固く膝、腰に負担がかかる人が多くいました。多分、年のせいでしょう...

大連も暖かくなり気持ちよい汗をかきました。みなさん、お疲れさまでした。

続いて、夜連。場所:あきよし。↓

膝故障中の新CAP 池さんは夜からの参加。さぞかしBEERがおいしかったことでしょう。

来週からは池CAPの楽しく、ややハードな練習が始まります。たぶん・・

オツカレサマデシタ。

NK。

 


2015年3月21日(土)@旅順の学生と交流試合

2015-03-22 | 鹿の活動

エルクスのみなさま

3月21日の鹿の活動報告します。

今回は旅順に行き学生達と交流試合を行いました。

我ら、鹿12名でラマダホテル前から出発。

試合形式内容:タッチゲーム及びハーフコンテストありゲーム。

全体集合写真

エルクス集合写真

↑テイク2

Fantasticなすばらしいプレイ&ランが見られました。

みなさん、お疲れさまでした。

夜の部:

来週から帰任ラッシュが始まるため、場所をSEYANAに移動し、総会及び送別会を行いました。

帰任者:3ちゃん、ゆひちゃん、三ジンさん、唐サワさん、梶さん。

帰国される方、大連生活お疲れさまでした。

尚、3月17日には、老エルクス 山ドンさんが寿帰国されるため送迎会を行いました。

山ドンさん、お幸せに!

そして、総会でエルクス新体制は下記の方々になりました。

キャプテン(Cap)         池田さん(Ikeda)

副キャップ及びコーチ    趙化(Zhao)

副キャップ                 荒深(Arafuka)

主務                     衛藤さん(Eto)

主務                     洋(Hiroshi)

財務                    増本さん(Masumoto)

どうぞよろしくお願いいたします!

NK.


☆Happy New Year 2015☆&2014年12月27日@東北路小学

2015-01-02 | 鹿の活動

ELKSのみなさま

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたします。

 

本日は三ちゃん家にてプチ新年会開催中の中から2014年最後の練習の模様をお届けいたします。

 

この日はお久しぶりにI田さんが参加してくれました。

現在は瀋陽在住のI田さん。N見さんとの暴れん坊時代のお話もっと聞きたいです♪

またいつでもお待ちしております!

 

 

さらにこの日はニューカマー、K澤さん初参加。

ラグビーは初めてとのことですがスポーツ万能っぷりを発揮。

夜クスにも果敢に参戦されました!

2015年も引き続きお待ちしております♪

 

 

その他のみなさんも、

2014年ありがとうございました。

 

おつかれさまでした!

 

 

 

2015年もよろしくお願いいたします。

 

一応テイク2。

 

 


2014年11月15日@東北路小学

2014-12-05 | 鹿の活動

ELKSのみなさま

おつかれさまです。

11月15日の練習の模様をお伝えいたします。

 

この日はニューカマー

パトリック君が練習に参加してくれました!

 

 

若干二十歳!アイルランドからの留学生です。

2m越えの長身と若さで初日から大活躍でした☆

 

 

 

もちろんその他のみなさんも元気はつらつでございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おつかれさまでしたー!

 

日本人駐在員も減りつつある中、

新規加入が少なくちょっぴり寂しい今日この頃、

出張・ご旅行での参加大歓迎!

老ELKSのみなさま、景気付けにお出かけ下さいませ~♪

 

 


20141101@東北路小学~しが兄☆Welcome back to Dalian!の巻~

2014-11-08 | 鹿の活動

ELKSのみなさま

おつかれさまです。

写真だけせっせと撮りためてブログの更新は怠っているミウラヨメですm(_ _)m

がんばって更新しますので後ろから刺さないでください。

 

さて!先週末はご存知の通り、前キャプテン兼葉っぱ隊隊長こと、しが兄が来連されての練習でした!

現キャップ&前キャップ

 

生憎のPM2.5高めな大連でしたがそんな事は気にしない強者たちが大集合いたしました!

 

 

 

 

 

 

なぜかズコーってなってるカワイさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

練習の内容についての解説は出来ませんが、

全体に空気がもやっとしていたことはお伝えできたかと思います=3

 

集合~


おつかれさまでした!

そして夜の部へと続きます。。。

 

なんと!

 

キャップの奥様とみきてぃちゃんが顔を見せに来てくれました!!

 

きゃわいすぎてメロメロです。

 

321さん。。。

 

 

恒例の?雑炊対決も無事行われました。

 

前職を生かした「お腹を壊さない」ことを重視した雑炊を作るY本氏。

 

 

集合~

 

そんなわけで、しが兄また遊びに来てくださいね~♪

その他の皆様もいつでもお待ちしておりますよ~♪

 

 

 


2014年8月2日(土)の練習

2014-08-03 | 鹿の活動

エルクスのみなさま

8月2日の鹿の活動報告します。

参加者 : エトー 田中マスター 草野アニキ 池さん サンキチ 河合さん 洋 小楊 ユージン Graham Chris Lujian(新人) 12名

天気 : 快晴猛暑32℃ 

練習内容 : タッチフットゲーム

この日は、香港から草野アニキも練習に参加されました。はんぱねー暑さの中、小まめに水分補給をしながらゲームを楽しみました。

↓手前のスマイルお兄さん草野アニキ。はんぱねー、デカ!

エトー副キャップ。パスダミーでしょうか?(私、参加できなかったのでわかりません)

↓キャップ着用の青年は新人Lujian。オージーラグビー経験者。

↓group picture

みなさん、はんぱねー暑さの中お疲れさまでした。スイカは洋の差し入れ、謝謝 洋!

続いて夜練エルクス一時間目。民主広場の幸平一家にて。

 

続いて夜練エルクス二時間目。SEYANAにて、おいしい酒、料理をいただき終了。

はんぱねー、酔っ払いました。お疲れさまでした。

NK。


2014年7月26日(土)の練習

2014-07-27 | 鹿の活動

エルクスのみなさま

7月26日の鹿の活動報告します。

参加者:エトー 田中マスター 池さん 三井さん サンキチ 馬場さん 梶原さん 河合さん 上田さん 

     張クン Graham  Lonnie 12名

台風が過ぎ去り、風もあり心地よい天気でした、多分。(練習参加できなかったのでよくわかりません)

 

練習内容 タッチフットゲーム


2014年7月19日(土)の練習

2014-07-20 | 鹿の活動

エルクスのみなさま

7月19日の鹿の活動報告します。

参加者:ハム セバス マスター エトー 深 サンキチ まっさーる ケイジ 河合さん サンノヘ(新人) 趙 洋 劉(新人) 13名

気温30度ほどの中、皆、練習かんばりました。

練習内容 タッチフットゲーム  ラック  ホールドゲーム

上は洋。パスのフォームはなかなかのものです。

ジャンプしながらパスしているのは減量必要なまっさーる。

ケイジ、久しぶりの参加ですがナイスRUN。

ゲームの合間にラックの練習。未経験の人は難しかったと思いますが徐々に覚えていきましょう。

ボールキャッチしたのは、新人小劉。(字違ってたらごめんなさい)

さずが旅順大学での経験者。小柄ながらパワフルな動き!

暑い中、お疲れさまでした。

NK。


2014年6月28日チャイナカップIN上海

2014-07-03 | 鹿の活動

エルクスのみなさま

久しぶりの更新になりますが先日6月28日にチャイナカップが上海で開催されました!

参加チームは、前回優勝チーム上海、北京・天津混合チーム、蘇州チーム、そして我ら鹿軍団大連チーム。

まずは、開会式。

その後、参加者にて集合撮影。

この日の天気は良好。しかし、グランド上は蒸し風呂状態で非常に暑かったです。

はじめの対戦相手は蘇州チーム。

しみちゃん、ガタイのいい相手に向かって得意のステップ。さて、結果は?

結果は、15×0で蘇州チームの勝利。うーん!、残念。

次の対戦相手は、北京・天津チーム。

第一列のガ兄、ひざが真っ直ぐになっております、大丈夫でしょうか?

結果は、43×0で北京・天津チームの勝利。くッー!、残念。

最後の対戦相手は、上海チーム。

副キャップマスター、池さんの赤ヘッドキャップが目立っております。

結果は、40×0で上海チームの勝利。キィー!、残念。残念の3連発でした。

その後行われたのが、上海チーム×バーバリアンズ(北京・天津・大連・蘇州の混合)

大連チームからは、深、たいら、ニワッチが参加。

たいら、何やら指示しております。なんでしょう、わかりません・・

結果は、上海チーム 26 × 5 バーバリアンズで上海チームの勝利。

その後、施設内でアフターファンクションが行われました。

ビールで英気を養いました。

試合後なのに手前の鹿2がギラギラです、あやしい!

大連チームのMVPは池さんです。お見事!しかし、MVPの理由はいったいなんだったのでしょう・・

祝杯の助っ人に夏目さん登場!いい飲みっぷり

そして、呼ばれてもいないのにたいら参上

お疲れ様です。

ホテルチェックイン後、2次会の会場に移動。

ポーズ女性は、Fキャサリンちゃん?さん?グッドスマイルです

手前、まわりに鹿がよっていますが特にふれないでおきマス。

試合参加者の集合写真↓

すべて試合には負けてしまいましたが楽しかった!また、来年も参加したいです。

日本から上海からの参加してくださった各位ありがとうございました。

NK。

 

 


2013年11月9日チャイナカップ2013@SRFC

2013-11-15 | 鹿の活動

ELKSのみなさま

 

おつかれさまです。

久々の更新となってしまいましたが本日は先日行われたチャイナカップの模様をお伝えします!

 

冬間近の大連よりまだまだ半袖でもいけるかも?な上海へ降り立ち、

今年もチャイナカップへ臨みました。

まずは昨年の優勝チーム上海双龍さんから優勝カップの返還です。



開会式後アップを経て、

 

いよいよゲーム開始です。



第一試合は上海双龍×大連ELKS!



 

 

 

 

 

 

 

第一試合から熱くぶつかり合いましたが残念ながらトライを許されず。。。

結果38−0となりました。

午前中に毛蟹チームとの練習試合をしていたという双龍さん。さすがです!


さてさて、気持ちを入れ替えて蘇州戦の作戦を立てましょう=3

 

 

第二試合は上海双龍×蘇州白虎隊!

を見学する面々。

 

 

 

 

 

 

 

第二試合の結果は38-7!双龍強し!


いよいよ第三試合。蘇州白虎隊×大連ELKSです。

 

今年は各チーム二試合ずつですからこれで泣いても笑ってもチャイナカップ2013ラストのゲームです。

 

 

 

 

ハーフタイムで気合いを入れ直し!

 

迎えた後半戦、

 

上海から参加のよっさんが!!

 

 

!!!

 

 

ぎょくちゃんへパス!

からの

トライ~!!!


腰が痛すぎてイマイチ喜べないぎょくちゃん。

しかしELKS今試合初得点!

がんばった~!

 

とここで試合修了~!

結果は38−7。

 



みなさまお疲れさまでした!

また大連へ帰ったら練習に励みましょう!


 


というわけで、試合の後は楽しいAFです。

 

各チームがお互いのチームのMVPを選び、

わがELKSからはナイスランのよさかさんが選ばれました! 



上海マダムとなった飛鳥嬢もTAIYOくんを預けて応援に来てくれました☆

 

ありがとう!



ハルビンからはくさのさん。



趙くんの同学、王くんは山東省から。



たいらくんも上海在住となりましたがELKSとして走ってくれました。



再度この夫婦。



志賀にいはキャップとしては初チャイナカップ、お疲れさまでした!


そして最後は恒例の。

こちらでございます。





楽しい宴もここで終了!

また来年集まりましょう!!

 

 

 

花道で送り出してくださった双龍さん♪

今年もチャイナカップの開催を英断していただき、

改めてありがとうございました!! 


 


開催が危ぶまれた2013チャイナカップでしたが上海双龍さんのご尽力により今年も無事開催できました!

来年もまた中国のどこかで集えるように1年がんばっていきましょー!


おまけ。

TAIYO



 



2013年7月6日@東北路小学校

2013-07-09 | 鹿の活動

ELKSのみなさま

今週のイケメンさん♪

 

おつかれさまです。

本日は7月6日の練習の模様をお伝えします。

【場所】
東北路小学
【参加人数】
 10名
【練習】
1、ウォーキングタッチフット
2、モールラック
3、モールラック(実践形式)
4、2対1
5、タッチフット(MAX)
6、サーキット
 
【今週は徳ちゃんのひとこと】
気温30度近くの中みなさんお疲れさまでした。
今日もみなさん汗だくになりながら走ったので、
疲労回復に効果的な豚肉を食べてゆっくり休んでください。
 
 
だいぶ夏らしくなってきた大連。
徳ちゃんのひとことにもあるように非常~に暑い練習となりました。
 
 
 
 
重大発表があったサンダー杉山氏。筋肉は相変わらずです。
 
 
 
腰を痛めてから練習自粛していたマスターも本格復帰しました(祝)
 
 
 
 
撮影者の今週のお気に入り。チームover40 3人さん。素敵です♪
 
 
 
最近そこまで大食いではないことがバレつつある徳ちゃん。いよいよ来週がラストの練習となってしまいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
締めはおなじみサーキット。
 
 
お疲れさまでしたー!!
 
さあ、肉を食べに行きましょう♪
 
 
というこうとで、
AFは
【場所】中山広場 匠→人民路 鳥や麺や
【参加人数】7名
【内容】芸能クイズ、人文字
【移動中に偶然出会ったさっさんからひとこと】
アホな奴らがいるなーと思ったらおまえらだった。
 
 
人民路にて「人民路1」。
 
「人民路2」。
 
通りがかりのさっさん(1番左)も参加しての、「人民路3」。
 
 
 
今週の「不思議な動き」さん1位。
 

☆5月25日練習☆

2013-05-27 | 鹿の活動

とりあえず、暑かったあああああΣ(゜д゜lll)

まだ五月やのにこげん暑かったら、夏まじでやばいけん。。

今回の練習も男たちは暑い中走りまわりました!!!

 

これ第2の玉ちゃんです。

リアルに暑そうやな。

 

 

 

さてさて今回練習に参加しましたメンズを紹介するねん♡

キャプテン 衛藤さん 野村さん 山崎さん みきさん 三浦さん

豊永さん 玉さん  洋くん 徳君  です。(たぶんあってると思うが。。)

 

 

タッチフットから~~始まり始まり~~*\(^o^)/*

最初これを見た時は 

「なんでこの人たちはちゃんと走らないんだろう。。。」

としれーっと思ってました。

 

 

 

そして次は2対2☆

じゃんけんぽい…!!!みんな楽しそう♡

はしれ!走れ!

衛藤さん 可愛い♡

 とりあえず分かったことはジャンケンが強いのは人生を征するという事

 

ここで一言!

これはね、ディフェンスを抜く練習でさ。2対2という人が余らない状態でいかにディフェンスを抜くかが重要なのさ。♪(´ε` )by Mr.炭水化物

 

 

あっ…ありがとう!Mr.炭水化物…

 

そしてそのあとはLUCKとモールの練習。

こちらもMr.炭水化物先生から解説をしていただき理解する事ができまちた。

いたそ~~~´д` ;

すってんころりん

声を出せ!!!そして思いをぶつけるんだ!!!Byキャプテン

 

そのあとは試合!

 

 

七分っという短い時間も彼らにはキツイのだろう。笑  あ。。すみません

 

 

 

そこに。。。

ギャビン登場!!

や~い☆この二人初めて見たとき、あっちかな~と思いました。笑

パスの仕方を教えていただきマチタ。

 

さてさて今回の練習はここまで

死んでる in大连

 

暑いからみんなバテバテ。

 

 

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

いや…私もリアルにラグビーの勉強をしてもっとチームに

貢献していきたいと思います。

 

Mr.炭水化物先生ありがとう、(≧∇≦)

これからも皆さんでElks盛り上げて行きましょうねん♡

 

ではまたねん♡

 

 

 

 

 

 

 


復活☆ブログの巻(≧∇≦)!!

2013-05-15 | 鹿の活動

こんにちわ!そして写真小さくてスミマセン((((;゜Д゜)))))))

皆さんお待ちかね!ブログ半年ぶりの復活です!ワーイワーイ(=´∀`)人(´∀`=)

ブログ委員会!メンバー紹介いたします♪パチパチパチパチ!

 

エントリーNo.8 ユヒ姉

「半年間放置してしまってすみません(´・Д・)これから団長の元頑張ります♡」

 

エントリーNo.5 大連ゆるキャラ代表 たまちゃん

 

「大連ゆるキャラ代表そしてELKSブログ団長として正々堂々ブログを更新することを

誓います(切実)。。ちなみに写真はLADY GAGAイメージフォトです。」

 

では!皆さんラグビーELKS盛り上げて行きましょう♪───O(≧∇≦)O────♪