あなたが自分の意見を述べるたびに議論しようとしていると考える人や、生きている実感を得るために常に議論したいと考える人には近づかないようにしましょう。
同意する?
Stay away from people who think you're trying to argue every time you express yourself; and away from people who always want to argue because it makes them feel alive.
Agree?
A
OPの質問は、意識的な議論と無意識的な議論というユングの重要な要素が抜けています。
無意識的な議論の例としては、ある政党のメンバーが対立する政党のメンバーと議論するシナリオや、ある宗教のメンバーが別の宗教のメンバーと議論するシナリオなどがあります。また、人種問題などもその一つでしょう。
これはたいてい、無意識の影の投影から作動するエゴが、誰がより高い権威を持っているか、より多くの査読付き研究をしているかなどで議論に勝とうとしているのです。この種の議論では、意見や信念と同様に、論理的誤謬や名誉毀損による攻撃がよく見られます。
一方、意識的な議論では、「誰が」正しいかという無意識的なものではなく、「何が」正しいかということに焦点が当てられます。そして、論理的な誤謬に陥ることなく、また、アド・ホミニーの「メッセンジャーを攻撃する」モードを使うことなく、経験的な証拠を目指します。意識的な議論では、意見や信念はほとんど必要ありません。
もし、どのようにして自分の主張や結論に至ったのかを、適切な裏付け資料を用いて示すことができなければ、それはおそらく無意識のうちに行われていることでしょう。
プラトンの『共和国』より。"善の観念を抽象化して定義できるようになるまで、また、あらゆる反論の試練に耐え、意見に訴えるのではなく、絶対的な真理に訴えて反証できるようになるまで、議論のどの段階でもためらわないようになるまで、これらすべてができない限り、あなたは、その人が善の観念も他のいかなる善も知らないと言うだろう、彼は影しか理解していない、もし何かあったとしても、それは科学ではなく意見によって与えられたものだ。"
A
現実には、自分が話していることを実際に知っているかどうかにかかわらず、他人とオープンで自由な対話をして、鍋をかき回し、感情を動かして、状況を「金」や問題の真実にまで磨き上げるために必要な錬金術的な混合物を作る必要があります。自分自身にまだやるべきことがあるのではないかと恐れて傍観したり、他人にどう思われるかを気にしたり、間違いを犯したり、政治的正しさに迎合しないことで誰かを怒らせたり、体制に検閲されたりするのではないかと心配したり......そのような活動をしていても、求めている内面的な成長の変化にはつながらないかもしれません。
私たちは、議論や討論の価値を指摘すべきです。しかし、ピーターソンが指摘するように、意見の相違を言葉で表現することは、物理的な行動に頼るよりも健全な解決策です。議論には本質的な価値がありますが、個人的な人格を攻撃するような言葉や名誉毀損を避け、情報やトピックに焦点を当て、メッセンジャーよりもメッセージに焦点を当てることで、議論を正気に保つべきです。
"混沌と秩序...あなたは混沌を代表して発言することもあれば、秩序を代表して発言することもあり、それ以上に複雑です。対話をして、お互いに自分が正しいと説得するのではなく、真実に向かって登ろうとしているとき、私たちがやっていることは、古くて古臭い信念体系の断片化を同時に行い、それらが更新されることです。人はそれが好きで、本当の意味での深い会話の中で体験することができます。その治療効果は、すべてのサイコセラピストが知っています。" ~ジョーダン・ピーターソン、『個を強くする。Q & A Part I & II, 3分10秒.
自分の影と向き合うことは、その人に自分の光を見せることです。対照的なものの間に立って判断することがどのようなものかを何度か経験すると、人は自己とは何かを理解し始めます。自分の影と光を同時に認識している人は、自分を2つの側面から見ているので、中間に位置していることになる。~カール・ユング、分析心理学における善と悪、CW10、移行期の文明、872ページ。
A
The OP question leaves out the all important Jungian factor of conscious debate as compared with unconscious debate.
Examples of unconscious debate typically include scenarios of one political party member arguing with someone of the opposing political party… or a member of a certain religion arguing with someone of a different religion. Many racial arguments would be another example.
It’s usually the ego operating from unconscious shadow projections attempting to win the debate by who has the higher authority or the most peer reviewed studies, etc. Logical fallacies and ad hominem attacks are well displayed in this type of argument as are opinions and beliefs.
Conscious debate, on the other hand, is typically focused on ‘what’ is correct rather that the unconscious version, ‘who’ is correct. And aims for the empirical evidence without entering into logical fallacy land and without the use of ad hominem ‘attack the messenger’ mode. There’s little to no use for opinions and beliefs in a conscious debate.
If one is unable to show with the proper supporting material how they reached their claims and conclusions then they’re probably operating unconsciously.
From Plato's Republic: "Until the person is able to abstract and define the idea of the Good, and unless he can run the gauntlet of all objections and is ready to disprove them, not with appeals to opinion, but to absolute truth, never faltering at any step of the argument-unless he can do all this, you would say that he knows neither the idea of the Good nor any other good; he apprehends only shadows, if anything at all, which is given by opinion, not science."
A
In reality, whether we actually know what we’re talking about or not, it takes open and free dialogue with others in order to stir the pot and get the emotions moving in the alchemical mix that is needed to refine a situation down to the ‘gold’ or to the truth of the matter. If we just sit on the sidelines in fear that we still have work to do on ourselves, or worry about what others may think of us, or worry that we’ll make a mistake or that we’ll offend someone by not pandering to political correctness, or if we’re censored by the establishment… we may find that our inactivity isn’t helping us make the inner changes of growth we seek.
We should point out the value of arguments and debates. They may not be all that comforting to witness but as Peterson points out, verbalizing our differences is a healthier solution to resorting to physical actions. Jung makes a good point as well… And while there is an essential value to arguments we should keep them sane by refraining from personal character attacking language and ad-hominems and keep the focus on the information or topic at hand, the message rather than the messenger.
“Chaos and order… sometimes you’re speaking on behalf of chaos and sometime on behalf of order and its more complicated than that. When we have a dialogue and mutually trying to climb towards the truth instead of convincing each other that we’re right, then what we’re doing is engaging in the simultaneous fragmentation of old and archaic belief systems and they are updated and you can experience that because someone will say something that sets you back and then you’ll get what they are saying and it’ll click together and what you’re experiencing is the death of an old conceptualization structure, its disintegration and then its reconfiguration in a tighter order. People love that and it can be experienced in a true deep conversation. Its curative and all psychotherapists know this.” ~Jordan Peterson, Strengthen the Individual: Q & A Parts I & II, 3:10 min.
To confront a person with his shadow is to show him his own light. Once one has experienced a few times what it is like to stand judgingly between the opposites, one begins to understand what is meant by the self. Anyone who perceives his shadow and his light simultaneously sees himself from two sides and thus gets in the middle. ~Carl Jung; Good and Evil in Analytical Psychology; CW 10; Civilization in Transition; Page 872.
"しかし、無意識のことを少しでも理解していれば、それは飲み込むことができないことを知っています。なぜなら、無意識は生命であり、神経症で起こるように、抑圧されるとこの生命は私たちに敵対するからである。意識と無意識は、一方が他方に抑圧されて傷ついてしまうと、全体としては成り立ちません。両者が争わなければならないのであれば、せめて双方の権利が平等になるようなフェアな戦いにしましょう。どちらも人生の一面です。意識は自分の理性を守り、自分自身を守るべきであり、無意識の混沌とした生命にも思い通りになるチャンスが与えられるべきである--私たちが耐えられる範囲で。これは、オープンな対立とオープンな協力を同時に意味する。それが、人間の生活のあるべき姿であることは明らかだ。それは、ハンマーとアンビルの古いゲームであり、両者の間で患者の鉄は破壊できない全体、つまり「個人」へと鍛えられます。これが大まかに言って、私が言う個性化のプロセスです。
~C.G.ユング、『CW. Para 521-523。
究極的には、人間のすべての葛藤は、彼の、言うなれば、間違った意識的態度によって生み出されるだけでなく、無意識そのものが、より高いレベルで対立するものを再結合させるために生み出しているのです。したがって、ある宗教的な教義や教え、伝統が人間の肉体的な本能に毒を与え、破壊的なものであるというこの状況は、大惨事や本来のパターンからの逸脱と見なすだけでなく、より高い意識をもたらすための無意識の精神の装置と同じように見なすべきである。
~M.L.フォン・フランツ『アルケミック・アクティブ・イマジネーション』。
プラトン『共和国』より "善の概念を抽象化して定義できるようになるまで、また、あらゆる反論に挑戦し、意見に訴えるのではなく、絶対的な真理に基づいて反証できるようになるまで、議論のどの段階でもためらわないようにするまで、これらすべてができなければ、その人は善の概念も他の善も知らないと言うことになる。
"もし誰かが私の間違いを証明し、どんな考えや行動でも私の間違いを示してくれるなら、私は喜んで改めるだろう。私が求めるのは真実であり、それは誰にも害を与えない。害を与えるのは、自分の自己欺瞞と無知に固執することである。" ~マルクス・アウレリウス『瞑想録』。
((目標は、感情、情熱、過剰、悪徳からの引き金から解放されることである。))
黄金を探していると思われている錬金術師たちが、本当は幻想、誇張された感情、情熱、過剰、ありとあらゆる悪徳からの解放を自分たちに約束していたとは誰が考えただろうか〜カール・ユング、ETH、講義XIII、108ページ。
もしあなたが自分自身を思い出すことに成功すれば、もしあなたが自分自身とその激情の爆発との間に違いを生じさせることに成功すれば、あなたは自己を発見し、個性化を始めることになるのです。~カール・ユング『クンダリーニヨガの心理学』39-40ページ。
"対立を煽ることは、本当の意味でルシファーの美徳である。葛藤は火を生み出します。それは影響と感情の火であり、他のあらゆる火と同様に、燃焼と光を生み出すという2つの側面を持っています。一方、感情は錬金術の火であり、その暖かさはすべてのものを存在させ、その熱は余分なものをすべて灰にしてしまう。しかし一方では、感情は鋼と火打ち石が出会い、火花が散る瞬間であり、感情は意識の主要な源だからです。感情なくして、闇から光への変化、惰性から運動への変化はない。" ~C.G.ユング『母型の心理学的側面 集合的無意識のアーキタイプ』第179段
V.I.T.R.I.O.L(ヴィトリオール)の頭字語
VITRIOLとは、Visita Interiora Terrae Rectificando Invenies Occultum Lapidemの頭文字をとったもので、直訳すると「地球の内部を訪れ、そこで見つけたものを正すことで、隠された石(哲学者の石)を発見する」という意味になります。7文字の頭文字をとった「VITRIOL」は、実際の硫酸の一種です。変質の核となる媒体とされ、精神的に優れたものへと導く象徴的な秘密の火とみなされています。この標語は、15世紀の錬金術師バシリウス・ヴァレンティヌスの『L'Azoth Des Philosophes』で初めて耳にしました。
“But if we understand anything of the unconscious, we know that it cannot be swallowed. We also know that it is dangerous to suppress it, because the unconscious is life and this life turns against us if suppressed, as happens in neurosis. Conscious and unconscious do not make a whole when one of them is suppressed and injured by the other. If they must contend, at least let it be a fair fight with equal rights on both sides. Both are aspects of life. Consciousness should defend its reason and protect itself, and the chaotic life of the unconscious should be given the chance of having its way too - as much of it as we can stand. This means open conflict and open collaboration at once. That, evidently, is the way human life should be. It is the old game of hammer and anvil: between them the patient iron is forged into an indestructible whole, an ‘individual.’ This, roughly, is what I mean by the individuation process.”
~C.G. Jung, CW. Para 521-523.
Ultimately all conflicts of man are not only created by his, let us say, wrong conscious attitude, but by the unconscious itself in order to reunite the opposites on a higher level. Therefore this situation, where some religious doctrine or teaching or tradition is poisonous and destructive to the physical instinctuality of man, is not only to be viewed as a catastrophe or as a deviation from the original pattern, but just as much a device of the unconscious psyche to bring forth higher consciousness.
~M.L. Von Franz, Alchemical Active Imagination.
From Plato's Republic: "Until the person is able to abstract and define the idea of the Good, and unless he can run the gauntlet of all objections and is ready to disprove them, not with appeals to opinion, but to absolute truth, never faltering at any step of the argument - unless he can do all this, you would say that he knows neither the idea of the Good nor any other good; he apprehends only shadows, if anything at all, which is given by opinion, not science."
“If someone can prove me wrong and show me my mistake in any thought or action, I shall gladly change. I seek the truth, which never harmed anyone: the harm is to persist in one's own self-deception and ignorance.” ~Marcus Aurelius, Meditations.
((The goal is to be freed from the triggering from emotions, passion, excesses and vices.))
Who would have thought that the alchemists, popularly supposed to be searching for gold, were really promising themselves freedom from illusion, exaggerated emotion, passion, excess and all possible vices ~Carl Jung, ETH, Lecture XIII, Page 108.
If you succeed in remembering yourself, if you succeed in making a difference between yourself and that outburst of passion, then you discover the self; you begin to individuate. ~Carl Jung, The Psychology of Kundalini Yoga, Pages 39-40.
“The stirring up of conflict is a Luciferian virtue in the true sense of the word. Conflict engenders fire, the fire of affects and emotions, and like every other fire it has two aspects, that of combustion and that of creating light. On the one hand, emotion is the alchemical fire whose warmth brings everything into existence and whose heat burns all superfluities to ashes. But on the other hand, emotion is the moment when steel meets flint and a spark is struck forth, for emotion is the chief source of consciousness. There is no change from darkness to light or from inertia to movement without emotion.” ~C.G. Jung, Psychological Aspects of the Mother Archetype Archetypes of the Collective Unconscious Paragraph 179
V.I.T.R.I.O.L( vitriol) Acronym
VITRIOL is an acronym for Visita Interiora Terrae Rectificando Invenies Occultum Lapidem which translates into “Visit the interior of the earth, and by rectifying what you find there, you will discover the hidden stone (philosopher’s stone)”. The seven letter acronym VITRIOL is an actual form of sulfuric acid. It is considered a core medium of alteration and is seen as the symbolic Secret Fire that guides us towards spiritual excellence. This motto was first heard of in L’Azoth Des Philosophes by the 15th Century alchemist Basilius Valentinus.
「私にとって夢は自然の一部であり、欺く意図はありませんが、可能な限り何かを表現しています。」 - カール・ユング
"To me dreams are part of nature, which harbors no intention to deceive but expresses something as best it can." - Carl Jung
現代はAIが無意識領域に及んでいるため解釈は困難になっていると思います。覚醒時のひらめきも注意が必要と思います。
理解されない夢は単なる出来事のままだが、理解されれば生きた経験となる。" - カール・グスタフ・ユング
A dream that is not understood remains a mere occurrence; understood it becomes a living experience." - Carl Gustav Jung
ジッドゥ・クリシュナムルティ
「我々がそうであるように、世界もそうである。つまり、もし私たちが貪欲で、嫉妬深く、競争的であるならば、私たちの社会は競争的で、嫉妬的で、
悲惨と戦争をもたらす貪欲。 国家は私たちの姿です。 秩序と平和をもたらすために、私たちは自分自身から始めなければなりません。社会ではなく、国家からでもなく、世界は私たち自身であるからです。
Jiddu Krishnamurti
"As we are - the world is. That is, if we are greedy, envious, competitive, our society will be competitive, envious,
greedy, which brings misery and war. The State is what we are. To bring about order and peace, we must begin with ourselves ima and not with society, not with the State, for the world is ourselves.
マハトマ・ガンジーの言葉
"私たちは世界を映し出している。外界に存在するすべての傾向は、私たちの身体の世界に見られます。私たちが自分自身を変えることができれば、世界の傾向も変わるだろう。人が自分の性質を変えると、世界の態度も変わる。これが神の神秘の至高である。それは素晴らしいことであり、私たちの幸せの源でもあります。他人がどうするかを待つ必要はありません。"
Mahatma Gandhi said ~
"We but mirror the world. All the tendencies present in the outer world are to be found in the world of our body. If we could change ourselves, the tendencies in the world would also change. As a man changes his own nature, so does the attitude of the world change towards him. This is the divine mystery supreme. A wonderful thing it is and the source of our happiness. We need not wait to see what others do.”
どんな変化もどこかで始めなければならないように、それを経験し、やり遂げるのは一人の個人である。変化は一人の個人から始まらなければならない。それは私たちの誰でもよいのだ。周りを見渡したり、自分がやりたくないことを誰かがやってくれるのを待っている余裕は誰にもありません。自分に何ができるのか誰も知らないのだから、意識的に満足のいく答えがどこにも見当たらないときに、ひょっとして自分の無意識が何か役に立つことを知っているのではないかと、思い切って自分に問いかけてみるのもいいだろう。今日の人間は、偉大な宗教も様々な哲学も、世界の現状に直面して必要な確信と安心感を与えてくれるような強力なアイデアを提供してくれないという事実を痛感しています。
仏教徒は「人々がダルマ(教義、法律)の崇高な八つの道を守り、自己への真の洞察を持ちさえすれば」、キリスト教徒は「人々が主への正しい信仰を持ちさえすれば」、合理主義者は「人々が知的で合理的でありさえすれば、すべての問題は管理可能で解決可能である」と言うでしょう。困ったことに、彼らの誰もが自分自身でこれらの問題を解決することができません。クリスチャンはよく、「なぜ神は昔のように自分に話しかけてくれないのか?このような質問を聞くと、私はいつもラビのことを思い出す。ラビは、昔は神がよく人に姿を見せていたのに、最近は人が神を見なくなったのはなぜかと尋ねられた。ラビはこう答えた。"今日では、そのように身を低くすることができる人はいません。"
[601] この答えは正鵠を射ている。私たちは主観的な意識に魅了され、神が主に夢や幻を通して語るという古くからの事実を忘れてしまったのです。仏教徒は無意識の空想の世界を「気晴らし」や無駄な幻想として捨て、キリスト教徒は教会や聖書を自分と無意識の間に置き、合理主義の知識人は自分の意識が自分の精神全体ではないことをまだ知らない。
~CG Jung CW 18, Paras 599-601.
[599] As any change must begin somewhere, it is the single individual who will undergo it and carry it through. The change must begin with one individual; it might be any one of us. Nobody can afford to look around and to wait for somebody else to do what he is loath to do himself. As nobody knows what he could do, he might be bold enough to ask himself whether by any chance his unconscious might know something helpful, when there is no satisfactory conscious answer anywhere in sight. Man today is painfully aware of the fact that neither his great religions nor his various philosophies seem to provide him with those powerful ideas that would give him the certainty and security he needs in face of the present condition of the world.
[600] I know that the Buddhists would say, as indeed they do: if only people would follow the noble eight fold path of the Dharma (doctrine, law) and had true insight into the Self; or the Christians: if only people had the right faith in the Lord; or the rationalists: if only people could be intelligent and reasonable—then all problems would be manageable and solvable. The trouble is that none of them manages to solve these problems himself. Christians often ask why God does not speak to them, as he is believed to have done in former days. When I hear such questions, it always makes me think of the Rabbi who was asked how it could be that God often showed himself to people in the olden days but that nowadays one no longer saw him. The Rabbi replied: “Nor is there anyone nowadays who could stoop so low.”
[601] This answer hits the nail on the head. We are so captivated by and entangled in our subjective consciousness that we have simply forgotten the age-old fact that God speaks chiefly through dreams and visions. The Buddhist discards the world of unconscious fantasies as “distractions” and useless illusions; the Christian puts his Church and his Bible between himself and his unconscious; and the rationalist intellectual does not yet know that his consciousness is not his total psyche, in spite of the fact that for more than seventy years the unconscious has been a basic scientific concept that is indispensable to any serious student of psychology.
~CG Jung CW 18, Paras 599-601.