
ガチャピンがサマソニのエアギター大会でギリチョを演奏し3位だったそうですね
残念でしたが、最後のバック転で頭をつっかえてたのにはワロタww
さて、ちょこちょこB'zネタをはさみつつ、旅行ネタへ
今回はホテルでゆっくりがテーマだったので、かなり考慮した結果、
カタタニホテル&ビーチリゾート
に泊まりました。
ポイントは広い部屋とホテルの目の前がビーチ

すぐに海を見に行ったり、泳ぎに行きたいかったので
あと、お庭もすごくきれいで芝もきれいに刈られていて、裏庭もブーゲンビリアとヤシの木でいっぱいでした

今回はジュニアスイートに泊まりました。
それでもすごく広くて、室内はベットエリアと

向こう側がリビングエリアに分かれていて、合格です
そして、何が一番良かったかというとベランダから見えるビーチです

これがサイコーでした
プールサイドに行かなくても、波音やサーファーを見ることができ、すごく贅沢な時間が過ごせました
ここで本を読んだり、お昼寝をしたりかなりの時間を過ごしました
バリの時とは違い、お風呂のお湯はちゃんと出たのでこれもよかったです。
困った事を敢えて言うなら、出かけてベットメイキングをした後に必ず冷房が15℃の風力マックスになっており極寒だったことくらいでしょうか?
ほかにもちょいちょい忘れられたこともありましたが、これはお国柄でしょうね
(笑)
言ったらすぐに交換してくれたし、こんなもんかなぁと思いました。
ホテルの方たちも笑顔いっぱいで、よかったです
やはり欧米人が大半を占めていて、あとは日本人、中国人、韓国人のアジア系が3割くらいでした。
とにかく、部屋の中でも海が見ることができたのは内陸育ちの私にとったら最高でした

残念でしたが、最後のバック転で頭をつっかえてたのにはワロタww
さて、ちょこちょこB'zネタをはさみつつ、旅行ネタへ

今回はホテルでゆっくりがテーマだったので、かなり考慮した結果、
カタタニホテル&ビーチリゾート
に泊まりました。
ポイントは広い部屋とホテルの目の前がビーチ

すぐに海を見に行ったり、泳ぎに行きたいかったので

あと、お庭もすごくきれいで芝もきれいに刈られていて、裏庭もブーゲンビリアとヤシの木でいっぱいでした

今回はジュニアスイートに泊まりました。
それでもすごく広くて、室内はベットエリアと

向こう側がリビングエリアに分かれていて、合格です

そして、何が一番良かったかというとベランダから見えるビーチです


これがサイコーでした

プールサイドに行かなくても、波音やサーファーを見ることができ、すごく贅沢な時間が過ごせました

ここで本を読んだり、お昼寝をしたりかなりの時間を過ごしました

バリの時とは違い、お風呂のお湯はちゃんと出たのでこれもよかったです。
困った事を敢えて言うなら、出かけてベットメイキングをした後に必ず冷房が15℃の風力マックスになっており極寒だったことくらいでしょうか?
ほかにもちょいちょい忘れられたこともありましたが、これはお国柄でしょうね
(笑)
言ったらすぐに交換してくれたし、こんなもんかなぁと思いました。
ホテルの方たちも笑顔いっぱいで、よかったです

やはり欧米人が大半を占めていて、あとは日本人、中国人、韓国人のアジア系が3割くらいでした。
とにかく、部屋の中でも海が見ることができたのは内陸育ちの私にとったら最高でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます