a BEAUTIFUL REEL

大好きなB'zを中心に、好きな事を好きなだけ書いていま~す☆

松山&道後温泉 その②道後やや

2017-07-08 22:48:12 | 旅行日記
これから忙しくなりそうなので、忘れる前に松山旅行の続き~

今回泊まったホテルです
なかなかめずらしいタイプのホテルだったのでご紹介



こちらのホテル道後温泉本館の近くなので、宿には温泉はついていません
実際、私達も温泉に入りに行ったので、不要でした
で、愛媛に行って一番楽しみにしていた蛇口からミカンジュースです



今は温州ミカン
旬の時はいろんな種類のミカンジュースがあるそうです。
ロビーの前にあり、飲み放題です



ついに実現
甘くておいしいです
暑かったので、出かけて帰ってきたときはいつも飲んでました
浴衣もミカン柄



カワイイ
アメニティもミカン



石鹸はメイドインフランスのいい香りの高級石鹸です
道後温泉本館には石鹸などないので、これを持っていきます。
そして、タオルはタオルバーから自分好みのタオルを借りられます



(興奮して写真を撮り忘れたので借り物です
どれもフワフワで、気持ち良かったです
もちろん今治タオルは買って帰りました
お部屋は和洋室タイプなのでで、ベッドと



お座敷



が分かれてます。
家にいるようで快適でしたが、ベッドの部屋にもTVが欲しかったな~
そして、このホテル、宿泊者は時間帯によっていろんなサービスが受けられます
チャックインの時間は野菜ジュース、お風呂に入る夕方はコーヒー牛乳、夜食には名物鯛めしのおにぎり、チェックアウト(12時までなのでゆっくりできます)まではミカンラスクと食べ放題です
どれも美味しかったです
これだけ充実しているのでコンビニで何かを買う事もなかったです

そして、楽しみな朝ご飯は地元のかわいい砥部焼で





おかずも地元の野菜でいっぱい



サンドイッチに、めずらしい卵まで



青い卵インカでTKG
そして、朝も自動みかん生絞りマシーンでフレッシュジュース



これすごいです
3つ入れたら、あっという間に半分に切って絞ってくれます
2杯飲んじゃいました
さらにはフレンチトースト、鯛の塩焼き、目玉焼き、じゃこ天など別で出来立てを持ってきてくれます。
デザートのみかんも何種類もありますよ~
コーヒーもパンも地元のカフェやパン屋さんのものでたくさん食べちゃいました

周りには高級旅館もたくさんありましたが、こちらはリーズナブルに泊まれます
館内は靴も脱いで移動でき、のんびりくつろげました
急な旅行でしたが、良いホテルに泊まれてよかったです
1人旅でも利用する人が多いそうですよ
松山は近いので、また行く機会があればこちらのホテルに泊まりたいです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜勤 | トップ | フットネイル2017と会報到着! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行日記」カテゴリの最新記事