今年の夏といえば…
ペプシ
(←これはコ○コーラだな)
と答えるB'zファンも多いんではないでしょうか?
ペプシ限定ライブの為に頑張って集めました
でも、外れちゃったけどさーー
そのライブも昨夜盛り上がった中で終わりました
先週末福井2日間、テレ朝フェス、そして昨日はペプシライブ、この週末は福岡2日間と大忙しのお2人&サポメンの皆さんですが体調を崩さないようツアーを続けてくださいね
ということで、24日の誕生日ライブでちょっと違ってたところ(書き忘れていた事)と書きます
とりあえず、会場に着いたのは2時過ぎだったのですが、限定Tシャツは買えました
前日はなんと言っても稲葉さんの誕生日だったのですぐに完売したそうですが、次の日はまだ余裕でした
でも、その後に行ったガチャガチャが3時半すぎには売り切れで買えませんでした
まだ欲しいのあったのになぁ~~
2日目に行く方は気をつけたほうがいいですよ
では、このあとはネタばれなので気をつけてくださいな。
今回は松本さん側のスタンドでした
1番、2番だったので端っこかと喜んだものの、なぜか中途半端な場所で違いました
サンドーム福井のスタンドの席順、わかりづらいよ
(でも、トイレが多いのは良いです☆)
でも、アリーナからちょっと上がったくらいの所だったので、私たちの中では、アリーナA10くらいの気持ちです
仙台の時はアリーナだったのに興奮で見てたのか見てなかったのか定かではない感じだったんですが、今回はいつでもどこでも、我に返ってパッと顔を上げてもお2人を見ることが出来たので良かったです
ステージ上がよく見えたので休憩中とかあんなことやこんなことしてるのが見えました
あと、丸い会場なので立ち見はすごく見やすそうでしたよ
高さもそんなにないし。
仙台での初日との違いですが、セットリストの変更はなかったです。
B'zのライブジムにようこそ~~は『会いたかったよ~』がなく、普通な感じでした
演出で大きく変わったのはDAREKAの手拍子を1列目から順々にやって、会場皆で楽しもうとした企画
なんか楽しかったぞ
これは仙台2日目からやってたみたいですね。
あとは、ZAROの時スクリーンにラップの歌詞が出てたんですが、それがなくなってました(ほとんど皆知ってるから?
LiarLiar(だったかな?)の稲葉さんの神水
(これは前回見てなかっただけらしい(笑))
C'monの最後スクリーンに映し出される日本の地図がいつもすごく感動しますね
あと、この日は松本さんが限定Tシャツだったのでお揃いで嬉しかったです
面白かったのはDAREKAのあとの井戸のくだり
稲葉さんが『今日”は”入ろうよ~
』と言って会場が盛り上がったら、松本さんが『なんでいっつもここでこんなに盛り上がんの
』と約1万人を相手に若干キレたところ
なんかこういうやりとり見てると癒される~~
あとは稲葉さんの歌ってる時の表情や振り付け(?)が良く見えて良かったです
いちいちキュンキュンさせてもらいました
23日に参加できなかったので日帰りでなんだかバタバタしましたが、初めての誕生日ライブで最高に良い思い出が出来ました
お2人に感謝です
そんでもって一緒に行ってくれたれいさん、とっても素敵な誕生日プレゼントありがとう
次はドームだぁー
ペプシ

と答えるB'zファンも多いんではないでしょうか?
ペプシ限定ライブの為に頑張って集めました

でも、外れちゃったけどさーー

そのライブも昨夜盛り上がった中で終わりました

先週末福井2日間、テレ朝フェス、そして昨日はペプシライブ、この週末は福岡2日間と大忙しのお2人&サポメンの皆さんですが体調を崩さないようツアーを続けてくださいね

ということで、24日の誕生日ライブでちょっと違ってたところ(書き忘れていた事)と書きます
とりあえず、会場に着いたのは2時過ぎだったのですが、限定Tシャツは買えました
前日はなんと言っても稲葉さんの誕生日だったのですぐに完売したそうですが、次の日はまだ余裕でした

でも、その後に行ったガチャガチャが3時半すぎには売り切れで買えませんでした

まだ欲しいのあったのになぁ~~

2日目に行く方は気をつけたほうがいいですよ

では、このあとはネタばれなので気をつけてくださいな。
今回は松本さん側のスタンドでした

1番、2番だったので端っこかと喜んだものの、なぜか中途半端な場所で違いました

サンドーム福井のスタンドの席順、わかりづらいよ

でも、アリーナからちょっと上がったくらいの所だったので、私たちの中では、アリーナA10くらいの気持ちです

仙台の時はアリーナだったのに興奮で見てたのか見てなかったのか定かではない感じだったんですが、今回はいつでもどこでも、我に返ってパッと顔を上げてもお2人を見ることが出来たので良かったです

ステージ上がよく見えたので休憩中とかあんなことやこんなことしてるのが見えました

あと、丸い会場なので立ち見はすごく見やすそうでしたよ

高さもそんなにないし。
仙台での初日との違いですが、セットリストの変更はなかったです。
B'zのライブジムにようこそ~~は『会いたかったよ~』がなく、普通な感じでした

演出で大きく変わったのはDAREKAの手拍子を1列目から順々にやって、会場皆で楽しもうとした企画

なんか楽しかったぞ

これは仙台2日目からやってたみたいですね。
あとは、ZAROの時スクリーンにラップの歌詞が出てたんですが、それがなくなってました(ほとんど皆知ってるから?
LiarLiar(だったかな?)の稲葉さんの神水

C'monの最後スクリーンに映し出される日本の地図がいつもすごく感動しますね

あと、この日は松本さんが限定Tシャツだったのでお揃いで嬉しかったです

面白かったのはDAREKAのあとの井戸のくだり

稲葉さんが『今日”は”入ろうよ~



なんかこういうやりとり見てると癒される~~

あとは稲葉さんの歌ってる時の表情や振り付け(?)が良く見えて良かったです

いちいちキュンキュンさせてもらいました

23日に参加できなかったので日帰りでなんだかバタバタしましたが、初めての誕生日ライブで最高に良い思い出が出来ました

お2人に感謝です

そんでもって一緒に行ってくれたれいさん、とっても素敵な誕生日プレゼントありがとう

次はドームだぁー

うらやましいわぁ☆
私のも、喜んでくれたら嬉しいです。
また新たな一年を、素敵に過ごしてね~☆
1週間前が夢のようです
ライブが終わって駅までの道のりとかまでざーんぶが楽しかったなぁ
れいさんのプレゼントも嬉しくて飾らせてもらってます
これからもよろしくね~~