あれから一週間以上が経ち、なんなら名古屋公演も終わったんですが、書きます
この週末、福岡公演もあるので簡単に

とりあえず、グッズ販売時間ちょうどに会場に行き、グッズを購入
11時に行きましたが、早く開始したようではじまってましたね。
全然混んではいませんでした
そして、ツアトラ撮影



3台あったみたいですが、3台目はガチャガチャの横にあったやつかな?
チャームとシュシュ(赤)とミニバック。
ガチャガチャはチャームが2つ取れたので、1つをリストバンドに替えてもらいました
あとミニバックは小さすぎなので、ツアータオルを入れるくらいしかできませぬ
まんまと写真を撮り忘れたのも気が付かず、ホテルに戻り休憩
開演1時間前くらいに再び戻ったんですが、結構な人でトイレに行ってたらちょうどいい時間になってしまいました
札幌ドームは初めて行きましたが、中も新しい感じですっごくきれいでした
開演までは懐かしのLIVE映像が流れていたみたいですね
今度行った時は早めに行って見ようと思います。
地下鉄が混んでいたらしく、開演ギリギリの座席でいつもの相方さんと合流
開始はほぼ定時だったと思います。
ここからネタバレです
まずはセットリスト
B'z LIVE-GYM Pleasure 2013 -ENDLESS SUMMER- in 札幌ドーム(8/24)のセットリスト
1.新曲
2.BLOWIN'
B'zのLIVE-GYMへようこそ
3. Pleasure 2013
4. LADY NAVIGATION
5. 太陽のKomachi Angel
6. ねがい
7. さよならなんかは言わせない
8. ALONE
9. C'mon
10. 松本さんソロ
11. 核心
12.あいかわらずなボクら(5thAl『IN THE LIFE』収録)
13.愛のバクダン
14.イチブトゼンブ
15.LOVE PHANTOM
16.Q&A
17.NATIVE DANCE
18.裸足の女神
19.ギリギリchop
MC
20.RUN
-アンコール-
1.juice
2.ultra soul
エンディングSE
1.ひとりじゃないから
2.未発表曲
初日なので例年どおりたいして覚えていないんですが、やっぱりオープニングはすごかったです
この仕掛けなんだろうねーと言ってたものが、25周年の”XXⅤ”になるわ、そこから火が噴きまくりです
(知らない人はなんのことだかさっぱりかもです
)
からのーー、
新曲
もう、訳が分かんないけど楽しいのでアハハハハ~~って感じです

とにかく、はじまったんだなぁと
2曲目のBLOWIN' のほうが盛り上がったのは言うまでもないです
あとは Pleasure 2013 の歌詞は覚えてないです
きっと検索すれば出てきますので、よろしく
そこから懐かしい感じになっての、結構意外だったC'mon
サポメンも含め、井戸もといキャンプファイアーを囲んでのあいかわらずなぼくら。
カメラ付き飛行船が飛びながらの(カメラに手を振ってみたいけど、おふたりを見たいので結局あんまり飛行船は見れず)、愛のバクダンとイチブトゼンブ。
たぶんQ&Aあたりから特にすごかった特効使い

特に今回は大丈夫か??と思うくらい火をふかしてました(笑)
私たちはアリーナ後方のスタンドでしたが、それでも熱かった~
最後は花火みたいなのも使ってましたからね
そして、今後の展開が気になるRUNの感動的なイントロの直後に出る紙テープとjuiceの掛け声
前者はMCからのイントロの後に紙テープが吹かれるんですが、それを取りに行くアリーナの人たちが見えちゃってなんとも言えない感じになっちゃうんです…
見なきゃいいんですが、今回場所的に見えちゃって。
RUNいい曲だから聞いてーって感じなっちゃいました。
そして、juiceの間奏の掛け声がいつもみたいにイェイイェイじゃなく、なんかyo-yo-yo(確かヤ行(笑))だったんです
稲葉さん、どうしなのかな??って感じになっちゃい(たぶんですが)、結構周りも『えっ?なぜにヨ??』って感じでざわめいてました(笑)
ライブの後のご飯を食べてる時も、この話題で盛り上がりました
まぁ、記憶があやふやなのもあると思いますが、このくだりは今後どうなっていくのか見ものだと思ってます。
あとよかったのが、アンコール待ち中のウェーブ
はじめスタンドだけだったんですが、スタンドからアリーナに続いたので永遠に続いてました
やっぱり初日だからみんな待ちに待っていたからか、一体感がすごかったです
セットリストからはPleasureだなぁという感じですが、今後曲の変化が出るのか出ないのか
名古屋のネタバレは見ていないので、福岡楽しみにしたいと思います。

この週末、福岡公演もあるので簡単に


とりあえず、グッズ販売時間ちょうどに会場に行き、グッズを購入

11時に行きましたが、早く開始したようではじまってましたね。
全然混んではいませんでした

そして、ツアトラ撮影




3台あったみたいですが、3台目はガチャガチャの横にあったやつかな?
チャームとシュシュ(赤)とミニバック。
ガチャガチャはチャームが2つ取れたので、1つをリストバンドに替えてもらいました

あとミニバックは小さすぎなので、ツアータオルを入れるくらいしかできませぬ

まんまと写真を撮り忘れたのも気が付かず、ホテルに戻り休憩

開演1時間前くらいに再び戻ったんですが、結構な人でトイレに行ってたらちょうどいい時間になってしまいました

札幌ドームは初めて行きましたが、中も新しい感じですっごくきれいでした

開演までは懐かしのLIVE映像が流れていたみたいですね

今度行った時は早めに行って見ようと思います。
地下鉄が混んでいたらしく、開演ギリギリの座席でいつもの相方さんと合流

開始はほぼ定時だったと思います。
ここからネタバレです

まずはセットリスト

B'z LIVE-GYM Pleasure 2013 -ENDLESS SUMMER- in 札幌ドーム(8/24)のセットリスト
1.新曲
2.BLOWIN'
B'zのLIVE-GYMへようこそ
3. Pleasure 2013
4. LADY NAVIGATION
5. 太陽のKomachi Angel
6. ねがい
7. さよならなんかは言わせない
8. ALONE
9. C'mon
10. 松本さんソロ
11. 核心
12.あいかわらずなボクら(5thAl『IN THE LIFE』収録)
13.愛のバクダン
14.イチブトゼンブ
15.LOVE PHANTOM
16.Q&A
17.NATIVE DANCE
18.裸足の女神
19.ギリギリchop
MC
20.RUN
-アンコール-
1.juice
2.ultra soul
エンディングSE
1.ひとりじゃないから
2.未発表曲
初日なので例年どおりたいして覚えていないんですが、やっぱりオープニングはすごかったです

この仕掛けなんだろうねーと言ってたものが、25周年の”XXⅤ”になるわ、そこから火が噴きまくりです


からのーー、
新曲
もう、訳が分かんないけど楽しいのでアハハハハ~~って感じです


とにかく、はじまったんだなぁと

2曲目のBLOWIN' のほうが盛り上がったのは言うまでもないです

あとは Pleasure 2013 の歌詞は覚えてないです

きっと検索すれば出てきますので、よろしく

そこから懐かしい感じになっての、結構意外だったC'mon

サポメンも含め、井戸もといキャンプファイアーを囲んでのあいかわらずなぼくら。
カメラ付き飛行船が飛びながらの(カメラに手を振ってみたいけど、おふたりを見たいので結局あんまり飛行船は見れず)、愛のバクダンとイチブトゼンブ。
たぶんQ&Aあたりから特にすごかった特効使い


特に今回は大丈夫か??と思うくらい火をふかしてました(笑)
私たちはアリーナ後方のスタンドでしたが、それでも熱かった~

最後は花火みたいなのも使ってましたからね

そして、今後の展開が気になるRUNの感動的なイントロの直後に出る紙テープとjuiceの掛け声

前者はMCからのイントロの後に紙テープが吹かれるんですが、それを取りに行くアリーナの人たちが見えちゃってなんとも言えない感じになっちゃうんです…

見なきゃいいんですが、今回場所的に見えちゃって。
RUNいい曲だから聞いてーって感じなっちゃいました。
そして、juiceの間奏の掛け声がいつもみたいにイェイイェイじゃなく、なんかyo-yo-yo(確かヤ行(笑))だったんです

稲葉さん、どうしなのかな??って感じになっちゃい(たぶんですが)、結構周りも『えっ?なぜにヨ??』って感じでざわめいてました(笑)
ライブの後のご飯を食べてる時も、この話題で盛り上がりました

まぁ、記憶があやふやなのもあると思いますが、このくだりは今後どうなっていくのか見ものだと思ってます。
あとよかったのが、アンコール待ち中のウェーブ

はじめスタンドだけだったんですが、スタンドからアリーナに続いたので永遠に続いてました

やっぱり初日だからみんな待ちに待っていたからか、一体感がすごかったです

セットリストからはPleasureだなぁという感じですが、今後曲の変化が出るのか出ないのか

名古屋のネタバレは見ていないので、福岡楽しみにしたいと思います。