こないだの当直の後、京都でやってるシャガール展へ行ってきました
しかしその前に、腹ごしらえということで友人が行きたがってた石野銀平へ鯛めしを食べに行きました
開店より早く行っても並んでなかったので、八坂さんへお参りをして、開店と同時に入店
30~40分はかかりますということだったのですが、それは調べて知っていたのでOKでした
この日のランチは鯛めし御前と鯛めしコースの2種類。
私たちが頼んだのは鯛めし御前です
で、20分位して鯛めしの前に出てきたのが前菜3品とお造り

前菜は菊菜としめじのおひたし、しらすの釜揚げ、近江赤こんにゃくの土佐煮です。
どれも上品お味で美味しかったです
鯛めし以外にこんなに出てくると思ってなかったので嬉しかったです。
そして、遂に鯛めし登場~~

もう女将さんが鯛も一緒に混ぜてくれていますが、土鍋でふっくら炊き上げてます
お漬物とお味噌汁も登場

魚の生臭さもなく、色のわりにしっかり味がついてて美味しいです
当直後の疲れた体に染み渡る~~
さすがに夜は行けないようなお店ですが、コチラだと2650円でした
こちらのお店、最近安住アナと堺雅人さんがTVで来ているのを見て、友人が行きたかったみたいです
京都でサービスも雰囲気もよく、なかなかのお値打ちだと思いました。
この後、シャガール展をゆっくり楽しみました
まさに食欲と芸術の秋な一日でした

しかしその前に、腹ごしらえということで友人が行きたがってた石野銀平へ鯛めしを食べに行きました

開店より早く行っても並んでなかったので、八坂さんへお参りをして、開店と同時に入店

30~40分はかかりますということだったのですが、それは調べて知っていたのでOKでした

この日のランチは鯛めし御前と鯛めしコースの2種類。
私たちが頼んだのは鯛めし御前です

で、20分位して鯛めしの前に出てきたのが前菜3品とお造り


前菜は菊菜としめじのおひたし、しらすの釜揚げ、近江赤こんにゃくの土佐煮です。
どれも上品お味で美味しかったです

鯛めし以外にこんなに出てくると思ってなかったので嬉しかったです。
そして、遂に鯛めし登場~~


もう女将さんが鯛も一緒に混ぜてくれていますが、土鍋でふっくら炊き上げてます

お漬物とお味噌汁も登場


魚の生臭さもなく、色のわりにしっかり味がついてて美味しいです

当直後の疲れた体に染み渡る~~

さすがに夜は行けないようなお店ですが、コチラだと2650円でした

こちらのお店、最近安住アナと堺雅人さんがTVで来ているのを見て、友人が行きたかったみたいです

京都でサービスも雰囲気もよく、なかなかのお値打ちだと思いました。
この後、シャガール展をゆっくり楽しみました

まさに食欲と芸術の秋な一日でした
