会報が届きましたね~
まだちゃんと読んでませんが、ビーパと吉田かばんの25周年コラボが楽しみです
ぜひ欲しい人みんな買えるようにして欲しいな
さて、弾丸ツアーレポ行きまっせー
まずは伊丹空港から羽田空港の国際ターミナルへ向かいます。
ここで今回弾丸ツアーを当ててくれたれいさんと合流~
周りにも全国各地から集まったつわもの達(笑)がたくさん集まっています。
私たちの便だけでも100人くらいいるようでした
ここでネームプレートをもらい、いざ出発です

無事に出国手続きをして、免税店などを見ながらぶらぶら~

最後のつぶやきやフェイスブックを更新して、いざ出発です
離陸して、少しして軽食のサンドイッチが出ました

この後は時間も時間なのでほとんど睡眠
ANAだったので、周りはほぼ日本人。
いつもと違って安心感が違いますね
で、着陸2時間前くらいにLA時間で夕飯の牛丼です

普通に日本の味です
そして、デザートがハーゲンダッツ

これが寝ぼけた頭に最高
そして、無事に到着
降りても、日本人がいっぱいでアメリカにきた雰囲気が一切なし(笑)
厳しい入国を無事に通過して、添乗員さんに連れられて早速入れていたオプションツアーへ
こちらグローブ&ファーマーズマーケットの目印となる時計台です

やっぱり本場のハロウィーンはかわいいです

そして、アメリカの初ご飯のピザ

とパリパリチキン

買うのに少々苦労しましたが、出来立てはおいしかったです。
このオプションツアーで買い物をする気満々だったのですが、一番の目的だったヴィクトリアズシークレットのお店がなかった・・・
あるという情報があったのになぁ

でも、無いと思っていたトレイダージョーズのエコバックが買えてよかった
この後、お土産にかなり悩まされることになるとは知らなかったので、激安ワインも買っておけばよかったと後悔
そしてやっとホテルへ
ダウンタウンにあるウェスティン・ボナベンチャーホテルでした。
ウエスティンといえば、ヘヴンリーベッド

洗面所に、

バスルーム。

毎日23時ごろに帰って寝るだけの部屋になってしまいましたが、広くて良かったです
この日も明日の本番に向けて、1時には就寝
明日はどんな日になるのかドキドキ…

まだちゃんと読んでませんが、ビーパと吉田かばんの25周年コラボが楽しみです

ぜひ欲しい人みんな買えるようにして欲しいな

さて、弾丸ツアーレポ行きまっせー

まずは伊丹空港から羽田空港の国際ターミナルへ向かいます。
ここで今回弾丸ツアーを当ててくれたれいさんと合流~

周りにも全国各地から集まったつわもの達(笑)がたくさん集まっています。
私たちの便だけでも100人くらいいるようでした

ここでネームプレートをもらい、いざ出発です


無事に出国手続きをして、免税店などを見ながらぶらぶら~


最後のつぶやきやフェイスブックを更新して、いざ出発です

離陸して、少しして軽食のサンドイッチが出ました


この後は時間も時間なのでほとんど睡眠

ANAだったので、周りはほぼ日本人。
いつもと違って安心感が違いますね

で、着陸2時間前くらいにLA時間で夕飯の牛丼です


普通に日本の味です

そして、デザートがハーゲンダッツ


これが寝ぼけた頭に最高

そして、無事に到着

降りても、日本人がいっぱいでアメリカにきた雰囲気が一切なし(笑)
厳しい入国を無事に通過して、添乗員さんに連れられて早速入れていたオプションツアーへ

こちらグローブ&ファーマーズマーケットの目印となる時計台です


やっぱり本場のハロウィーンはかわいいです


そして、アメリカの初ご飯のピザ


とパリパリチキン


買うのに少々苦労しましたが、出来立てはおいしかったです。
このオプションツアーで買い物をする気満々だったのですが、一番の目的だったヴィクトリアズシークレットのお店がなかった・・・

あるという情報があったのになぁ


でも、無いと思っていたトレイダージョーズのエコバックが買えてよかった
この後、お土産にかなり悩まされることになるとは知らなかったので、激安ワインも買っておけばよかったと後悔

そしてやっとホテルへ

ダウンタウンにあるウェスティン・ボナベンチャーホテルでした。
ウエスティンといえば、ヘヴンリーベッド


洗面所に、

バスルーム。

毎日23時ごろに帰って寝るだけの部屋になってしまいましたが、広くて良かったです

この日も明日の本番に向けて、1時には就寝

明日はどんな日になるのかドキドキ…
