おはようございます。おとり屋 あゆ熊太郎です!午前9時現在 ★雪(ボダ雪)★15t ★熊太郎の独り言 ☆昨日、ご注文頂いた塩引き鮭を、お届けに新発田市(五十公野)亀さんのお宅に行って来ました。偶然、がまかつ鮎テスターの五十嵐政晴氏と再会する事が出来ました。来シーズンの再会を楽しみに…(亀さんの家の近くとは聞いてましたが!)新発田市も大雪で幹線道路は除雪は間に合っていますが、横道は圧雪が固まり凍リハンドルが取られ危険な状態です。3台の車が路肩に落ちていました。☆岩沢橋下流高圧線に架かる日沿道の橋架け工事が始まりました。右岸の川にまた重機が入り下流の淵か(タンク)埋まり鮎鱒の溜まる所がまた無くなります、漁協の皆さんはご承知ですよね?重機が入ると石が沈み小石が淵深みを埋め変化の無い川になり魚の住めない川になります。ダムが2基もあり昔の様に大水も少なく自然の流を作る清流三面川は難しい様なきがします?



三面川が大好きで大好きな熊太郎でした。