暴風警報! 2010年03月21日 13時16分01秒 | Weblog 三月の雨と…おはようございます。おとり鮎の前田です!午前11時現在 ★天気 曇り 強風 黄砂 ★水量 増水濁り強 雪しろ ★熊太郎の独り言 夜中、風の音で目が覚めました。融雪が進みダムの貯水が多く放水のサイレンが今朝、鳴りました。川入りにご注意下さい。☆未確認ですが?本流簗場付近で、サクラ鱒一本出たそうです。(地元の釣り人)☆昨日は、全域沢山の釣り人で賑っていました。釣果報告が出次第記載していきます。ヨロシク!熊太郎でした。
さくら鱒釣! 2010年03月19日 05時36分13秒 | Weblog 三月の雨と… おはよございます。おとり鮎の前田です! 午前5時現在 ★天気 晴れ ★水量・川の状態 52t笹濁り○ 雪しろ ☆釣果報告 岩沢橋上下付近で、一本出たそうです。 ★熊太郎の独り言 このごろ、朝明るくなるのがずいぶん早くなりました。そうそう彼岸、(春分の日)昼と夜の時間が同じになる時ですね? 日本は、二十四節気で一年を区切っています。季節を感じられる事って大切なことですよね? ☆地元、下中島のTさんのお話を聞く事が出来ました『昔は、サクラ鱒一晩で数十本も網にかかったもんだ!昔はいたな~』釣れなくなったのは?『ダムかな?沈しょ?深みが無くなったからな~?』そうですよね?毎年川いじりでは、どんな魚も安心して遡上し産卵する事ができませんよネ… 自然産卵に勝る物はありません。熊太郎でした。
三寒四温! 2010年03月18日 08時33分27秒 | Weblog 三月の雨と四月の花と風が五月の緑と清流を生み… おはようございます。おとり屋 あゆ熊太郎です! 午前8時現在 ★天気 雪 ★水量・川の状態 ☆本流岩沢 52t増水 ★熊太郎の独り言 サクラ鱒解禁したのに、あいにくの天気ですね?始まったばかりです?これからです焦らず焦らず… 釣果報告ありましたら記載します。熊太郎でした。
冬に逆戻り? 2010年03月17日 08時39分40秒 | Weblog 三月の雨と… おはようございます。おとり屋 あゆ熊太郎です! 午前8時現在 ★天気 曇り白いものがチラチラ ★水量・川の状態 52t増水 支流からの水量多い 濁り昨日より薄い笹濁り ★熊太郎の独り言 昨日より濁りがおさまり川入りOKです。急な水量変動に注意が必要です! ☆岩沢橋上下に3~4人フライ、ルアーの釣り人が入っていました。 ☆隣県庄内赤川3/8現在で55本のサクラ鱒釣果の報告有り多い?少ない? ☆熊太郎からの御願い 先者が居る場合、上流に入り場合は声をかけて下さい。ゴミはお持ち帰り下さい。最低限のルールは守り楽しい釣りをして下さい。三面川が大好きで、大好きな熊太郎でした。
祝!三面川サクラ鱒解禁 2010年03月16日 09時03分21秒 | Weblog 三月の雨と四月の花と風が五月の緑と清流を生み… おはようございます。おとり屋 あゆ熊太郎です!午前8時現在 ★天気 冷たい雨 ★52t雪しろあり 川入りご注意下さい。★熊太郎の独り言 いよいよ今日、清流三面川サクラ鱒解禁ですね!あいにくの冷たい雨それでもサクラ鱒を狙うアングラーがポイントにアタックしています。全域かなりのアングラーで賑っています。釣果・ポイントの情報が入り次第記載します。ヨロシク!熊太郎でした。 追伸、支流からの増水濁りで本流の濁り強く竿を出している人いません。明日からまた冬型になります。今週末の釣りをお薦めします!
花くもり? 2010年03月15日 12時38分28秒 | Weblog 三月の雨と…こんにちは!おとり鮎の前田です。午前11時現在 ★天気 曇り花粉?黄砂? ★水量 52t雪しろあり ★熊太郎の独り言 暖かく春を感じます! 明日、いよいよサクラ鱒解禁ですね 地元組合員の方が刺網の準備で川に入って床作りをしていました。解禁の川入りをお薦めします。熊太郎でした。
三寒四温 2010年03月14日 13時27分17秒 | Weblog 三月の雨と…こんにちは!おとり鮎の前田です。午後1時現在 ★天気 快晴でも肌寒く! ★水量 52t増水雪しろ ★熊太郎の独り言 三面川サクラ鱒解禁まで二日です。県内外ナンバーの車が岩沢橋付近でポイント確認…?この頃県外の車多く見られます。☆冬タイヤから夏タイヤの交換をしている人が多く見られます。気温が上がると暖かく過ごしやすいですが、朝日地区は、まだまだ肌寒く… 熊太郎でした。
春うらら…! 2010年03月12日 09時49分32秒 | Weblog 三月の雨と四月の花と風が五月の緑と清流を生み… おはようございます。おとり鮎の前田です! 午前9時現在 ★天気 快晴 今朝は、冷え込みました。 ★水量 52t 融雪雪しろ注意! ★熊太郎の独り言 今日は、久しぶりの快晴です。春の訪れを感じさせる気候です。サクラ鱒解禁まであと五日です。解禁は、3月16日6時です。熊太郎でした。
雪から雨! 2010年03月10日 16時57分04秒 | Weblog 三月の雨と四月の花と風が五月の緑と清流を生み…今晩は!あゆ熊太郎です。午後5時現在 ★天気 雨冷たい雨です。 ★水量 本流岩沢52t雪しろ有り ★熊太郎の独り言 昨日から降りだした雪雨になりました。清流三面川サクラ鱒解禁まで後6日です。サクラ鱒は事前申し込みが必要です、今年の遊漁者は締め切りました。渓流釣りは各支流、ダム上、雲ノ上橋上はOKです。おとり鮎の前田で釣り券を取り扱っております! ☆夜明けがずいぶん早く明けるようなきがします。☆佐渡の朱鷺が8羽動物に襲われ亡くなったそうです!佐渡は離島で昔は、狐、狸、鼬、テンなどの外敵が居なかったから佐渡の朱鷺が生存していたのだと思います。ゲイジのなかで襲われたのは管理点検の怠慢ですね、皆さんはどお思いますか…?熊太郎でした。
春から冬へ逆戻り? 2010年03月08日 12時23分19秒 | Weblog 三月の雨と… おはようございます。おとり屋 あゆ熊太郎です!午前11時現在 ★天気 曇り肌寒く寒い一日です。白いものがチラチラ ★水量 増水雪しろあり ★熊太郎の独り言 ☆サクラ鱒解禁まで後、一週間です。 ☆今朝、漁協さんに確認したところ、十川裏流れを変えるのでなく護岸整備工事だそうです。期間は5/20頃までだそうです。サクラ鱒解禁には濁りを出さないそうです?鮎解禁前に理事立会いのもと、重機で平らにならすそうです! 川に重機が入ると良いこと無いですよね?清流三面川が心配な熊太郎でした。
サクラ鱒解禁まじか3/16! 2010年03月06日 10時56分07秒 | Weblog 三月の雨と四月の花と風が五月の緑と清流を生み… おはようございます。おとり鮎の前田です! 午前9時現在 ★天気 雨 ★水量 増水雪しろ有り ★熊太郎の独り言 三寒四温今日は、肌寒く… 昨日、十川裏を見に行って来ました。多分左岸の流れを右岸に流れを変える為かな? 大型重機が3台で川の砂利を左岸に寄せていました。自然の流れに成り良くなってきたのに、川が真直ぐに成り魚の止るところが無くなります。また詳しい事が判りましたら記載します。☆サクラ鱒ポイントを探る県内外の車がチラホラリバーサイドに… 熊太郎でした。
弥生! 2010年03月05日 08時50分36秒 | Weblog 三月の雨と四月の花と風が五月の緑と清流を生み… おはようございます!おとり鮎の前田です。 午前8時現在★天気 雨 ★水量 雪しろ増水 ★熊太郎の独り言 ☆昨日、雑貨の展示会で新潟市卸流通センターまで行って来ました。越後坂町インターから高速で… 村上駅から約60分でつきました。交通量も少なく約30分の時間短縮です、6月から新潟中央インターまで無料化が約束されています。対面通行で交通量が増えると大渋滞が予想されますね? 今までどうり土日ITC1000円の方が遠方からの利用者さんには良いと思いますが?(地元にも) ☆三面川サクラ鱒解禁まで、後10日です。また十川裏に重機が入っていました。サクラ鱒も早いのは遡上し始めているのにね?漁協さんは了解しているんでしょうか、これが川作り…?清流三面川が大好きで、大好きな熊太郎でした。
弥生! 2010年03月01日 13時06分35秒 | Weblog 三月の雨と四月の花と風が… こんにちは!おとり鮎の前田です。午後1時現在 ★天気 曇り肌寒く ★水量 雪しろ有り ★熊太郎の独り言 肌寒く白いものがチラチラ 早いもので3月ですね?三面川サクラ鱒解禁まで後、15日ですね! 年々サクラ鱒の釣果が少なくなってますね? 帰巣本能が鮭より少ないのか、海での捕獲量が多いのか、川の遡上がいまいち悪そうです。今年は、雪も十分に降り雪しろにのりサクラ鱒の遡上を期待したいものですね? 先日、野嶋玉造氏も言ってました。真剣に川作りをしないと今後、魚の居ない川になります!壊すのはそう時間はかかりませんが元に戻すには、数十年かかります… 清流三面川は、誰でも釣れる川だそうです(そこそこ坊主は無い?)こんな素晴らしい川無いよ… 皆さんと清流三面川を今以上に魚の居る(あゆ)川にしましょう! 清流三面川が大好きで、大好きな熊太郎でした。
雪しろ! 2010年02月28日 09時32分32秒 | Weblog おはようございます!おとり鮎の前田です。午前9時現在 ★天気 曇り ★水量 雪しろ増水 ★熊太郎の独り言 雨晴れ続き雪しろが出ています。川幅も広がりご注意下さい。 ☆三面川サクラ鱒釣り解禁まで16日です。この雪しろがサクラ鱒の遡上に良い条件と成ります。解禁の川入りをお薦め致します。 熊太郎でした。
★がまかつ★ 2010年02月26日 19時57分13秒 | Weblog 今晩は、おとり屋 あゆ熊太郎です! ★熊太郎の独り言 夕方、携帯に着信有り新発田在住の、がまかつ鮎テスター五十嵐氏から の電話でした。『これから伺います、約30分位で着きます…』五十嵐氏と車から降りたの が、がまかつの野島玉造氏でした。(ビックリ) 野島さんは、明日、某釣具店、春のイベント展示会で新潟にこられたそうです。 野島さんとお会いするのは2回…? 実際お話したのは、初めてでした。(約30~40分) 写真撮影にも快く了解してくれました。(サインも頂きました) 今シーズンの三面川での再会を約束してくれました。 お忙しいのにおとり鮎の前田に、わざわざお越し頂き有難うございました。 ☆野島氏 熊太郎と虎次郎です ☆緊張気味の熊太郎です!