goo blog サービス終了のお知らせ 

arekoresore

欲張りなくせに整理べたな、ちゃんおばさんが、アレもコレもソレもと、取りちらかしております。

2005.02.02 水 *伸びるスポーツマン*

2005-02-02 16:10:32 | 日記
先日、ラジオで聞いた話。
スポーツ選手に関する話だったのだけど、他にも十分活用できそうなので、忘れないうちに書いておこう

良い緊張感を持つ

そのために集中力を高める呼吸法をマスター 深く吸う(緊張)ゆっくり吐く(緩和)
        特に集中したい場面で、一点を見つめ呼吸法を行う。

ネガティブな発想で、失敗した場合を想定し、対策を考える。

目標を定める。長期、短期。

リズムをつかむ。
わるい時は、そこで伸ばそうとせず次の良いときの為を考えて動く。 
        

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そういえば、 (若鷹)
2005-02-02 17:47:39
運動する時に何も考えず運動するよりも、例えば”腹筋を鍛えるぞー”や”ヒップアップだー”なんて、腹筋、おしりを意識して運動するのが良いって聞きました。

イメージや集中力は大事ですね。
返信する
そうなんだぁ (ちゃん)
2005-02-03 12:37:38
若鷹さんも、何か意識してランしてるんですか?

”ヒップアップー”とか



私は”全身アップー”です
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。