ラージボール卓球

人生と卓球ゲームや健康づくりをつづります。

交歓交流戦 126人

2018-02-14 22:01:28 | ラージボール卓球
   平成30年2月14日(水)
 3組(6人)のMixで、6試合、
藤女卓球部OG2人が居たので優勝が目の前に浮かんだが、
なんと、結果はAクループ11チーム中のゲッピ・・・
::
「気が小さくて思うように打てない」という人が多い、
メンタル面で「負けたらどうしよう!!」が、先に立つようだ。
練習は、週3回の選手が多いようだが、SとIちゃん共に少し油断があるらしい・・・。
ブービー賞、もらったのは、ジャンケンにも負けてブービーメーカー賞の「うどん」約¥500-?
::
大会は、
皆さんに会えたことが大きい、書きつくせない。
寒い体育館内で、南側の暗幕のはきだし口の、ところが陽射しで暖かく、
鉄格子は暑いくらい、並んで座り「手が冷たい」とか、品評会状態で、温い人もいる・・・
::
大会の終わりは
15H,高速道路の帰宅は16H・・・快適、
車中では、2勝4敗ながら、「次回も出たい」と“楽しさを話す人が多い”・・・

行は真っ白な「浅間山」帰りは「谷川岳」が分厚い雪をかぶっているようで真っ白に輝く・・・
::
Tさんが(卓球でアバレルおしどり夫婦)ここへ、時々訪問してくれるようで、
こりらも張り合いがいい・・
::
あしたは、ラージボール卓球だが、2/25市民団体戦ようだ(2シングル、1Mix)。
e-tax開始。。。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しゃんしゃん)
2018-02-14 23:11:59
こんばんは。
試合に出るからには勝ちたいと思うあまりに「負けたらどうしよう」という気持ちが出てプレッシャーになる事がどうしてもありますね。今日に続いて明日も連戦になりますが頑張って下さい。

コメントを投稿