goo blog サービス終了のお知らせ 

休憩時間のティータイム

志望校合格!!
春から華の高校生( *´艸`)

もーすぐでブログAmebaに変えます。
引き続きご覧ください!

僕の彼女は九尾狐

2011年04月28日 | DVD紹介
ど~も、こんばんわ。

さて今日は紹介するDVDは・・・
「イ・スンギ」が主演している「僕の彼女は九尾狐」でーす
まだ、ご存じない方に、下に写真を載せます。

  

<プロロ-グ>

アクションスターを夢見る演劇科映画科の大学生チャ・テウン(イ・スンギ)は、迷い込んだチョンボ寺の掛軸に封印された狐に九本の尻尾を描いてしまい、500年以上閉じ込められていた九尾狐の封印をといてしまう。
人間界に舞い戻ったミホ(シン・ミナ)はその御礼として、山中で瀕死の重傷を負ったテウンを大事な狐玉を胸に入れることで助ける。

テウンと生活をともにするうちに人間界、そしてテウンに興味を持ったミホは次第に人間になりたいと思うが、そんなミホを疎ましく思うテウンは「お願いだから消えてくれ」とミホを追い出してしまう。
そんな折アクション映画への出演が決まるが、ミホを失ってしまったテウンは医者から大怪我と診断され、アクション映画の出演にドクターストップがかかる。
アクション映画出演のために玉が再び必要と分かったテウンは利用しようとミホを探し出して、玉を再び胸に入れる決意をする。ミホは、パク・トンジュ(ノ・ミヌ)から、九尾狐が人間になるためには「トンジュの血を少しずつ飲んでいき、人間の気を100日間吸収した玉の気で再びミホの体へ満たせば、(人間に)なれる」と教わり、トンジュに預けた玉をテウンの元へ持って行く。

ふたりの奇妙な利害が一致して、100日間のチャ・テウンとミホのカップル生活が始まるのだが…。九尾狐だったミホがテウンと一緒に過ごすことで心身ともに人間らしく変化していくラブコメディ

とってもいい話なので、ぜひ観て下さい。

これで、終わりまーす

チュノ~推奴~

2011年04月18日 | DVD紹介
ど~も、こんばんわ?

また×3、ブログ書けなくてすいません。

今日は紹介するDVDは・・・
「チャン・ヒョク」が主演している「チュノ~推奴~」です。
まだ、知らない方に写真を載せます!!

 

<プロローグ>

に転落した朝鮮最高の武将、を追う狩人の推奴、その2人を愛した女の壮大な歴史劇。
裕福な両班 <ヤンバン:貴族階級> の家に生まれたテギル(チャン・ヒョク)は召使で <ヌヒ:奴隷> のオンニョン(イ・ダヘ)と密かに愛をはぐくんでいた。
しかし、の身分に我慢できなくなったオンニョンの兄、クンノムが火を放ち、オンニョンを連れ逃亡する。

そして8年が経つ中、テギルはオンニョンを捜すうちにを追う推奴〈チュノ〉になっていた。
一方、かつて朝鮮最高の武将と言われたテハ(オ・ジホ)は友人の裏切りによりに。
そして、ある日、丙子胡乱の際に清国に人質として捕えられ苦労を共にした昭顕世子(第1王子)からの手紙が届く。
それを見たテハは昭顕世子の息子ソッキョンを朝廷の陰謀から守るために逃亡となることを決意。
テハはテギルに追われることになるが、同じく逃亡中のテギルの初恋の相手オンニョンはヘウォンと名を変え、テハと行動を共にすることになるのだが・・・。

みなさんも、観たら感想を書いて下さい。

これで、終わりまーす



デカワンコ

2011年04月13日 | DVD紹介
ど~も、こんばんは。

またまた、書く日が無くてですね・・・。

さて今日は紹介するDVDは・・・
「多部未華子ちゃん」が主演している「デカワンコ」でーす!!
でわ、下に写真を載せます。

                           


<プロローグ>

警視庁捜査一課強行犯捜査第6班(ドラマでは、警視庁捜査一課第八強行犯捜査殺人捜査第13班)は、課内で検挙率トップを誇るが、起こしたトラブルも最も多い。
そんな課に現れたのは、ゴスロリ・ファッションの服を身に纏う新人女刑事・花森一子(多部未華子)通称:ワンコ。
一子は警察犬並みの嗅覚を持つが、天然ボケな性格から周囲からは迷惑がられてしまう。それでも、一子は持ち前の正義感と体当たりの捜査で、難事件を解決していくのであった。

みなさんも、観たら感想書いて下さい。

これで、終わりまーす


日本人の知らない日本語

2011年04月06日 | DVD紹介
どーも、こんにちは!!

長い間ブログ書く日が、なかったので書くことができませんでした。
すいません

でも、やっと書けました

今日は紹介するDVDは・・・
「仲里依紗」が主演している「日本人の知らない日本語」で~す!!
知らない方に、写真を載せます。

  

<プロローグ>

元カリスマ店員で高校教師を目指す嘉納ハルコ(仲里依紗)が「3ヶ月臨時教師として働いてくれれば就職先を紹介する」と高校時代の恩師・秋元邦子(朝加真由美)に紹介され、日本語学校の臨時教師になる。
しかし同僚の教師・鷹栖一樹(池田成志)と些細なことから口論となり、「生徒全員が卒業試験に合格できなければ教師になる事を諦める」と約束してしまったため、どうしたら生徒たちが日本語や日本文化を理解出来るのかと四苦八苦する。
結局、全員を合格させる事は出来なかったため、高校教師になることをあきらめたハルコは日本語教師の職にやりがいを見つけ仕事を続ける。

私は、この日本人の知らない日本語のマンガの本1と2を持っています。



ドラマもマンガも両方面白くて、オススメです!!
また、読んだり、観たりして下さい。

これで、終わりまーす




ウェルかめ

2011年03月29日 | DVD紹介
どーも、おはようございます!!

さて、今日紹介するDVDは・・・
「倉科カナさん」が主演している「ウェルかめ」で~す。
知らない方に、写真を載せます。

 

<プロローグ>

徳島県美波町にあるお遍路宿のヒロイン、浜本波美(倉科カナ)は、小学6年生の頃、地元の砂浜で懸命に海に向かっていくウミガメの子どもの姿に感動し、その姿に、世界へ向かう自分の姿を重ねた。
それから11年後、念願の憧れであったファッション雑誌社『マニフィーク』の編集者として就職。
しかし、ひょんなことから雑誌が廃刊になり編集部も解散、波美自身もリストラになってしまう。
その後、徳島市の出版社「ゾメキトキメキ出版」の編集者となった彼女は、失敗を繰り返しながらも、温かな家族、個性豊かな社員、友情の熱い親友に励まされ、一歩一歩自分が目指す夢へと突き進んでいくのであった。

みなさんも、観たら感想を書いて下さい。

これで、終わりまーす