goo blog サービス終了のお知らせ 

休憩時間のティータイム

志望校合格!!
春から華の高校生( *´艸`)

もーすぐでブログAmebaに変えます。
引き続きご覧ください!

★ピチレモン 7月号★

2012年06月04日 | 雑誌情報!!
ハロピチ

明日校外学習なんでテンションが上げ上げで夜も眠れそうにない
一五一絵/朱★利ですが頑張っていきたいと思うぜよ

題名の通り「ピチレモン 7月号」のプチ情報について書きます。

   今月号のピチレの表紙は・・・・

 私の大好きなゆうみん・りったん・のの

         別冊付録が・・・・

またまた私の大好きなブランドの「LIZLISA DOLL」
アメリカンな感じで外国人が持ってそうな折りたたみ式の財布。

今月号は表紙もイイ。 付録もイイだなんて私には最高過ぎるっ

         閉じ込付録は・・・・

センターが取れる! 最速水着ランキング10なぅ!


センター当確 キーワードランキングつき!! ヒロインゆかたBOOKなど
水着やゆかたのランキングを一早く皆にお伝え&参考に


今月号はなんとピチレ総選挙があるそうです。
自分が好きなピチモに清き一票を

今月号は特にランキングなどが盛りだくさん
皆も参考にしてモテ子になろう

※気になる方。 まだ買ってない方は是非

ピチレについてはここまで

また後で更新するっちゃね




Myojo 10月号~森本慎太郎~

2011年09月07日 | 雑誌情報!!
こんばんぬぅ~

皆さん、久しぶりです。
久しぶりにブログ書きま~す

今日は、Myojo 10月号に載っていた「森本慎太郎」について書きます。

雑誌やTVから想像するアイドルのイメージは、やっぱりホントの姿とは少し違うもの。
8月号で読書のみんなから募集した、”慎太郎の勝手なイメージ”を、本人にぶつけてみたよ!

Q.まだお母さんに服を買ってもらってそう! 

A.その通り。お母さんが買ってくれまーす!
でも、欲しい服があるときは自分からリクエストしてるよ。
最近は「シャツ買ってきて」って頼んだ。
たま~に気に入らなくて文句を言っちゃうときもあるけど、結局買ってもらった服は全部着てる。


今日は、ここまで・・・・・。
続きは、次回のお楽しみで

慎太郎が好きな人は、是非コメント下さい。

これで、終わりまーす

HiP HOP JUMP

2011年08月31日 | 雑誌情報!!
こんにちわ~

今日は、昨日の続きを書きたいと思います。

ルイス・ジェシーって こんなヤツ!

一目クールキャラだけど、じつはめっちゃテンションが高い。
笑いのツボがヘンで、よく笑ってるんだけど、ジェシーが笑うとみんなも楽しくなっちゃう。 (角井)


チキンだから、驚かせるとリアクションがスゴイ。
あと特殊能力を持っていて、ジェシーが「明日晴れるよ」って言った後に、鳥肌が立つと本当に晴れる。 (樹)


足長すぎてムカつく!
じつは超ビビリで、すぐ鳥肌たちます。
前にカラオケ行ったときは、マイクの穴から虫が出てきたら・・・って妄想で、ビビッてた。 (諸星)


スゲー負けず嫌い。
あと、ほめられたときも、失敗したときも、ビビッてるときも、トランプで負けてくやしさかみしめるときも、ニヤニヤ笑ってます。 (萩谷)


続きは、次回

これで、終わりまーす


HiP HOP JUMP

2011年08月30日 | 雑誌情報!!
こんにちわぁ~

今日は、Myojo 10月号に載っていた「HiP HOP JUMP」について書きます

にぎやかな5人が、ほかのメンバーのキャラを大告白
あーだーこーだと大騒ぎしながら、意外な一面を教えてくれました

田中樹って こんなヤツ!

おちゃらけるときとしっかりしているときの、メリハリがある。
鏡に向かってラップの練習をしたり、上手な人のダンスDVDを見て研究したり、努力家。 (角井)


じつは”やさお”。
優しくて、気づかいができるヤツなんすよ。
リハーサル中、スタッフさんの片づけをさりげなく手伝ったり、意外としっかり者です。 (諸星)


いつも盛り上げ役なだけに、テンション低いときの差が激しい。
まぁ、眠いとか、テストがヤバかったとか、落ち込み理由はわかりやすいけど。   (ジェシー)


危険な目にあったら、自分が助かるタイプ(笑)。
前、いっしょにふざけてて、怖いスタッフさんが通った瞬間、急にマジメになってた。
それで確信した! (萩谷)


続きは、次回のお楽しみで

これで、終わりまーす


Myojo 10月号

2011年08月24日 | 雑誌情報!!
今日は、2回目のブログ更新です。
こんにちワンちゃん

Myojo 10月号が、昨日発売されましたね

なんと表紙が~・・・・・
「Hey!Say!JUMP」です

写真を載せます。



「Hey!Say!JUMP」が好きな人は・・・・
今すぐ、本屋へ

本の内容は・・・・
後ほど

これで、終わりまーす