新中川ヘラへらおじさん

東京の新中川でヘラ鮒に遊ばれているおじさん

新中川(6月27日) 納涼的釣行!

2023-06-28 | 日記



新中川(宝蔵院対岸) 9:00~16:30 12尺 小潮 水温26℃

浮子トップ購入時の円筒トップ保護ケースが大量に出てきました。
其の素材を使い、超太トップの浮子を3本作ってみました。
今日はの小潮です、天候も多少涼しめなので出かけました。

先月は13尺にてヘラをゲットできました、今日は12尺!
モジリは手前、バランスもどきの中通し、浮子1号仕様です。
ゆったりのんびりの上げ流れ、浮子の状況は良好模様!?



両針にはLLとマッシユのブレンドを装着です。
霧雨が落ちてきましたが2時間、まったくサワリもありません?
上針にはスイミーを混入、下針にはガーリックを添付!
アタリが出てきましたがタイミング合わず空振りの連続!?
その後も同様の状況に終始してしまいました。

アタリの状況ですか???
なんというか、管理釣り場で浮子がボデーまで出てしまい、
ポコンポコンと上下するような状態の浮子の様子のような・・
4時半まで10数回のアタリがあったもののタイミング合わず全て空振り!
完全なお凸にて竿納めといたしました。

慰めは一日中、川風にほだされた納涼的な釣りができました。

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新中川 (5月31日) 今年初釣果... | トップ | 新中川 (7月14日) 尺上釣果釣... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事