雄一郎の半生

こんな人生もあるのですね。ノンフィクションの半生記
全ては、書けませんが。。。

シザーメンテはカードローンで

2021年06月04日 06時00分00秒 | 日記

雄一郎の半生

 
いよいよ妻と二人で業務用シザーの
販売とメンテナンスをしながら
各地を巡ることになる。
ここで、以前のNPOで知り合いになった
Aさんに声を掛けて、シザーの研磨の
予約を取ってもらうことに。
勿論、研磨代金から少ない手数料を
払うことにしたが、、、
これが、以外と注文が多かった。
忙しく市内を飛び回ることになった。
そのAさんにも研磨の方法を教えるので
一緒にやらないかと誘った。
バッテイングしないようにエリアを決めて
始めることになる。
この頃は、金銭的に疲弊しており
自転車操業となっていたが、
ハサミの販売では、現金購入者は少なく
ローンでの購入を希望する方も多かったので
何とか、以前縁のあった地方紙の会社の
紹介で、個人だが信販会社とも提携が
出来た。
シザーの販売やメンテナンスで忙しい
日々が続いたが、自分でもカード会社から
カードローンで、資金の借り入れ
を繰返して、首が廻らなくなって、
とうとう家を手放すことになった。
夫婦で近くの町に引っ越しし、
メンテナンスや販売を続けた。
自転車操業は続いたが、何とか食べられる
だけの毎日を過ごしていた。
ハサミの研磨技術では、評判も良く
お得意様も増えていった。
だが、不安定な収入のため不安な
日々だった。
 
次回につづく。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿