小さなプライベートガーデン

薔薇にすっかりはまっちゃいました。蕾にときめいてます。

最後のバラとピエール・ドゥ・ロンサールの誘引

2011-12-07 17:34:43 | 薔薇
お天気悪い日が続いています。ぱぁっと晴れないかな~

これからもっと寒くなり雪も降るので雨が降っていなければヨシとして

バラの作業をやっています。




まずは、ピエール・ドゥ・ロンサール  もう8年目です。

ちょっと株も疲れてきた感じ・・・今年は黒点病で葉っぱが全部落ちて

悲惨な状態になりました。





オベリスクには鉢植えで挿し木のロンサールを誘引しています。

あれ、わかりにくいですね。





思い切って古い枝を切り落としました。左の写真は3本、右は1本、わかりますか~

これで来春にはベイサルシュートが何本か出てくれたらいいんですが。お願い。






相変わらず可愛いヘリテージ・・・本当に癒されます。





そして、こちらはセレッソ。やっと咲き始めました~

ブーケ状に咲く小さな淡いピンクのお花が可愛いんですよ。





こちらのHTサマーレディーはなかなか咲きそうにありません。






デルバール、ヴェルシーニ。

これまでと違う色合いで咲いてます。とっても魅力的なバラです。

そろそろ鉢増しして玄関前に誘引する予定です。






余った苗を寄せ集めて作りました。春はこんもり育ってくれるかな。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い切りましたね~^^ (milky)
2011-12-09 22:10:46
春うららさん、こんばんわ~♪

ピエールさんの古くて太い枝、思い切りましたね~、勇気がいりませんでしたか~?!
8年と言えば立派な古株ですもんね。
きっと春にはいいベイサルシュートが沢山でることでしょうね~
私、理屈は本で読んで分かってるつもりなんですが、なかなか思い切りが出来なくて、そういう剪定が出来ないんです。
今、考えてるのはイブ・ピアッチェなんですけどね…まだ迷ってるの(^-^;)ゞ
はい、思い切りました (春うらら)
2011-12-10 09:27:57
milkyさん、おはようございます~
ピエール、思い切ってバッサリいきましたよ。
でも実はね、私も出来ないんですよ(笑)
古株を切らなきゃいけないなぁってわかって
いてもどれを切っていいやら・・・
薔薇仲間の先輩さんに教えてもらったんですよ。「これも、これも、これも、いらないわね
」って感じで~

milkyさんのイブ・ピアッチェも大きく
なってますね~どうしても年数が経つと上の方でばかり咲きますよね。ステムも長い薔薇ですね。花びらがひらひらで大輪で咲く姿は
目を引きますね~素敵。

古株を切るのって勇気いりますよね。


ご無沙汰です (あさ)
2011-12-10 20:54:52
すっかりご無沙汰しています。
ウチの近所にいらしてたんですね~。もう荒れ放題でおはずかしい。。いまだ放置中です。。
懲りずに またきてくださいね。

ジャルダンドゥフランスの目の覚めるような色はいいですよね 私も実家に以前植えましたよん。私はというと結局あの山のなかから ルージュ ピエールドロンサールを買いました♪
(一本、濃い色のものが植えたくて)

古い枝の剪定は勇気が要りますよね~私も皆さんのアドバイスを聞き、花付きの悪かったコーネリアのアーチをばっさりいきました。来年に期待です。
あささんへ (春うらら)
2011-12-11 09:04:05
わぁ~あささんだ
お久しぶりです。お元気ですか~

芦原温泉の帰りにあささんがお住まいの町に
着きました。「あれ~この辺見覚えがある、そこ曲がって」夫に頼んだらあささん宅がバラきれいに咲いてましたよ。
もうあれから一ヶ月経ちますかね。

あささんはルージュ・ピエール・ロンサール買われたんですね。こちらもきれいなバラですよね。そうそうあれから又行かれましたか?
今度は河本ばら園の苗がたくさん入っていましたよ。もう、目の毒
ほしいのたくさんありました。困るわぁ~

コーネリア、ばっさりいきましたか。
きっと又元気に生まれ変わりますよ



Unknown (バンビ)
2011-12-12 12:02:08
春うららさん、こんにちは~♪
寒くなってきましたね~。
もうコタツから出られない毎日です。
庭仕事も延ばし伸ばしになっています。

ヴェルシーニ、綺麗ですね~。
春うららさんと言えばヴェルシーニですよ~(笑
ロンサール・・ばっさりといきましたね~。
私も今年はロンサールはばっさりいこうかなって思ってます(まだしてないけどー)
たまにばっさりいったほうが翌春の花つきが良いように思えます。

トーマスの立て直しも大変でしたね~。
倒れている画像を見てびっくりしました。
こんなこともあるのね~~。
バンビさんへ (春うらら)
2011-12-12 19:43:09
バンビさん、こんばんは~お久しぶりです

ホント寒くなりましたね。私も庭仕事なかなか進まなくて・・・やっぱり狭い庭にバラ多すぎるかなぁと反省。
でもやめられない

ロンサールのバッサリ、自分だけでは出来なかったかも。勇気いるよね~
でも確かに古い枝の花つきが悪くなっていたかな。バンビさんのロンサールはまだ花つきいいみたいだけど~

そうそうトーマス、びっくりでしょう~
立て直し本当に一人で大変でした。
頭から全身こんなに棘に刺されながらの作業は
初めて・・・今でも突風が吹くとドキドキものです。