タンドリーチキンを作ったんですよ。
鶏肉1kgをスパイスに浸けて一晩おくと、マァお店で食べるあの味になっているわけです。自賛。
でも流石に1kgは多いなと。正月休みの暴飲暴食の体にこたえるなと思いまして。半分だけ焼かずに残しておいたんですね。
で翌日、残った鶏肉をまた焼くのも芸がないなと思いまして。衣つけて揚げてみたんですよ。そうタンドリー唐揚げ。
これがマァ美味しンですよ。スパイスに1日以上浸かった鶏肉は柔らかくなってるし、味は染みてるし。
香菜添えて、レモンなんか絞っちゃったりしてね。
最近私の観測範囲内で唐揚げ専門店が増えてる気がします。
流行ってるのかしら。
元日の夜、この番組を見るとお正月が来た感じがします
毎年、おせちとお酒を呑みながら観ています
視聴者もスマホで参加できるので楽しみがさらに倍
今年は三流でした…
映す価値なし(頼む価値なし)には絶対にならないように
仕事は一流をキープ!を目指して日々努力していきます
制作タケ
我が家は先月防音工事が入りました。
全部屋の窓・サッシ・玄関ドア・換気扇・浴室乾燥機の全部交換したので、プチリフォーム出来ました
この日は窓全開でとっても寒かったです
でもとってもきれいになりました。
外の音がしっかり防げるようになりました。
このままきれいにキープしなきゃ…
先日、鵠沼海岸にて初サーフィンを体験してきました。
波はおだやか、初心者にはうってつけの日で、ファミリーがたくさんいるなか
ボードに立つ練習から。
これがなかなかハードで、30分も続けると、パドリングする腕がいたい!
休憩をはさみながらなんとかその日に波に乗ることができました!
湘南の海は暖かく、この時期でも快適にサーフィンが楽しめます。
また行こうかな。。。
年に1度、会社全体をくまなく綺麗にするイベントがあります。
その名も、大掃除です。
今年は11月7日に実施しました。
いつもの掃除では行き届かない細かなところまで!
会社内を綺麗に保つと心も落ち着きますね。
自宅も大掃除やらないとな~
本日のランチは!
本日9/1 NEWOPENのうどん粉星の王子様へ
モッチモッチの麺が出汁と絡んで気分は王子様
途中ですだちをかけて味の変化も楽しめます
住所はコチラ↓
251-0052 Kanagawa藤沢市
藤沢556 サンパールⅡビル B1
どの業種もまだまだ大変。
食べて応援。
横浜家系らーめん 天王家 寒川総本店
〒253-0103 神奈川県高座郡寒川町小谷1-1-43