goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまで続くアウトドア休日 〔どこQ〕

ランタンとBBQコンロと椅子を購入しました。
かく&まる家のキャンプ&バーベキュー休日のスタートです。

キャンピカ明野 2013 新年その1

2013年01月08日 23時55分24秒 | キャンプ日記 (泊)




新年の始めにキャンピカ明野へ行ってきました。

マイナス6.9度にもなる寒波の中、焚き火を楽しみました。

松林の中のログコテージはシックな雰囲気が抜群で、その上清潔でとても良かったです。

一点だけスリッパは持っていかないと足が冷たいです。

テントサイトは雪でクローズでした。

(^^)v つづく

キャンピカ明野 2013 新年その2

2013年01月08日 23時55分05秒 | キャンプ日記 (泊)





キャンピカ明野には二泊しました。

昼間は明野を車で散策です。

お昼ご飯を食べに事前にチェックしていた焚き火レストランのターシャへ行きました。

かく(自分)は、ハンバーグ、まるはサーモンのランチを頂きました。

ハンバーグは肉々した歯応えで美味しかったです!ただしソースは甘味の少ないワイルド系でした。

前菜、スープ、ごはん、デザート、コーヒーとどれも美味しく丁寧なお料理でした。

そのあとは、これもチェックしておいたコーナーポケットというパン屋さんでパンを買い、スーパーで焚き火料理の食材を買い出ししました。

(^^)v つづく

キャンピカ明野 2013 新年その3

2013年01月08日 23時54分45秒 | キャンプ日記 (泊)




夕食、朝食ともログコテージの前で焚き火をして、串焼きを楽しみました。

ポークステーキの炙りはたまらない旨さでした。

チーズパンも焚き火で炙ると香ばしく、食感はカリカリでモッチリ。熱々のホワイトシチューと一緒に頂きました。

しばし寒さを忘れて焚き火を楽しみました。

(^^)/□☆□\(^^) つづく

キャンピカ明野 2013 新年その5

2013年01月08日 23時54分00秒 | キャンプ日記 (泊)



3日目のお昼ごはんは、アルプス食堂という地元で評判らしきラーメン屋さんへ行きましたがお休みでした。

次に目指したのは松葉屋です。

ラーメンと肉丼のセットを食べました。

サービスで白菜のお漬け物が出され、嬉しかったです。

ラーメンはどこか懐かしい味で、肉丼は甘めの味付けがピッタリ。

とても美味しかったです!

三泊目は明野ふるさと太陽館に泊まりました。温泉がとろっとしてとても良いお湯でした。

地元に帰ってからラーメン(二郎系)をガッツリと食べて楽しい明野キャンプを終了しました。

今回、明野にて八ヶ岳と甲斐駒ヶ岳の雪景色に感動しました。

是非、ひまわりが咲く季節や色々な花の季節にも訪れたいです。

(^o^)v 終わり

PICA西湖 2012 X'mas その1

2012年12月31日 05時06分46秒 | キャンプ日記 (泊)



2012年12月23日からの三連休にPICA西湖へキャンプに行ってきました。

キャンプといってもテントではなく、今回はログコテージに二泊してきました。

出発日はあいにくの雨でした。

車にいつもどおり荷物を積み込んで出発しました。

昼ごはんは、朝霧道の駅の食堂に立ち寄りました。

かく(自分)は豚丼を、まるは豚汁定食を、あと、コロッケを単品で頂きました。

コロッケはでかくて分厚いです。熱々で気を付けていたけど少し口の中をやけどぎみ。。

豚丼は焼いたのではなく、煮たものでした。ネギが美味しかった!

豚汁も美味しかった!

なかなかどうしてよいお味。

また寄ろうと思います。

天気は二日目からから良くなる見込みです。

(^^)v つづく

PICA西湖 2012X'mas その2

2012年12月31日 05時06分14秒 | キャンプ日記 (泊)




PICA西湖は、富士吉田などにもあるPICAグループのキャンプ場で、とてもきれいでオシャレなキャンプ場です。

今回はログコテージのSに2泊しました。

目的は、焚き火&焚き火料理です。

炭火で炙ったソーセージ、焼き鳥は抜群に美味しいです。

夜はキャンプ場主催の焚き火パーティーがあり、出店でホットワインを頂きました。
酸っぱかった!

完全な防寒対策に釣り用の防寒着を上下着用して焚き火を楽しみました。

(^^)v つづく

PICA西湖 2012X'mas その3

2012年12月31日 05時05分13秒 | キャンプ日記 (泊)




二日目は天気回復。まずはキャンプ場内の西湖湖畔に行ってみました。

ブラックバス釣りでしょうか。ボートで気持ち良さそうです。

そのあと昼食に車で西湖湖畔にあるマ・メゾンという洋食屋さんに行きました。

チーズハンバーグはとても柔らかくジュウシイで感動ものでした。

店内はアンティーク調で落ち着いた雰囲気。

デザートも美味しかった!

ごちそうさまでした。

(^^)v

PICA西湖 2012X'mas その4

2012年12月31日 04時58分13秒 | キャンプ日記 (泊)




いやしの里根場の近く西湖の湖畔へ車で降りることが出来る所があり、富士山の絶景ポイントです。

夕食前に車でいずみの湯へ行きました。

割と空いていて、お湯の温度も良かったです。休憩所の和室広間も大きめです。

夜は焚き火料理、第2段。X'masチキンです!下準備で味付けもしてくれていて炭火で焼いた骨付きチキンはとても美味しかったです!

二日目も焚き火パーティーに行きました。ワインや料理の販売もやっていました。

大きな焚き火にあたり、星空を見上げればオリオン座が綺麗でした。

(^o^)v つづく