
数年前にある雑貨屋さんで一目ぼれして買った北欧のチーズの箱。
大きい方には誰かが書いた油性の黒 \(@□@)/
何が入っているわけでもなく、ハッキリ言って中身はがらくた。
取れたボタン、爪磨き、作りかけのストラップ、印鑑(あ!がらくたではないっっっ!)
小さい方は子供達の歯。
歯ってとっといてどうするんだろ。。。。(´ε`;~~~~
歯といえば、ちぃは歯がほんとにポロっと自然と抜けるまで触らせてももらえません。
ところがともは、朝しっかりしていた歯が学校でぐらつき始め、帰って来た時にはありません。
抜けた歯はどうしたの?と聞いたら
「学校の玄関の前に捨てた!」
は?!それは下の歯は空に向かって、上の歯は土に向かって投げる、みたいなこと?
それともただ単に捨てるという感覚で?
多分とものことなので、意味なんかなく捨ててしまったんだろうなぁ。。。。
