みやざき家のこと

我が家のたからもの、はーくんとかんちゃんときーちゃんのこと。忘れないように、日々のことを日記にすることにしました。

溜まったお土産

2017年03月21日 | かんちゃん
リュックのポケットの中に、溜まったお絵描きのお土産がいっぱい。

チラシを小さく可愛く折りたたんでいます。


何を描いたかは、わからんけど…

色使いや描き方を見れば、ワクワクしながら描いたんだなーと分かる。

字が書けるお姉ちゃんに名前を書いてもらってる紙もある。

可愛がってもらってるんだなぁと嬉しくなる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溜まったお土産

2017年03月21日 | かんちゃん
リュックのポケットの中に、溜まったお絵描きのお土産がいっぱい。

チラシを小さく可愛く折りたたんでいます。


何を描いたかは、わからんけど…

色使いや描き方を見れば、ワクワクしながら描いたんだなーと分かる。

字が書けるお姉ちゃんに名前を書いてもらってる紙もある。

可愛がってもらってるんだなぁと嬉しくなる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷や汗、流行性結膜炎疑い!

2017年03月21日 | きーちゃん
目が腫れていたので、夕方眼科に行くつもりだったけど、

登園直後に園から電話。



結膜炎だと登園停止になるので、朝一で病院に行っで欲しいとのこと。

もしそうなら、かなり長いこと休まなきゃならない。


ドキドキしながら、バタバタ準備して受診。


雨の中、赤ちゃん抱えて、3歳児連れての受診はなかなか大変。

問診を受付の方が代筆してくれたり、優しい心遣いが身にしみます。


診察室に入って、椅子に座って5秒後くらいに

ものもらいだと診断。ほっ!



8時に家を出て、保育園にお迎え行って、病院行って、保育園に連れて行って家に帰ったら、11時前!


時間経つのはやっ!!



それにしても、きーちゃんが産まれる前と産まれてからのほぼ2カ月、よくぞ皆んな元気でいてくれた!

最高の親孝行、ありがとう!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のリズム

2017年03月21日 | きーちゃん
ここ数日、夜日4、5時間くらい寝るようになって、嬉しい!

でも、ママも熟睡モードに入り、起きるのがきつい時もあり。

贅沢なことでございます。

はーくん、かんちゃんに続き、ちょこちょこ飲みのきーちゃん。

間隔があいたオッパイはよく出るらしく、ビックリした表情をしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする