macaron

ちっぽけな夫婦のお話。ルリコシボタンインコやトイプードルたちとの暮らし

水沢うどんが食べ放題で500円?!

2013-08-14 | 外飯やら食べ物など

ちょっと奥さんっ!ご存知?!

あの水沢うどんが食べ放題で500円なんてお店があるんですってよーーー

庵古堂
(期間7月20日~8月20日)

ちょっとビックリよね・・・


水沢うどん  といえば
水沢辺りを観光しながら、ちょっと食べてみましょ♪的に
おやつみたいに、数本??みたいな少ない盛が
イイお値段で・・・って印象

はたまた

べたべたな地元民に言わせれば
水沢うどんは買って喰うモノではなく
もらって喰うモノ
(働きに行っている人が余りを持ち帰って近所に配りまくっているらしい)
みたいに、

両極なモノでした。ワタシの中で。


水沢うどんのお店が並ぶ街道(前橋伊香保線)から
少しはずれたお店で1度、食べた事があった気がしますが
お店で水沢うどんをいただいた事はなかったかなぁ・・・



アベノミクスで、デフレからの脱却とかで
いろいろが値上がりしているのに
水沢うどんが食べ放題で500円とは・・・・・・

嬉しいような悲しいような、複雑な気もしたものでした。


お散歩の行先に困り果て
お昼に、こちらでお世話になろう・・・と決めて
組んだ 船尾滝 散歩でした。

榛名湖よりも 榛名神社よりも
 水沢観音さえよりも
いちばん近くてお散歩可能そうなと選んだ 船尾滝
でございました。

庵古堂
下のほうにあって、ホテル街よりも下でした、
伊香保へ続く山道の入口すぐくらいのところにあり。

久しぶりに通った前橋伊香保線、ホテル街でございましたが
潰れてしまってたり、木々がうっそうとしていたり
ひなびてしまっている印象がありました。

しかし、ミュージアム系が増えている感じなのは良かったかなぁ。。。

庵古堂も、昔はなかったよね??
同じ敷地内に切り絵のミュージアムみたいなのもあったね♪

ちょっとしたドライブインみたいな感じな大きなお店でしたし
お犬様と一緒にお食事できるお部屋も広々で大変ゆっくりできました♪

ちょっと観光気分が盛り上がりましたよ(笑)

おつゆは、お醤油ベースの1種類だけでしたが美味しくいただきました。

こんなに大盛りですがっ御代わり1回しました。。。

我が仔にもお裾分けしましたよ。


とっても腰が強くて、そして1本が長かったです。


2本に見えてますけど、中間地点を持っているので、これが1本なんです。

引っ張りっ子しても、なにか綱引きのようになって切れませんでしたよ。



こんな風にして、2本喜んで食いついてきて食べましたが
3本目をぶら下げたときには、顔をそむけておりました^^;

こんなに長いのですものね・・・
2本も、既にまた食べさせ過ぎですね・・・^^;

バーベキューのときと違って、床で待ってもらえました。。。
飼い主も少しは成長出来たかな?




また、から揚げが1皿500円で
御代わりは200円というのもやってたみたいで
食べてしまってからの撮影でしたが、1皿に、これが5個でした。

2人で1皿いただきましたが
けっこう一つが大きくてボリュームありましたよ。
アッツアツでした。

胸肉かな・・・って感じで、中心部分を、少しまたお裾分けしちゃいましたけどね。。。




少し大人数の人たちが来たとき、オーダーの際に店員さんが
「から揚げ1つとおかわり1つにしましょうね^^」
なんて言ってましたよ~(笑)
お店のかたに、そう言っていただけると頼みやすいけれども
自分からはなかなか、そうにはオーダー出来ないよね・・・
と思いながら聞いておりました。

おうどんの食べ放題のほうは、全員参加なようでしたけれども。


我らが行ったときは、都会風味の激可愛トイプー連れが1組でしたが
その後も続々と訪れておりました。


最初にいたトイプーちゃんのかわいかった事ったら♪

それに
まーちゃんの方に向かって
まるで「あそぼ^^」って言ってるみたいに全身でプルプルしてましたよ~

感動でしたね・・・・・・


なにしろ、まーちゃん、どこへ行ってもっ
他の犬にほえられてばかりなんですから;;


あれ??

そういえば、この日は、だれにも吠えられなかったなぁ・・・・・


あらあら、、、とても嬉しい日でしたにゃ。。。o(^^o) (o^^o) (o^^)o



最新の画像もっと見る

コメントを投稿