goo blog サービス終了のお知らせ 

キムラトモミの絵と版画 制作ノート

日常の中の非日常、目に見えない大切なものを
少しでも形にしたくて制作しています。猫のいるこの世界が好きです

読書メモ 「アルケミスト」パウロ・コエーリョ

2019年05月27日 | 読書メモ
久しぶりの読書は
東京から京都行の夜行バスに乗る日
なんの用事もなく
ふらりと立ち寄った
下北沢の本屋さんで見つけた1冊の本です。

背表紙に
羊飼いのサンチャゴはアンダルシアの平原からエジプトのピラミッドに向けて旅に出た。
そこに彼を待つ宝物が隠されているという夢を信じて
中略
「何かを強く望めば宇宙の全てが協力して実現するように助けてくれる」
云々...
とありました

スピリチュアル系の物語のようです

夜行バスを待つのに4時間も時間がございましたので
読書しながら過ごすことにしました。

全く存じ上げなかったこの小説
実は国際的なベストセラー本のようです

読み進めると
いくつもメモしたいフレーズと出会います!
凄い本に出会ってしまった✨

「傷つくのを恐れるのは実際に傷つくよりも辛いことだ。お前の心に言ってやるが良い。夢を追求している時は心は決して傷つかない。それは追求の一瞬一瞬が神との出会いであり、永遠との出会いだからだ」

勇気のない私は
この言葉をお守りに
韓国での個展頑張ってこようと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。