goo blog サービス終了のお知らせ 

キムラトモミの絵と版画 制作ノート

日常の中の非日常、目に見えない大切なものを
少しでも形にしたくて制作しています。猫のいるこの世界が好きです

にゃんこ博覧会

2025年04月30日 | 作品
ちいさな銅版画
ちょこんと飾れる
手のひらサイズです

在庫切れでしたが
久しぶりに
お目見え(* ´ ` *)ᐝ

にゃんこ博覧会にお持ちします

5/3.4はいよいよ
グランフロント大阪北館で
にゃんこ博覧会が開催

会場ではペン画のイラストオーダー会もさせていただきます✒️(ブースT67小部屋の方)

世界に一人の素敵なあなたと
大切な猫ちゃんやペット
好きなモチーフetc
組み合わせたデザインを
ペン画で制作させていただき
額装し、後日郵送にてお届けします
自分自身へのご褒美に
大切な家族や友人への贈り物に
いかがでしょうか

(お届けの予定日は受付順でお伝えしますね)

初参加のイベントでドキドキです
銅版画やイラストも展示販売の予定です
どうぞお気軽にブースにいらしてくださいませ
(入場にはチケットが必要となります)

 #にゃんこ博覧会2025
 #お隣はふじわらえつこさんだよ💖
 #キムラトモミのペン画イラストオーダー会
 #母の日や父の日の贈り物にちょっと他にないイラストはいかがでしょう
 #推しのイラストももちろん大歓迎
 #にゃん博
 #猫のペン画イラスト
 #ペンで描くイメージイラスト
 #猫博覧会
 #猫博
 #猫のイラスト制作
 #イラストオーダー会
 #猫の版画
 #ネコのイラストオーダー
 #イラストのオーダーをするには
 #イラスト受注制作
 #nyan_expo
 #ちいさな銅版画
















こねこねこねここねこねこ

2025年04月23日 | 作品
🎪本日最終日

湘南にある山猫屋さんの素敵な企画
 #こねこねこねここねこねこ
に委託でお世話になっております

新作のペン画や水彩画の作品を
ご高覧いただけると嬉しいです

山猫屋「こねこねこねここねこねこ」
4/11~23
17㈭はおやすみ











 #こねこ
 #ハチワレ
 #ハチワレのこねこちゃん
 #水彩
 #watercolor
 #ミモザと猫
 #山猫屋
 #神奈川の猫ちゃんのギャラリー
 #こねこの絵画
 #鵠沼海岸
 #kittycatillustration
 #こねこの楽団

現代画廊 2025.4/5 わたしの祈りは絵画になってあなたの目に触れて 最終日

2025年04月06日 | 作品

2025.4/5最終日
お越しくださりありがとうございました
ご高覧いただき
笑顔でおはなしさせていただき
たくさん
たくさん
わたしの祈りは絵画になって
あなたの目に触れて
心で受け止めてくださいました🙏
皆さまのおかげで現代画廊さんでの個展は
無事に終わりました。























搬出を手伝ってくれた
コロコロ屋さん
運転してくれたおともだち
お世話になった
現代画廊さん
かかわりあってくださる
全てに感謝でいっぱいです

来年も春の季節で
現代画廊さんで個展させていただきます
嬉しいです
お会い出来るのを楽しみにしております

 #現代画廊
 #やすなさんがこれはイモムシですかと言ってくださって面白かった
 #デンマークにアーティストのおともだちができた
 #2度もご高覧いただけて幸せ
 #スカートが似合いすぎるお客様
 #天使界隈のコロコロ屋さんが助けてくれました
 #わたしの祈りは絵画になってあなたの目に触れて
 #キムラトモミ個展

現代画廊 2025.4/4

2025年04月06日 | 作品
4/4
あたたかい春の陽射しと同じくらいの
あたたかいお心の皆さまにお越しくださいました
はなぶささん
ぬくふくさん
Anさん
太田さん
オオナカミカさん
かおるさん
オキラムさん
おなじみさま
初めましての方々

京都大阪を行き来する電車の窓から
見える桜が開花していくさまが
あっという間でした

ご高覧いただきありがとうございます
あたたかいお気持ちを向けてくださり
嬉しいです

春は夢のよう

ぬくふくさんからお花見団子と美味しいジャスミンのミルクティーをいただきました




#死ぬ直前まで制作したいね
というおはなし
作りたい意欲がある限り
幸せなのかもしれない❣️





anさんは昨年末くも膜下出血で倒れて
しまい、現在もリハビリしながら制作発表されてます
いつも可愛い猫グッズを見つけてきてくれる
やさしい画家の先輩

日本画家の太田健之さん
いつもやさしく力強く見守ってくれる
お兄ちゃんみたいな先輩です
美味しい苺やリンゴを持ってきてくださいました

明石からオオナカミカさんもお越しくださいました
ユニークでいて繊細なお人
何故かゴリラのマグカップをいただきました
なんで🤣


美人にもかかわらず
全力でゴリラのモノマネを披露🦍する
サービス精神旺盛なやさしいお方


ブローチ(*´˘`*)♡ありがとうございます
スカートも着てきてくださいました



美味しい野菜とチーズのピロシキ♥️
ミカさんありがとうございます


お馴染みのお客様

オキラムさんも登場
素敵なお花に差し入れの数々...
本当にこの方は見た目は可愛らしい子供の
ようでいて底知れず度量の広いお方です
ずっと応援してくださるのが
心強いなぁ




一緒にお夕飯いただきました
お誘いありがとうございます

帰宅すると同居人が
珍しくご飯を作ってくれていました
本日2食目の夕飯です



たくさんの方々にお気持ちを
寄せていただいてますね

感謝でいっぱいです
絵で
制作で
恩返ししたいね



現代画廊 2025/4/3

2025年04月06日 | 作品

4/3
春の風とともに
天使界隈の作家仲間が次々と
お越しくださりご高覧いただけて
嬉しかったです
幸せが満開の毎日...





森中歩ちゃんと #人間性が絵画に表現される  #公募は客観性を知る為のひとつのツール などのおはなし出来ました。知久さんの歌を一緒に歌ったり出来て結構凄い思い出デス

たかせちなつさんとは  #絵のスケールとサイズ感
についておはなし出来ました。経済活動と制作活動の折り合い上手く出来たらいいなぁ🤔試行錯誤のミルフィーユです
めちゃ美味しいクッキーをありがとうございます





ネコニハチマキさんとは  #フランスでイベントをするとしたら や #健康について めくるめくおはなし出来ました❤️可愛いドライフルーツとナッツありがとうございます #いつかどらネコにゃん太の大冒険を見てもらいたいな









中西朔さんとは  #だんだん作品が溜まってきて置き場に困るから思い切って処分した というおはなし 勇気いるなぁ… オクノ修さん、山本精一さんのCDもって来てくださいました。ピクニックお菓子セットもありがとうございます









初めましての画家の方ともおはなし出来ました
#突然弾き語りをはじめる変な奴 と思われたかもしれませんが😇















#大事な人を大事にしたいが為の奇行が弾き語りになってしまった
#記憶力や人間力がなく失礼をしてしまうことお許しいただきありがとうございます

現代画廊 2025.4/2

2025年04月06日 | 作品

4/2お越しくださった皆さま
おかげさまでしあわせな時間を
すごせました

猫作家の先輩 ちとせやさんがますますお美しくて
眩しかったです
 #美の秘訣はハチミツ?!
 #東京での個展についてあれこれ相談に乗っていただいていたのでご報告とお礼がお伝え出来て嬉しかったです 











画家の吉川先輩には  #絵画とエゴ について
今回の新作の絵「地球にうまれたの」は  #エゴが透明だ とご感想いただきました







画家の鳥原先輩には #どんな絵も自分の内側から出てくる自画像だ というお話をお聞き出来ました



版画家の宮嶋さんには  #海外公募の準備の大変さについてだったり  #まっすぐ自分の世界を表現する制作意欲 を教えていただきました



手作りケーキ
いつも美味しくて美味しくて
嬉しいです✨




初めてのご縁では 𝐍𝐚𝐨𝐤𝐢さんやドイツからお越しのクリスさんとおはなしさせていただきました






お馴染みの方々にもご高覧いただけて
トナカイかぶってくださり
キラキラ弾むような笑顔に包まれ
嬉しかったです

 #猫ちゃんへの愛で結びついたご縁
 #アートがつなげてくれるご縁


在廊のあとお友達に
画廊の近くにある素敵なお店に
連れて行ってもらいました






自家製サングリアはスパイシーで
大人のお味

帆立のムース🥰

高知県産のカンパチのカルパッチョ

牡蠣のカッペリーニ
どれもこれも大変良いお味で
お洒落な大人の仲間入りした気分です
すっかりご馳走になってしまいました






4月1日

2025年04月02日 | 作品
🩷
4月1日
お運びくださる皆さまのおかげで
いい1日でした
絵を愛でていただいて嬉しいです



















みんなのアイドル
ふじわらえつこさんが来てくださいました
(∩´∀`∩)💕
外国のお客様たち
作家さんたち
かわいいお子さん連れのお客様
お久しぶりに出会えてありがたいな...

向井秀徳さんのカバーの練習をしていたら
初めましてのお客様からリクエストをいただき
歌わせていただいたりして
言葉を超えて
すんなり伝わる
絵や音楽の魔法のおかげです

叡山電鉄のスタンプラリー
可愛いのができてました




たべっ子どうぶつ


🎪キムラトモミ個展
「わたしの祈りは絵画になってあなたの目に触れて」
2025年3/31(月)~4/5(土) 
11時から6時まで(最終日は3時)

 
 #大阪現代画廊
 #現代画廊
 #わたしの祈りは絵画となってあなたの目に触れて
 #画家


運命のインターバル

2025年03月27日 | 作品





牡丹のイチオシ?
「運命のインターバル」
完成しました
ご高覧いただければ嬉しいです
ご感想いただければ精進できます

先週末から扁桃腺炎で喉が痛くて
昨日は鼻水がとまらず🤧
風邪か花粉症かあるいは
両方なのか💧

体調を整え中です
いつの間にか近所の桜が満開で
驚いてます
もうすっかり春なんですね

🎪キムラトモミ個展
「わたしの祈りは絵画になってあなたの目に触れて」
2025年3/31(月)~4/5(土) 
11時から6時まで(最終日は3時)

 
 #大阪現代画廊
 #現代画廊
 #わたしの祈りは絵画となってあなたの目に触れて
 #画家
 #japanesestylepainting 
 #絵画と版画
 #祈りが絵になるということ
 #contemporaryart
 #japanesepainter
 #風が歌う
 #現代アート
 #猫の絵画
 #猫作家キムラトモミ
 #キムラトモミ個展
 #大阪の画廊
 #osakaartgallery
 #Canta
 #運命のインターバル
 #ガジュマル







スペイン国際ミニ版画展公募についての覚書

2025年03月13日 | 作品
MINI PRINT INTERNATIONAL OF CADAQUÉS
ホームページ
https://miniprint.org/aarules/?lang=en

スペインの国際ミニ版画展についての覚書まとめです
Google先生に和訳してもらったので直訳ですが自分の為に

①作品のサイズと送り方
アーティストは 4 点のプリントを提出する必要があります。
作品は異なるイメージであることが望ましいですが、必須ではありません。
イメージは 10 x 10 cm (3.9 x 3.9 インチ) を超えてはなりません。
紙は 18 x 18 cm (7.1 x 7.1 インチ) を超えてはなりません。
完成作品の厚さは 2 mm (0.08 インチ) を超えてはなりません。
署名入りの作品は、ガラス、フレーム、パスパルトゥーを除いたシンプルなパッケージに印刷物として書留航空便で、「商業的価値なし」と明記して、3 月 15 日までに次の宛先に送付してください。(2025年は4月末に延期)
住所は
ADOGI
Ap. de Correus 9319
08012 Barcelona
SPAIN

注意 国際郵便EMSについて
郵便局のサイトで事前に登録する必要があります(スマホやパソコン)
https://www.post.japanpost.jp/int/howto/index.html

②公募参加費とノミネート方法
会員フォームに正しく記入し、アーティストの名前、生年月日、出生地、およびそれに応じた料金を含む芸術履歴書を作品に添付してください。
スペイン在住でない場合、料金は 95 USD または 80 EUR です。
スペイン在住の場合、料金は 50 EUR です。
お支払いは PayPal または ADOGI の口座への銀行振込でお願いします。
CCC: 2100-3447-76-2500015635
IBAN: ES63 2100 3447 7625 0001 5635
BIC/SWIFT コード: CAIXESBBXXX
(銀行: CaixaBank、住所: Pl. Lesseps 6-7, 08023 Barcelona,​​ Spain)
または現金でお願いします。
この料金を支払うと、該当する版のカタログを受け取る権利が与えられます
③審査と展示について
展示作品は審査員によって選ばれます。受賞したアーティストの名前は、6 月に当社のウェブサイト miniprint.org で公開されます。
カダケスでの展示会は約 90 日間続き、6 月末から 9 月 30 日まで毎日 18:00 から 21:30 まで一般公開されます。
受賞作品は、フランスのバジュにある Galerie L’Etangd’Art や、まだ決まっていない他の場所でも展示されます。
版画制作の専門家で構成される審査員が、すべて同じカテゴリの 6 つの優勝作品を選び、カタログにフルカラーで実物大で複製します。受賞アーティストは、受賞作品の 5 部を Taller Galeria Fort に送ります。これらの作品のうち 1 部はカタルーニャ国立図書館に寄贈され、その他の作品は文化目的のみで ADOGI の所有物として保管されます。
受賞した各アーティストは、夏季にカダケスの当ギャラリーで開催される次回のミニプリントインターナショナルで、小型版画の個展に招待されます。
巡回展は1年ほどかかりますが、終了後は、展示されたすべての版画をフルカラーで掲載したカタログと詳細情報が、売れなかった作品および売れた作品の小切手とともに各アーティストに送付されます。
ギャラリーには、すべての作品の販売額の33%の手数料がかかります。
50 枚のミニプリントは ADOGI が購入します。販売を希望するアーティストは、妥当な価格を設定してください。
ADOGI は、承認されたすべての作品を、宣伝目的または文化的な目的で複製および展示する権利を留保します。
すべての作品は最大限の注意を払って取り扱われますが、ADOGI は、発生する可能性のある損害や損失については一切責任を負いません。これらの規則に厳密に従わない作品は返送されません。
展覧会に参加することは、上記の条件に同意することを意味します。

大垣書店京都本店での出会い

2025年03月03日 | 作品
国内外からたくさんイラストのご依頼をいただきました!


おばあちゃまへのお誕生日の贈り物に🎁



アメリカからご旅行中の方の愛猫ちゃん

カリフォルニアからの仲良しカップルさん





こちらも海外方の旅行中のお客様






サンフランシスコからのお客様
サモエド2匹も!
なんてかわいいのでしょう


みなさんの喜んでくださる笑顔が最高のご褒美
描かせていただきありがとうございます





お手紙や心付けまでいただいたりして
動物を愛するやさしい方々との出会いが
私を励ましてくれます

親友も遊びに来てくれたりして
美味しそうなお菓子の差し入れまで
ありがとう😊

画家の先輩
古賀友佳子さん清水豊さん
いつも気にかけてくださる
水張りのことや
今度お借りするギャラリーの事
いつも相談に乗っていただいてます

優しさに包まれて幸せじゃ


実は 朝から激しい腹痛に伴い
お腹がピーピーで
緊急事態でした
昔 さとえさんに頂いた秘薬を服用し
冷や汗をかきながらバスに乗り込み
体力はセーブモードで
乗り切りました

だんだんと無理が効かないなぁ
ストレスと睡眠不足は要注意でございますね



MINI PRINT INTERNATIONAL OF CADAQUES2024

2025年02月28日 | 作品
スペインからの嬉しいご報告🇪🇸がありました
こちらの作品向こうでお迎えいただけたようです




嬉しいです
ギターになりたい恋心
海を越えて
私の作品に共感して貰えたんだなぁ
しみじみ
嬉しいなぁ
EUROが書留で贈られてきました
いつかまた
バルセロナに行く日を
楽しみに
タンス貯金しておきます😉

明日からの大垣書店さんにもこちらの作品
展示販売させて頂きますのでよろしければ
お近くでご覧いただきたいな

2025年も国際ミニ版画展にノミネートしたいのですが、〆切延びてくれたらいいな..

毎年謎に延びてるから
なんやかんや期待してしまう

 #銅版画
 #版画家
 #版画
 #printmaking
 #インタリオ
 #版画好き
 #etching
 #Spain
 #MINI PRINT INTERNATIONAL OF CADAQUES

ブラジル珈琲豆の麻袋で作り帯をハンドメイド☕️

2025年02月26日 | 作品
☕️
先日 東京は谷中のやなか珈琲で
手に入れたブラジル珈琲豆の麻袋
なにか作ろうと思って買って帰ったものの
鞄や帽子はありきたりだし
自分の好きに直結するものを
作りたくて閃いたのが
お着物の帯🥰















夏用の帯にどうかなと
仕立てました
写真は単衣のお着物に合わせてコーデ
しましたが以外にもレトロな柄にも
合うのではないでしょうか

ギャラリーえがくさんの
素敵な企画
 #COFFEEDEART
展示させていただきます(* ´ ` *)ᐝ
中々に楽しそうな予感

 #珈琲アート
 #珈琲豆の麻袋
 #ギャラリーえがく
 #京都の素敵なギャラリー
 #Kyotoartgallery
 #coffeelover 
 #COFFEE
 #珈琲と薔薇
 #contemporaryart
 #珈琲豆袋のリサイクル
 #麻袋で帯を作ろう
 #麻袋の帯
 #着物好きさんに広がると楽しいね
 #着物コーデ
 #手作り帯
 #作り帯ハンドメイド 
 #着物民手作り

愛しい恋しい猫たちよ キムラトモミ個展 終了しました

2025年02月17日 | 作品



個展
「愛しい恋しい猫たちよ」
みなさまのおかげで無事に終わりました















最終日
たくさんご縁が繋がりました😭

ありがたいことに新しい出会いにも恵まれ
横浜の小児科を開業されたお客様が、「うんめいのわ」をお迎えくださりました
子供たちの目に触れるところに飾ってくださるとのお言葉
嬉しいです




おうちの子に似ていると黒猫ちゃんをお迎え頂いたお客様




2度も見に来てくださったお客様
編み物の先生と仰られてお話も楽しかったです

お馴染みさまにもご高覧いただき素敵なメッセージに励まされました
作家の仲間も来てくれて
とても嬉しかったです!
フミコテンさん @fumikoten 
コロコロ屋さん @korokoroya 
作品をお迎えくださりありがとうございます
コロコロ屋さんからはフミコテンさんのグッズも
お土産にいただいてしまいました(*^^*)
やさしい作家さんたちは丸の内丸善でのイベント中です

ちょっとこれまでとは違う
ギャラリーの赤い壁面
モノクロが素敵かなと考えて
版画を中心に展示させていただきました
新しいチャレンジや
弾き語りライブも出来て
素敵な思い出が出来たのは
お越しくださったみなさまのおかげです
HOWHOUSEさんに大変お世話になり
またここで展示出来たら嬉しいです























感謝申し上げます🥰

今回 月魚ひろこさんと御一緒のタイミングで個展出来たおかげで、とても楽しかったです♥️
帰りは荷物の多い私を心配して下さり、東京駅まで見送ってくださる天使さま•*¨*•.¸♬︎
お世話になりました!ごまたまごも無事に買えました(*^^*)

京都に到着した途端
スーツケースのコロコロが壊れてしまいました
11連泊でヘロヘロの身体
自宅に帰ってすぐ
牡丹を100回も200回も
なでなでして
愛しい恋しい猫の
命の温もりに
癒されました(* ´ ` *)ᐝ





 #愛しい恋しい猫たちよ
 #HOWHOUSEさんありがとうございます
 #あたたかい温もり



愛しい恋しい猫たちよ 後半スタート

2025年02月12日 | 作品
明日から後半スタート
キムラトモミ個展「愛しい恋しい猫たちよ」
12:00から17:00在廊予定です

お会い出来ると嬉しいです























2/15(土)閉店後の17:00から
入場無料の弾き語りライブさせていただきます
椅子をご用意させていただきますので
ぜひ遊びにいらしてくださいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

 #キムラトモミ個展
 #愛しい恋しい猫たちよ
 #版画
 #紙版画
 #銅版画
 #手描きのワンピース
 #猫のアート
 #猫のイラスト
 #猫作家
 #HOWHOUSEeast
 #HOWHOUSEgalleryRED
 #日暮里
 #谷中
 #谷中の猫アート
 #せっかくだから思う存分楽しみたい
 #面白いものを作る先にきっと希望がある
 #猫と版画と雑貨
 #紙版画の猫
 #弾き語りライブ

愛しい恋しい猫たちよ 3日目

2025年02月08日 | 作品

思いがけない出会いに感謝申し上げます
声楽家のお客様
コンサートティナー奏者の方
京都から美術大学の留学生さん
作家の先輩、東マユミさん
ふらりとお立ち寄りくださった方々













お越しくださりありがとうございます
HOWHOUSEEASTのスタッフの皆様が
お優しくて、1階で展示されている
 #月魚ひろこ さんもおやさしくて
お越しくださる皆様が喜んで
作品を愛でてくださるのが嬉しくて
癒され元気づけられます❣️

朝は
宿泊先からgalleryまで歩いて歩いて
1時間💦
運動しなくちゃと張り切ったものの
途中谷中霊園の中で迷子になって
心細かったです
スマホのマップが🌀🌀してるし
親切なおじさんに教えてもらい
助かりました
余談ですが、こちらの広い霊園に
渋沢栄一さんのお墓もありました





谷中で見つけた
お気に入りのパン屋さんがこちら


まるごとイチジクが入った
クリームチーズ入りのくるみパン
2日続けてリピートしております




明日は
11:00から16:30在廊予定です
お会い出来ると嬉しいです
そして明日の夜は
私の愛しい恋しい向井秀徳さんの
ライブに行って来ます😘❤️
うふふ
こっそり計画的にチケット取る私✨
抜かりございませんでしょ🤗


2/15(土)閉店後の17:00からHOWHOUSEさんにて入場無料の弾き語りライブさせていただきます
ぜひ遊びにいらしてくださいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

イラストのご用命ございましたら
お気軽に御相談くださいませ
基本は後日郵送とさせていただきます

 #キムラトモミ個展
 #愛しい恋しい猫たちよ
 #版画
 #紙版画
 #銅版画
 #手描きのワンピース
 #猫のアート
 #猫のイラスト
 #猫作家
 #HOWHOUSEeast
 #HOWHOUSEgalleryRED
 #日暮里
 #谷中
 #谷中の猫アート
 #せっかくだから思う存分楽しみたい
 #面白いものを作る先にきっと希望がある