goo blog サービス終了のお知らせ 

hitoyoのサボテン日記  -Joyful Opuntia-

Joyful Opuntiaというサボテンはご存じ?愛に満ち溢れるハートのチャクラを活性させるサボテン~愛がいちばん~

養成は飛ぶんです

2010-04-26 | ヨガ養成

blogのコメントに(昨年のものですが・・・)

鳥越ちゃん(ヨガ養成卒業生です)の事を書いたのですが

すっごく前の事なのに、鳥越ちゃんの教室のお客様から私の

blogにコメント入っていました。『よよみ』ちゃんありがと

 

私は自分の教え子が褒められたり、成長したり姿を見るのが

本当に嬉しいです。ちょうど今ヨガ養成を行っている時です。

 

努力とか根性って言葉は今の時代使わないのかな~とも

思いますが・・・自分の夢や、やりたい事に向けて頑張っている

卵たちはキラキラしていますよね。

 

よよみちゃんも、良かったら私にも逢いに来てね

 

えへへへっ

 

ありがとうね

 

 hitoyo


キラキラしている人は

2010-04-25 | ヨガ養成

ははっはっ

ちょっと遠すぎますが、ナチュラルスタイルヨガ養成の皆さんです。

 

LIENの近くの、九州安達学園の学生が運営するショップ

U29cafe』に皆で行きました。

 

ユニークカフェと言うそうです。昔私もこちらの専門学校で

健康運動実践指導者資格取得などフィットネスに

関連する授業を持っていました。今は名前も変わっていますが・・・。

 

卒業生は(カフェ・スイーツ科なのでしょうか?)こちらのカフェで

修行しているという訳です。社会に出て初めて経営の難しさや

お客様との関係などを勉強するんでしょう。

 

GOOD

良い環境で勉強できていますね。

 

今日は皆のやりたい事、諦めずにやって行こう、そして

チャレンジをしていく事の決断などの話を聞きました。

やはり、自分の決めた道をはっきりした人達は本当に

キラキラしていますね~。

 

皆に2週間も逢えないのが、残念。

でも2週間はあっという間。

課題は沢山ですからね~楽しみにしていますよ。

 

でっビックリはまだまだ・・・

私、ぎっくり腰(レベル3です、まだ歩けます)今は

家で休養。明日の仕事を代行したくない・・・だからこれから

完全休養、天神に行き買い物怪物になるつもりだったのに。

 

明日は笑顔で

 

  hitoyo

 


最高ですよ~感動した。

2009-12-06 | ヨガ養成

  LIENヨガ養成4期生、卒業試験

  すごく緊張しています。

  緊張するなとは言わないけれど、今いる自分が全てです。

  練習した自分、悔いのない自分、時間を惜しんでヨガに取り組んだ自分が

  結果です。

  そして、今の自分をそれ以上に大きく見せる必要もない誰が相手なのか・・・

  いつかで会うお客様の為に頑張っているんですよ

 

  今日は実は私、感動しているんです。

  とにかくみなのつながりが素晴らしかった、昨夜も日付けが変わっても一緒に

  練習していたみたいです。

  

  結果は頑張った自分がいる限り裏切りませんよ。

  

   お花もらっちゃった

  

  

  大好きな写真 ・・・解放されてますね~。

  

  いい笑顔でしょ~。

  みんな大好き

 

  試験の結果、そしてフィードバックシートをお楽しみに

 

  hitoyo


土曜のランチ

2009-11-28 | ヨガ養成

今日はヨガ養成7回目、はい来週終了テストです。

皆でランチに行きました。

天神のピエトロで、ワイワイと話に花が咲く

    美味しかった

  ハルちゃん、みおちゃんごめんね二人が帰った後、あまりにもひいらぎが

  綺麗で、ピエトロのおじさんが可愛かったので残った皆で写真撮影でした。

 

  また、来週ね。

 

  ヨガ養成といえどもかなりの完成度

  皆で集まって勉強したりととても頑張っています。

  

  来週は試験頑張ってくださいね。

 

  hitoyo


嬉しいお知らせ

2009-11-13 | ヨガ養成

夏に行われたヨガ養成in熊本の卒業生からの嬉しいメールです。

       

 理恵ちゃんから~ 

  実は今日、初レッスンだったんです。
   幼稚園のお母さん友達が企画してくれ、デビューしました(^_^)v
   手が震えものすごい緊張感でした。
   なんと11人の参加(^.^)

     今まで先に進まない自分に悶々としていました。

      一人でどうやってレッスンやっていくんだ・・って考えてばかりでした。
   でもいざ行動を起こしてみると、いろんな発見がありました。
 
      今後も日々勉強だなぁ~と改めて実感できました!
 
      また場所を押さえて帰ってきたので、また来週レッスンです(^^♪楽しみです
 
 
どうですか?理恵ちゃんは、養成の中でも身体か硬く悩んでもいましたが本当に一生懸命でした。
家族に支えられ、沢山練習をして・・・どんどん変化していきました。
柔軟性は年齢関係なく向上していくものです。
そして何より皆のムードメーカーとして明るく本当に爽やかな女性です!!
 
この写真を観てください。満面の笑み
このまま突き進みそうですね~
 
嬉しくて、つい身内びいきです。
 
理恵ちゃん、ヨガを通して沢山の人と出会ってください。そして、いろんな経験を積み目標であるヨガスタジオを開く準備をしてくださいね
 
 
応援します。
 
 
hitoyo