goo blog サービス終了のお知らせ 

hitoyoのサボテン日記  -Joyful Opuntia-

Joyful Opuntiaというサボテンはご存じ?愛に満ち溢れるハートのチャクラを活性させるサボテン~愛がいちばん~

ちゃり通勤

2010-05-31 | keep a diary

自転車買いました。3台目今度はブラックの

折り畳み式です。

 

ママちゃりがあります~練習用(意外と走りや)DARと太宰府とか

ちょっと運動不足の時に乗るマウンテンバイクもあります。

 

街乗りですが、便利なのでちゃりでトータルさんやヨガのレッスンを

受けに行く時に重宝してます。天神は駐車場の問題よりも、何しろ

混んでいて時間が読めないから~

 

おかげで、すいすい。

 

明日からのちゃりでルンルンが楽しみです。

 

hitoyo


昭和のエアロ

2010-05-27 | keep a diary

昨日のトータルさんのレッスンでパニクル私

昭和のにおいのするエアロを途中おまけでやってみた。

 

懐かしい~と思う人と、初めて体験という方々

今のステップバリエーションの豊富な中、昔のエアロは

シンプルで分かり易く汗がかけた・・・昔に戻ろうと思っても

なかなか勇気がいるものよ

 

でも

 

昨日『サイドランジいないいないばあー』シリーズ

とヒールジャックとかやってみた。

面白い・・・スーさんあなたはやっぱり面白い。

 

って、レッスンも楽しい方がいい。

皆の笑顔が大好きです

 

  hitoyo

 

 


ギフトは届く?

2010-05-21 | keep a diary
ジャズシンガーの綾戸智恵さんはご存じですか?

お母様の介護でまばたきするのも忘れるほど交感神経が活発になりすぎ、精神安定剤を飲まなくてはいけない状態だったらしいです。
介護を始めて、どんなお笑いでも、景色でも、人間関係でも涙が自然と出てくると。

感動や悲しみ、苦しみではない自然と湧き上がってくる感情だと。

心の安定、自分の立場など周りの事が見えてくると幸せだとしみじみ感じられるのだそうです。


とっても解ります。
幸せを言葉に出すのは嘘くさいですか?
私は、綾戸さんの言わんとすることがよく解ります。

解放された時に、人は道が分かれますよね。迷いながら進む道もあるけど、今をしっかりとさぼらずに生きてるとギフトは届きます。

まあ、何年かかるかわからないけどね(笑)


綾香がいいました。
『ママも私も、大器晩成型なんよ。心配せんでいいよ~』って。

ヒェ~…大器晩成って意味解ってんでしょ~か?

でも、あるんだったら…ワクワクするなぁ。


hitoyo

つながり

2010-05-21 | keep a diary
昨日のjafaの代議員会議での懇親会でjafaのスタッフのイケメン二人に囲まれてニヤリと。

さすがフットネスに関わっているだけに、男性であれ健康や運動のあり方は心得ているようです。

そして、右端にいらっしゃいます女性は岡山の代議員、入江かほるさん。

数少ないアヌサラ認定指導者です。そしてつい最近ご自分のヨガスタジオをオープンしたばかり。

『PLUS BODY』というヨガ、ピラティススタジオです。

素敵!!偶然にも、昨年ハワイでアヌサラを勉強していたそうです。

ハワイに行く口実がまた増えて、イヤイヤ…勉強する場所が増えて嬉しいです(笑)


まずは岡山に行ってみたいな。


hitoyo

ぞろ目

2010-05-21 | keep a diary
東京はさすがに東にあるミヤコ(笑)というか、日本は意外と長い。

日が昇るのが早い。

朝起きたら、たまたま4時44分。

私の体内時計は、不思議と昨日よりも早く起きるか同時間に起きてしまうという不思議体質。

今日の予定は目白押しだけど、さすがに早すぎる。
もうちょっと寝ちゃおう。

hitoyo