禁断のパンダ上 読了 2009-10-15 23:58:43 | 本 神戸が舞台の小説です。 去年単行本で出てたんやけど、文庫本になるのを待って買いました。 上巻を読み終わって下巻に入ったところです。 感想などは下巻を読み終わってからということで。
月下の恋人読了 2009-10-07 00:41:46 | 本 浅田次郎さんの作品です。やっぱ心が和むね。 11篇の短篇集なんやけど、わしは「告白」が良かったと思った。 ただ短篇なんで、なかにはモヤっとしたままの作品もあったけど。 それらも含めて読んで損のない作品かと。
梅咲きぬ読了 2009-09-10 00:24:36 | 本 ネットでいいとあったので手に取ってみた本です。 うん、確かに読んでいて気分のよくなる本でした。 わしは歴史が嫌いなんでネットで見てなければ絶対に読むことはなかったでしょう。かなりラッキーです。 話の舞台は江戸時代の深川料亭。 そこでの女将の人生にスポットをあててます。 歴史のあるお店の女将は、こうあるべきでしょう。最近はなってない親が多いので、そういう人に読ませたい一冊です。
中庭の出来事 読了 2009-08-25 23:55:52 | 本 結構人気のある恩田陸さんの作品です。 他の作品を読んだことがあると思ってたけど、今回が初めての作品やったみたいです。 他の作品もこんな感じなのかわかりませんが、正直よくわかりませんでした。 おそらく何回も読めば、内容がわかってきておもしろくなるかもしれんけど、わしはもーいいかなと。
特殊防諜班凶星降臨 読了 2009-08-20 00:23:27 | 本 シリーズ第四作目です。 実はこの小説シリーズ、二十年くらい前に刊行されてるものです。 しかし今読んでも十分楽しめます。 ある意味、すごいなぁと。 今回も真田とザミルがいいコンビとなって活躍します。 ちょっとザミルがミスしますが... この先も楽しみです。
一瞬の風になれ第三部読了 2009-08-05 23:42:08 | 本 ついに最後まで読み終わりました。 最初はそれほど期待せずに読み始めたわけやけど、こんだけスカッとする気持ちになれる小説に出会えてよかったです。 こうやって人は成長していくわけですな。 これは主人公と同じ高校生に読んでほしいと思いました。 しかし、新二と谷口がどうなったのかに興味があったりするわけで。
一瞬の風になれ第二部読了 2009-08-01 00:55:18 | 本 ようやく出張も今日で終わり。 行きの新幹線で気に入ったんで、帰りの新幹線でも続きを買って読み始めました。 やっぱおもしろい本は一気に読めるね。 新幹線の中で読みきってしまいました。 順調な青春時代かと思いきや少しトラブルが。 早よ続きを読みたいです。
一瞬の風になれ第一部読了 2009-07-28 00:45:09 | 本 結構売れてそうやったんで、買ってみた本です。 それほど期待してなかったけど、かなり良かったですな。 むっちゃ青春してます。 今週もまた出張なわけですが、新幹線の中で読み切ってもたもんな。 寝よう思てたのにおかげで寝れんかったわけで… 続きを買って帰りの新幹線で読む予定です。
ST 為朝伝説殺人ファイル<警視庁科学特捜班> 読了 2009-07-25 00:52:09 | 本 久しぶりに今野敏さんのSTシリーズです。 このシリーズを読んだのがきっかけで今野敏さんの作品が好きになったわけです。 いつもはSTのメンバーが、それはないやろというくらい活躍すんねんけど、今回の作品はそれほど活躍というほどの活躍はせず。 それでも十分楽しめましたが。 けど、このシリーズはもうちょっとSTメンバーの活躍が欲しいですな。
きつねのはなし 読了 2009-07-20 15:30:23 | 本 これまた、森見登美彦さんの本です。 毎度のごとく京都を舞台にしてますが、時代がちょっとだけ古い。 奇譚集ということで、確かに話が不思議な感じ。 この人の本は意味不明なところが多いねんけど、今回はあまりにも意味不明感があったわ。 ということでわし的にはイマイチな感じでした。