苦手科目だった「アーチ橋」もGW前には完成出来ました!
やっぱり食わず嫌いだったようです。
始めから決めてかからず、何でも挑戦して見ることは大切ですね。
今日の工作はと言うと・・・
全体をグレーで塗装。
サーフェイサー500を「エアー強め」で吹き付けました。
更に
「サーフェイサー1200+白」
を全体にふわっと吹きかけます。
ココで終わりではありません。
こうやってマスキングをして・・・・
緑色を吹き付けました。
こうなります。↑↑↑
橋としてはここで完成・・・
ですが・・・
コンクリートが真っ白、手すりも真緑では新設当時の再現です。
今回は現在の姿をプロトタイプにしているので毎度おなじみウェザリングを施します。
まずは手すりを退色させます。
サーフェイサー1200を薄めに溶いて全体に吹き付けます。
やり過ぎると手すりが真っ白になるのでほどほどにします。
雨だれやその他汚れは
黒+茶+オレンジを適当に混ぜて10倍に希釈した物を写真を見ながら吹き付けます。
細吹きで模様を描いていくのは楽しい?です。
途中写真が無いので完成写真を↓↓↓
コンストラクションジョイントも再現もしたいのですが、良い再現方法が無いのとオーバー表現になってしつこくなる可能性もあるので止めました。
コールドジョイントも・・・って、そんなものが実物に無いことを祈ります。
おきまりの記念撮影。今回はE257系にご登場願いまして・・・
上下線を並べてみました。
鉄道はやっぱり車両と周辺環境が必要ですね。
車両だけフルディテールにしたら周辺構造物もそれ相当にしないといけないですよね?
社会基盤として見れば鉄道=車両じゃないですから。
橋梁最高!!!!!
やっぱり食わず嫌いだったようです。
始めから決めてかからず、何でも挑戦して見ることは大切ですね。
今日の工作はと言うと・・・
全体をグレーで塗装。
サーフェイサー500を「エアー強め」で吹き付けました。
更に
「サーフェイサー1200+白」
を全体にふわっと吹きかけます。
ココで終わりではありません。
こうやってマスキングをして・・・・
緑色を吹き付けました。
こうなります。↑↑↑
橋としてはここで完成・・・
ですが・・・
コンクリートが真っ白、手すりも真緑では新設当時の再現です。
今回は現在の姿をプロトタイプにしているので毎度おなじみウェザリングを施します。
まずは手すりを退色させます。
サーフェイサー1200を薄めに溶いて全体に吹き付けます。
やり過ぎると手すりが真っ白になるのでほどほどにします。
雨だれやその他汚れは
黒+茶+オレンジを適当に混ぜて10倍に希釈した物を写真を見ながら吹き付けます。
細吹きで模様を描いていくのは楽しい?です。
途中写真が無いので完成写真を↓↓↓
コンストラクションジョイントも再現もしたいのですが、良い再現方法が無いのとオーバー表現になってしつこくなる可能性もあるので止めました。
コールドジョイントも・・・って、そんなものが実物に無いことを祈ります。
おきまりの記念撮影。今回はE257系にご登場願いまして・・・
上下線を並べてみました。
鉄道はやっぱり車両と周辺環境が必要ですね。
車両だけフルディテールにしたら周辺構造物もそれ相当にしないといけないですよね?
社会基盤として見れば鉄道=車両じゃないですから。
橋梁最高!!!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます