まだT6が廃車になったばかりの頃の中央線201系の写真を数枚。
当時高校3年で、中央線201系全編成を撮影するため、幾度となく朝の阿佐ヶ谷と午後の西荻窪に通い続けました。
この時はネオ一眼とOM-2nでひたすら撮影。
8ヶ月後にF5を使い始めるなど想像もつかず。
初代H4
後にH4となり今年6月まで活躍しつづけたH13
初代H7
そして・・・
後にH7として5日前まで中央線で活躍したH17
全検出たてでピカピカ。
この編成が最後まで残ると確信はしていましたが、まさかこの時から4年も残るとは・・・
おかげで沢山撮影して、楽しむ事ができました。
実はこの201系の撮影がきっかけでフィルムに突き進む事に。
編成によってオレンジ色の退色具合が違うのに、一様なオレンジに写るデジタルが嫌になり、微妙な色の再現が出来るポジの世界にどっぷりはまりました。
当時高校3年で、中央線201系全編成を撮影するため、幾度となく朝の阿佐ヶ谷と午後の西荻窪に通い続けました。
この時はネオ一眼とOM-2nでひたすら撮影。
8ヶ月後にF5を使い始めるなど想像もつかず。
初代H4
後にH4となり今年6月まで活躍しつづけたH13
初代H7
そして・・・
後にH7として5日前まで中央線で活躍したH17
全検出たてでピカピカ。
この編成が最後まで残ると確信はしていましたが、まさかこの時から4年も残るとは・・・
おかげで沢山撮影して、楽しむ事ができました。
実はこの201系の撮影がきっかけでフィルムに突き進む事に。
編成によってオレンジ色の退色具合が違うのに、一様なオレンジに写るデジタルが嫌になり、微妙な色の再現が出来るポジの世界にどっぷりはまりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます