風が強くて塗装が出来ないので、トラス橋製作はお休み。
上り線のアーチ橋を作り始めましょう。
実物のように、ジオラマ上でコンクリートを流し込むわけにはいかないので、プラで作りましょう。
ただどうしてもアーチ橋は作りづらいです。
いつもの様にパソコンで側面図を描いてラベル用紙に印刷、0.5mmプラ板に貼り付けて切り抜いていきます。
フルスケールモデルではないので適当にディフォルメしてあります。
プラ板と角棒でこんなモノを作り・・・
本体に接着します。
更にプラ板を切り出して・・・
プラ棒を接着。
こちらもこの様に接着。
位置を微調整しながら反対側の側面も接着。その後「流し込み接着剤」を裏から流して乾燥させます。
接着に時間がかかるので本日はここまで。
ここ3日撮影に行っていませんねぇ~明日当たり・・・!?
上り線のアーチ橋を作り始めましょう。
実物のように、ジオラマ上でコンクリートを流し込むわけにはいかないので、プラで作りましょう。
ただどうしてもアーチ橋は作りづらいです。
いつもの様にパソコンで側面図を描いてラベル用紙に印刷、0.5mmプラ板に貼り付けて切り抜いていきます。
フルスケールモデルではないので適当にディフォルメしてあります。
プラ板と角棒でこんなモノを作り・・・
本体に接着します。
更にプラ板を切り出して・・・
プラ棒を接着。
こちらもこの様に接着。
位置を微調整しながら反対側の側面も接着。その後「流し込み接着剤」を裏から流して乾燥させます。
接着に時間がかかるので本日はここまで。
ここ3日撮影に行っていませんねぇ~明日当たり・・・!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます