うさぎとベリーダンスとダラブッカ “KT LOVES Lapin”(セクシー田中さん)

笑い納め2020(場合によっては初笑い2021かも??)



かつては、丸一年放置してたこともある
このブログ。自分がプロダンサーに
なってから、宣伝を兼ねて更新する
ようになったんですが、こんな廃墟ブログも
細々続けてたら応援してくれる人が
ひとり、またひとりと増え、今では
ブログランキング1位をずっとキープするまでに。

これも、ひとえに皆様がこんなバチブログの
地雷を自ら踏みにきてくださるおかげです。
来年も地雷探知機無しでお越し下さいませ。
本年は誠にありがとうございました。

(…って、いい人を装って先に挨拶しとくよ!)


さてさて、これが笑い納めになるか
初笑いになるかは訪問された閲覧者様の
タイミングによるかな。

というものを投稿した。
それを加筆修正し、facebookに投稿してみたのだよ。

すると、だ。

知り合いから、こんなコメントが寄せられた。
『ミナミの帝王の大大大ファンなんです。
全作品見てます。KTさんが記事に書かれた
それらのセリフ、全部覚えてます!』

…いやいや、ちょっと待たんかい。

ただのファンやない、大大大ファンやろ?
全作品見てて、セリフも覚えてるんやろ?
おかしいやないかい。
私が書いたセリフ、全部架空のセリフなのに
覚えてるだと??

いや〜、コメントの返信に頭抱えたわぁ!
ファンちゃうんかいとかド・ストレートに
書かれへんしなぁ。

考えに考えて、そういうときは私らしく
誰も傷付けず当たり障りなく、

『全作品見られたんですね!
このセリフ集、私が考えた架空のセリフなんですが、
きっと似たようなセリフ言ってたんですね。
そう考えると、私、なかなかいい線いってるなぁ!』

と言うときました。

いや〜ほんと、こういう対応考えるのは
ほんとに頭使うよ。

コメントしてくれた知り合いは、
きっとアレだね。大阪のオバチャンが
芸能人に遭遇しようものなら、
『いやぁ〜!ちょっと、あんた
よ〜テレビ出てはる人やろ?
いつも見てんでー!』と全然見てないのに
つい「いつも」と言ってしまう心理と似てるのかも。

おっと、そろそろ投稿しておかないと!
来年も、この底が抜けそうな廃墟ブログを
宜しくお願い致します。

投稿、エイっ!

KT Jackson 宣伝コーナー
(新作!ちょっとシブくてカッチョいいー!)


ベリーダンサー・ベリーダンス習ってる方、必見!

大阪でのダラブッカ教室・レッスンなら
懇切丁寧な【はまスタジオ】
ダラブッカ奏者・講師はまちゃん

全国各方面のレッスンにも伺います。
ご相談ください。

お問い合わせはコチラ→メールフォーム
またはフライヤー下のアドレスまで!

押すなよ、絶対押すなよ!押すなって!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「時々居るよな、こんなヤツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事