goo blog サービス終了のお知らせ 

ポケモン調査船~綱迷号~

ポケモン系でオリポケ創作が主軸です。
自己中なブログですが長い目でご覧下さい(どーん)

ククルケーキ

2012年12月25日 01時16分18秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
危うく3週間の遅刻になるとこだった!フー(でも遅いは遅い)。

三冬さんのお誕生日(過ぎてるが)とのことでご用意させて頂きました。
いつもこういうお祝いイラストでは抜け目のない三冬さんですので
こちらからも贈呈出来た時はなんだかお返ししてるだけみたいに・・・

いやしかし、こういうのは返すとか返さないとかいう問題ではなく
ただ素直に驚かせたいだけみたいなものですから、
驚いてくれたらそれでよし!でなきゃ労力返せ!(殴蹴)
まぁ今宵はクリスマス。夜中の間にコレを置いていき、明日目覚めて見つけてくれた時には
三冬さんだったらドヒャーの一言くらい言ってくださるわ(何)。

描き始めた当初はウチのオリトレでシェフのロッソがいましたが
折角三冬さん宅にもちゃっかり(?)料理できるシタンさんがおりましたので代行。
さらに言うとそのパートナーが偶然にもケーキに向いてそうな配色の子だったので起用。
ついでにその子の分岐進化の子もこっそりどっかのデザインに使ってます。
ククルカ君は色のグラデーションが目立つ子なので僕がいつもやってる手法では色塗りが難しく
しかしどうしても隣にいた方が絵的にも映えるので、
こちらのポリシーをヘシ折って一部だけ影つけました。
そういえば絵の贈呈先のオリトレさんにケーキ作らすのはこれで二度目だったりする。

・・・さて、今年出せる絵はもうこれで終了でしょうか。
正月迎えてなんやかんやして、また活動を開始します(各地にコメントはします)。
年末にお祝いできる事を済ませられて、ちょっと気も引き締まりました。
後は相互リンクの皆様への絵を描いておくのみ!いつになるのかなあ!(どーん)

それでは皆様。また来年も頑張っていきましょうッ★

フレッフレー(2度目)

2012年08月27日 00時00分35秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
サラ級日記さん2周年お祝い記念!!
先日に10000HIT絵を贈呈して後日、
あちらのオリポケさんは三冬さんの知らぬ間に
僕の餌食となったと告げました(言い方)。

そして最初の餌食(だから言い方)はサラ級日記さん贈呈絵では
なんと2度も出演しているマスコットキャラ的存在(自称)、アトミーちゃん!
もとい、チアガール風の装備で場を盛り上げる、チアトミーちゃんでした。
勿論、いくら擬人化とはいえそれっぽっちだと華やかさが足りないので
彼女の進化系列5匹の子達、そしてサラ級日記出身の主人公二名にもオファーをば。

普通に彼等を描いた後、上からザラっと文字を書いても芸がないので
今回は文字の配置法にささやかながら工夫を凝らし
出来るだけ無駄のないように描かせて頂きました。

それはさておき、大半の子は擬人化したなどと言いながら
実際に贈るのが1人って、大口叩いたにも程がありませんか?
うぬ・・・確かにそりゃそうなんですが!
BW2のランダムマッチが楽しすぎて育成・対戦で時間取り過ぎて
この絵だけでもすんごくギリギリだったので・・・もう・・・(涙)
ええい泣いててもにっちもさっちもイカン!
天導さん専属の絵師になり、ピクシブ活動も続けなきゃならないので
もう二月や三月の時間では期待できない感じの超後出しになりますが、
あんな事を言った手前、最低でも後2匹くらいは描いてみせねば。
いちいち背景をつけると余計遅くなるので、
最近投稿してる人間絵みたいにかなり殺風景なモンになりますが
記念日のための絵をチマチマ妥協するのもどうかと思うので
いつかまとめて贈りたいと思います。

それでは三冬さん、お互いにさらなる向上を目指して、頑張っていきましょう!!

フレッフレー

2012年07月28日 14時16分10秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
ラクウの手持ちラッシュ!
・・・ではなく、サラ級日記さん10000ヒット記念!

かなりのタイムラグでしたが
それでも形だけでもお祝いしたく、リクエストを頂戴し
やっと昨晩完成に至りました。
その内容があちらの御三家最終形態3匹を擬人化で、
どれか1匹でも良いと仰ったのですが
記念すべき贈呈絵に妥協など出来るはずもなく
頑張れる範囲で全力出さして貰いました。
これではちょっと短いので各々のお話でも・・・

~ラジエードちゃん~
エンブオーの例にならい、中華風で。
なんでか知らないけど、ゴツいポケモンでも
場合によっては可愛い子にしたくなる時がある傾向がある(笑)
中華風の好きなところはシンプルなパターンでも伝わる渋さや可愛さなので
あんまり手は加えてはいません。でもこの子、お気に入りあるよ。

~ウォルラス殿~
同じくジャローダの例にならい、洋風。
といっても、『洋風とはなんぞや』という地点からのスタートで
中々イメージが定まらず、3匹の内最も苦労させられた子。
でもやってみたらみたで、線や模様の多くなる洋風では
原型の再現率が少し上がるような気がしました。

~ティフガル君~
ダイケンキの例にならい、和風・・・といいたいところですが
活発そうな彼は最初っから和風イケメンにする予定でした。
実際イケメンになっているのかはおいといて(待)
今や擬人化のほとんどが和になりつつある僕にとっては
仕上がりで一番自信の持てるデザインになりました。

・・・さて、ブログ活動開始前から
長らく共にオリポケを創ってきた三冬さん。

楽しく会話してくださった事もありました!
拙い腕の僕と根気よく接して下さったこともありました!
エイプリルフールに騙された事もありました!(待)
他の方と連携とってポッポ攻めをした事もありました!(蹴)

オリポケ創作のお付き合いでは最も長く、
ユーモアセンスもある楽しいお方。
そんな三冬さんの今後の活躍を祈りまして、
心よりお祝い申し上げたいと思います!

10000ヒットおめでとうございます☆

間もなく2周年も迎えるサラ級日記さん、
これからも応援していきたいです!

かかって来い!

2012年02月08日 23時42分31秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
やっと出来ました。トーマさんお待たせして申し訳ないです(滝汗)
言い訳をさせて頂くと、1週間くらい風邪でテンションダウン、
後はモチベーションの問題です(いい所無しか)
シマグニリーグのメンツはこんな感じです。
四天王はED後に現存ポケを3匹手持ちに入れてきやがります。
★はリメイク後も含め未公開のもので、
☆の場合はさらに各人の切り札的な。
コレと合わせて見比べてみたり?

~チトセ~
★アツギルカ・★アライドス・☆セラフレア
+(シャンデラ・バクーダ・キュウコン)

~アトム~
★ワンダルー・★スランコ・☆ホンキデン
+(ロトム・ジバコイル・エモンガ)

~エボル~
ドラオーツ・★アーマロン・☆キログレー
+(シュバルゴ・メタグロス・ルカリオ)

~デュラン~
タガメップ・★テラクシー・☆ブルーハイ
+(トゲキッス・バルジーナ・プテラ)

~ラクウ~
ネウラゴン・★ベノステム・★ジスティル
★コスモル・★スペーティ・☆ジラケロス

という様なもので。
いやぁ、これだけ描くのに時間かかりすぎましたが
なんとかリクエスト達成できてほっと一安心。
その内フロンティアブレーンも描こうかと思いますが
しばらくは通常運行でオリポケをゴタゴタ紹介するつもりです。

希望があればですが、★の奴は皆様の意見次第では気になるのを優先します。

和風中間形態六名

2011年06月11日 02時00分49秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
どうもマヌーケーさんとの絵の贈呈のやり取りをすると若干暗めのものが続いてる気がする(どーん)
5日と二時間遅刻してしまいましたが、ふぁんタジ~一周年を祝して、いつも通り無断で描き描きと。

~各擬人化を通しての感想~

~アマッサオ君~
まんま人型に近いオリポケさんだったので服とか装飾のデザインは割りとスムーズに。
ただし髪型はアマッサオ君を無視したものになっちゃったよ・・・
6人の代表格的な、ちょい冷たくてちょい優しい。それって世間ではツンデレと呼ぶのかも知れない。

~ヂゴレナイ君~
服そのものは6人中最もシンプルで、髪も原型になんとか近づけた。
ただし山本マグロは腹筋が描けないのでサラシでごまかした。
体ごと前を向いてるから、まぁ前向きな子という事で。

~ミイナリちゃん~
頭は複雑な割りに意外とすぐデザインが定まったものの
片目か両目つぶるかを考えてたり、お盆持った人とか描いた事なかったりでかかった時間は最長。
服も描き慣れない癖にごっちゃりさせてみたり。

~ライビシンちゃん~
さっぱりしたフォルムで模様なども少ないオリポケさんだったんで
髪以外がさっぱりして何も無くなっちゃって困ったりしました。
何故か、強気そうな子にするという事だけは初っ端から決まってた。

~シカバヅカ君~
帽子キャラは確定として、目をどうするか悩んだんで
無理矢理片目を隠し、後は飾りでなんとか表現できた範囲。
一応言わせて頂くと頭のアレは燃えてるんじゃないです。毛です、飾りの。

~ワジームちゃん~
原型は人というより小道具に活かせそうだったので
肩当とか手甲とかにくっつけたら後は髪をなんとかしたら完成。
かんざしが無かったら和風に見えない。

何年か絵を描いてきて、苦手だった人の絵や擬人化も結構慣れてきました。
ただ・・・『慣れてきた』だけでデザインがどうとか、ファッションがアレとか、
こういう絵のレベルはまだ低かったりするかも知れませんが
妥協抜きで考えた結果ですのでお許しをっ!

こんなときまで話がそれてしまいました。
気を取り直して・・・マヌーケーさんおめでとうございます!

人間リクは久々

2011年04月18日 23時20分44秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
Tubasaさんリクエスト、
ご本人の特徴を元に想像して描いたTubasaさん本人と、
さらに雰囲気に合うオリポケもという事でレフカ&セワワを同伴。

特徴から当人を描くリクエストは今までに一度も無かったので
正直かなり出来が心配ですが・・・
とりあえず、こういう事で間違いないですよね?
Tubasaさん、リクエストの意味が違ったら指摘してくださいね。

相変わらず人間を描くとぎこちない僕ですが、
折角のリクエストだったので頑張らせて頂きました。

それはそうと、6日も更新なしですみませんでした(汗)

ジャスティス

2011年01月09日 03時02分17秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
皆様、運勢が絡む程少ない頻度という概念は破棄なさって下さい(お前が言ったんだ)
冬休み終了が近いので、今の内に夜を更かそうかと思いまして徹夜で描いてます。

6つ目のバッジを守るケンボウタウンジムリーダーのキオンと切り札のシノビーガです。
シノビーガは若干リメイクして以前よりスマートにしますた。

ケンボウタウンは不良や悪人が集まるかなりガラが悪く、治安が不安定な町。
ブラックシティ+パイラタウン÷2っていったら分かるかな(分からんだろうな)
まぁひどく居心地の悪い町なので、警官が沢山いて、キオンは警官の娘なのです。
自分の生まれ育った町を平和に導くため、日夜パトロール(ごっこ)をしている内に
本職警官も腰を抜かす度胸、加えて強さまで手に入れ、年上の不良にまでくって掛かる程に。

ある日、町で一番強い不良達の元に現れたキオンは
自分が勝てば解散して真面目になる事を条件に親玉に勝負を挑み、勝利する。
不良達は潔く負けを認め、見事なまでに更正した。

そしてついには、正義感と実績を称えられ、ジムリーダーとなります。
が、元は悪人さえも怯える脅威だったため、善人ですら近寄りがたい存在になっており
ジムリーダーになったことでその脅威はさらに増し、人気は出なかった。
その人生は孤独で、そのせいで無愛想で素っ気無い性格になる。

しかし、そんなキオンをただ一人認めている人間がいてくれたのが影響し、
現在に至っては自分の正義感だけで動く事は無くなり、笑顔もちょっと増えた。
ちなみに、その唯一の理解者とはあの日キオンと一騎討ちをした不良のリーダー。
その男はキオンへの恩返しに、ジムリーダーになって社会に貢献する道を選択、
町で暴れまわった強さを役立てる事に決め、別の町へ引っ越してジムリーダーを任される。

町で一番強く、おまけに人数も多い不良グループを更正させただけでなく
しかもジムリーダーという大役にまで導いたキオンの功績は大きなもので、
協力してくれる人間も少しずつではあるが増え続け、それが影響して警官志望も増え、
ケンボウタウンはちょっとした不良がいる程度のレベルまで平和になったのだった・・・

僕の設定はなんだ、も少しコンパクトに出来ないものか。
読者の皆様に分かりやすく説明できているならまぁ良しとしますが、いかがでしょう?

ちなみにキオンがあくタイプを使う理由は2個あり、
1:頭の良いキオンには作戦的なポケモンがちょうどいい
2:敵を制すならまず敵を知れ
という事ですね。

今まで投稿したマツユキ・ユズリ・ヒレン・ヤイトにも、
大体これ前後の文章で成り立つショートドラマが存在しますが、
ジムリーダーの持つプロフィールではアサマとキオンのがよく出来てる方だったのと、
当時は設定が最後まで完成してなかった事が理由に特に書きませんでした。
とりあえずキャラクターのプロフィールへの拘りがある事を知って頂く為に
この4人のプロフィールも投稿しますが良く出来てるかは断言できないので、そこんとこの理解もお願いします!

子龍とケーキ

2010年10月24日 00時59分53秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
1:カレンダーに気づいたようです
2:何やら材料を集めたようです
3:懸命に作業を続けているようです
4:足りないようです
5:アイデアが出たようです
6:主人帰宅のようです
7:部屋が大変なことになっているようです
8:加減できてないようです
9:箱のようです
10:ろうそくのようです
11:点火したようです
12:買ってきたのは
13:ケーキでした

このケーキは実際には売ってなさそうですが女主人公ちゃんの色を真似てみました。
歌の語呂が悪くなるので『ディア』を消しました(どーん)
最近のオリジムリーダーとのコラボとかいつもお世話になってますので
お誕生日くらいはささやかに祝わせて頂きたいと思い、
テュエーラ君とスズカ兄を借りました。無許可で(そこはすいません)
悪く言うと手抜きですが、リアル方向では劣るのでデフォルメで。
こういう漫画は可愛く描いた方がきっといい(きっとかよ)

無駄が半割を占めている僕のトークはさておき(・・・)
佐ノ滝さん誕生日おめでとうございます★

ジムリップ

2010年10月05日 20時57分46秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
佐ノ滝さんがトリップ&フムップを、
2匹を切り札とするオリジナルのジムリーダーという設定で
コラボレィション!!(かっこよく言ってもかっこよくない)

詳細は5thさんでも書かれてましたが
白い彼女がピュアさん、桃の彼がメイズ君(どちらもモロコシ関連の由来)。
2匹のパートナーにふさわしいスタイルで、
普通にいそうな雰囲気がただようデント達の兄弟(仮)。
ポーズまでビシッと決めてかっこいいし、特にピュアさんに至っては
ホロッと『ウエートレスでもいいかもよ』とか言ったら(そんなんだっけ)
マジで描いてくれたんで・・・

感謝感激あめふらし!!(カイオーガ!?)

佐ノ滝さんありがとうございました★

ブログアバター祭

2010年09月17日 22時05分31秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
相互リンクの皆様へ、いつもお世話になっている感謝の心をこめて
この程度かよ!!(どーん)

集合させてから気がついたんですが、
佐ノ滝さんとソラさんには許可もらってなかった上に
ソラさんに至っては目が描いてなかったんで想像でつけちゃったし・・・
すいませんでした!でも描いてて楽しかったです。

船長は服変えました。
休みの日はこんな格好で釣りに行く叔父がいます(叔父かよ)

皆さんいつもありがとうございます。
予告の通り、明日より更新がさらに遅れますが、
コメントはしますので。
それでは、BW楽しみましょう!チャオ!(部長!オイ!)

ラララライ

2010年09月05日 20時38分47秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
なぜか『天下無敵のエクササイズ』を聴きながら描いた(ポケモン関係ねえ)
先日創立された三冬さんのブログ、『サラ級日記』相互リンク記念絵!

もうすぐ体育祭の時期なので、
暑さを気にせずスポーツで吹き飛ばせ!
的なテンションで描いた為、
暑苦しい面も・・・
体育の成績が全く伸びない僕ですが、
内容によってはスポーツもしたくなっちゃいます。
野球とかサッカーはやってて楽しいので、
暑さに負けずにプレイすることも。ヘタなのは愛嬌(どーん)

まだ未熟な腕前ではありますが
今後とも宜しくやっていけたら、と思います!

キャプテンスコーピオン

2010年09月05日 14時18分38秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
遅ればせながら頂き物の紹介!
オリポケでなくこの私自身、山本マグロ船長!

今浮かんだ疑問、マグロなのにさそり?
だってマグロをキャラ化したらマスコットぽくなくなる・・・

まぁマスコットと言っても僕なんですが(どーん)

吟さんありがとうございました!
とここで一つ皆様への連絡!

自ブログのマスコットキャラ達を僕が集合させますので、
参加したかったら声をおかけください!(現時点で吟さんは参加)
ちなみに同好会の皆様は後半ジムリーダー3名という解釈で良ければ。

パイレーツ・ウニ・カリビアン

2010年08月29日 14時26分02秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
マヌーケーさんよりまたまた頂きました。
僕達間でのプレゼントが異常に多くなってまいりましたよ。
それほど仲良しってわけですね☆

うにの海賊ニードルツです。
コイツを絶賛した時に、マヌーケーさんのトゲ好きを確信しました(どーん)
新しい画風を手に入れて真っ先に投稿してくれた事も嬉しく
言うまでもなく絆深いみたいです。

マヌーケーさんありがとうございます★

マツピッツ

2010年08月27日 14時10分36秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
もらったどー!(濱口風に)

ピクシブでのオリポケ師であり
マヌーケーさんの(個人的な)師匠であるボスピッツさんから
マツユキとパーティです。

ボスピッツさんありがとうございました!
これからも楽しくやっていきませう。

~詳細が無かった2匹の解説~

~ピンク★ハティス~
むし・くさ:むしのしらせ・てんねん
名由来:花+マンティス(カマキリ)
モデル:ハナカマキリ
☆アレですね。花に擬態して獲物を待つっていうアレ★

~中央の★ダイザー~
むし・みず:むしのしらせ・すいすい
名由来:ダイバー+シザー(鎌)
モデル:ミズカマキリ
☆みずタイプのくせに覚えるみず技が『ダイビング』と『みずあそび』くらいしかない★

なんとこの2匹は進化して『ストライク』になります。
持たせるおこうを変えたら違うポケモンが生まれることと、
一家のタイプが全員一致しないという変わった傾向をやってみたかったんです。

アーユーレディ?

2010年08月21日 01時05分24秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
『この中からパートナーになるポケモンを選ぶのじゃ』・・・
って選択肢多すぎやろ!!(どーん)

ふぁんタジ~10000HIT記念にたねポケモン勢ぞろいです。
ミノンノさんは間に合わず入れなかったのですが
描き始めた時点で全てのたねポケモンをやる気まんまんの状態で描かせて頂きました。
マヌーケーさんおめでとう!!

☆感想★
描いてて難しかったのはバチバチ君とボクリスちゃん。
あっちの模様がちょっとズレるとこっちの模様もズレて
だんだん原型から離れてしまうので、なんとか一番近くなったのがこれです。
しかもこの2匹重なってるので特に混乱を招きまして(重ねんなよ じゃあ)
ほぼ大きさの情報はなかったので任意で大きさを決めたのは楽しかった。
一応最小といわれてたマィさんは先頭、
ンダンダ君はたねで一番大きそうだったんで最後尾に配置。
全員が張り切る様子を描くことにしたため
無表情な子達も若干苦戦したものの、完成した時の達成感はすごいものでした。

マヌーケーさんは御三家達を終結させて40を超えてるんで
こちらとしてももっと多く描いて越えたかった・・・
でもこれだけ描いて全員親が一致してるから、
これはこれで快拳達成!・・・かな?(え)

現在更新遅れ気味ですが完全なる復帰を待ち続けます。
今後もふぁんタジ~の活躍に期待!

それでわ★