goo blog サービス終了のお知らせ 

ポケモン調査船~綱迷号~

ポケモン系でオリポケ創作が主軸です。
自己中なブログですが長い目でご覧下さい(どーん)

万堂 蘭(命名)

2010年08月16日 00時22分42秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
三冬さんより頂いた『マンドランの擬人化』です!
『マンドラン』の擬人化じゃないです。
マンドランを擬人化してもらったのではなく
マンドランを擬人化した子を描いてもらいました。
ややこしいけどまぁいいか!

怖いほど控えめな彼女をさらに健気な表情でとらえてます。
メロメロになったのは何人だ?とりあえずワンカウント(←こいつで)
三冬さんありがとうございました。蘭ちゃん大事にします。
無理に連れてくと気絶させられるほど強く泣くので(元々そういう設定)
そぉーっとね。そぉーっと(まず 連れて行くなよ)

ところでみゅうはぁとに行ったらもう一つ驚きの出来事が。
僕がふざけてポを一個増やしただけなのに、
最終的に7つになっていた事だぁ!!(ズバーン!!)
次の人はポ4個にしてね、という暗黙の期待が現実になり
皆さんのノリが著しく強くて、別の意味ですごかった・・・

アイスのてんぷら

2010年08月12日 14時35分11秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
頂きました。トードオン、そしてエアマンダです。
これを描いてくれたのはピクシブで出会ったばねさん・・・
鳩急行のイラストコンテストに出た事もあり、
とてもリアルな絵を描いているお方です。

僕もばねさんの御三家を描かせて頂きましたが、
お返しでばねさんフェイバリットのこの蛙と、追加でエアマンダを描いて下さったのです。

この美に、特別な言葉はありません。
ただひたすら見とれるばかり・・・

しかしばねさんには伝えたい言葉が沢山あります。
どうもありがとうございました。

セブーン

2010年08月10日 11時51分42秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
技の名前募集での採用者はマヌーケーさん!
ロキオン君の技は『グラスマジック』に決定しました。

ふぁんタジ~7777HITの記念品も兼ねて
図鑑番号7のスイーガさん×4+αです。

受け取って頂かなかった場合、
このスイーガさんは捨て猫になっちゃうので引き取ったげて!(え)

闘牛亜人VS新緑化狐

2010年08月07日 23時34分27秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
佐ノ滝さんからの頂き物、
TGの看板とも言える2匹、綱迷号の猛進野郎ミウロスと
佐ノ滝さんより授かりしポケモン、ロキオン君を擬人化して頂きました。

どちらもイメージに合った外見と動き、背景には原型の2匹、
今の僕の気持ちを最高と言わず、なんという!

佐ノ滝さんのイメージでは13歳又は14あたりだそうですが、
実際でもその位の年齢意識してキャラを作ったので、本当にピッタシ。
ちなみにレギュラーじゃないけどダルマースは10歳位かなー。

とにもかくにも佐ノ滝さんには感謝するばかり、
ありがとうございました!

敵前逃亡草

2010年08月02日 19時49分28秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
ちーずさんリクより、マンドラン擬人化です。
・・・しかし果たして僕の画風でよかったのだろうか。

描いてみて感想を言うと、こんな服あるかっ?(あ)

明日はちょっと更新できない可能性があります。
なぜかというと、ちょっち川へ洗濯に・・・
嘘です。川へ遊びに行く事になったので。

虫いっぱいいそうだなー。資料になんないかな。

ウッキーピョンピョン

2010年08月01日 21時03分34秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
みゅうはぁとより、朱鷺さんから頂きました、
直立猿人サピエンズと白色丸兎のバリースです(そんな肩書きがあったのか)!

いやはや、躍動感溢れるポーズで描いていただいて、
漫画でもこんな躍動感が出せたらなぁ・・・

朱鷺さん、ありがとうございました!
基本的に綱迷号のオリポケという事を記してあれば
いつ何時でも勝手に描いて良いという大雑把なルールがありますので、
自由に使ってもらって構いませんので。

綱迷号の主

2010年07月31日 12時08分35秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
ふぁんタジ~さんからの心のこもった頂き物、
マヌーケーさんありがとうございます。

え~、サソリ君と呼ばれておりますが
僕の分身というわけで、コイツは僕自身、
つまり僕とおんなじようにツナとかと呼んでも構いません。

一応仮の名前として
『キャプレス』という名前がありましたが
似合わないのでツナに改名(簡単だな)。

~船長も大好き 余談の時間~

ワリオランドシェイクの最初のステージのBGMが船なので
勝手に綱迷号のテーマ扱いにしてやる!!(止めろよ)

『かいぞくせん』 『かいぞくせん Hurry up!』

アクアファイブ

2010年07月30日 01時01分58秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
マソホ(オ)さんとその手持ちとして追加したみずタイプのオリポケさん
リピコさんとムルトアスさんでございます。
二人いた主人公でも、マソホさんの方は服が青系だったので
パーティ気分で付け加えさせていただきました。

描いて分かったのですがオリポケ擬人化とは違う難関が待ち受けていました。
オリポケは指定されても最終的な擬人化のデザインは任されます・・・
そこで描く側のファッションセンスが問われるわけで、
ソレはソレで緊張感じますが・・・
人間を描く場合は画力だけで純粋に大きく見た目が変わるもんですね。
僕はそういうのを楽しむタチなんですが、
佐ノ滝さんどうでしょう、背景滝っぽいですか?(そこかよっ!!)

これも暑中見舞いに近いイメージも出そうとしたので
背景は流れ落ちる滝のように・・・とか思ったり。
人を描く修行に受けられたのも佐ノ滝さんのお陰です、ありがとうございました。

~BGM~

滝と仲間:ワリオランドシェイク 1-3 『アルデガラのたき』 『アルデガラのたき Hurry up!』

アイス・ファンタジー

2010年07月28日 22時57分57秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
暑中見舞いのつもりで描いたので涼しさ優先で。
なんかデカイ食いもんの上にポケモン乗ってるのっておもろいです。

2段階目をボスピッツさんが描いてたので
1段階目を集めましたーってなんか右におるぞ。

明日から漫画再開です。
良い機会をありがとうございました。

~BGM~

アイス・ファンタジー:64 爆ボンバーマン2 『アクアネット』

出演受付中間報告prt2

2010年07月24日 08時47分38秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
~三冬さん~
エントリー完了です。
3匹共すぐにとはいきませんが、
ビシッと活躍させてご覧に入れましょう。
・・・多分ね(小さく言うな)

~他のオリポケ師の皆様~

受付が終了する事自体も少し先になりそうです。
引き続き皆様のご協力をお待ちしております。
ただし、注意事項にだけお気をつけ下さい。

すでにエントリー完了の方も追加OKです。
しかし増えすぎるとエキストラになる可能性があります(今のところはないです)。

~注意事項~
http://blog.goo.ne.jp/1020-2313/e/682e1930b370f726c02a6e5182c7b55c

柚子李

2010年07月24日 08時41分09秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
どでーん(効果音が雑)!

描きたいと言われる程好評(一人に)だった、
シマグニ地方のジムリーダー、ユズリが!
マヌーケーアレンジで帰ってきた!(PヌードルのCMかよ)

不自然じゃないと言われたものの、
まだ人間を描くのに抵抗がある僕に、
同じく描き慣れていない方から人間の絵がもらえるとは、







嬉しい(7行も使うな)。
これはなんとしても出演希望者をカッコ良くせねばな。
すでに1匹カッコイイとは言われたものの、アレどう見たって悪役ですし、
ちゃんといい役で出させてもらいますよ。

マヌーケーさんありがとうございました。
今後の人間画も頑張ってくださいね。

豪雨の剣

2010年07月16日 14時46分51秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
もう一個のプレゼントはレインシーの擬人化。
いやはや、これだけリアルな姿で描けるとは、
とても褒めずにはいられない!(あ)

感謝の気持ちと闘争心が渦巻いて今はちょうどイイ(上島か)!

綱迷号の2匹のみずタイプ、
擬人化も勿論嬉しいですが、深く愛してもらった事もすごく嬉しかったです。
佐ノ滝さん、ありがとうございました!

またいつか月末に(月末じゃなくてもいいだろ)!

奔流の刃

2010年07月16日 14時44分28秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
佐ノ滝さんからのプレゼントで貰いました、シャッチーの擬人化です。
設定がかなりツボだったようで、
そのお陰で描いていただいたこの絵は僕がツボでした。

もう一個ありますけどブログの使い方をまだ完璧にできないため、
いっぺんに投稿できないので・・・

ちょっと失礼しますね。

荒れ狂う

2010年07月14日 15時35分49秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
佐ノ滝さんからの頂き物です。
綱迷号御三家でご本人お気に入りのフレアノン、
さらに最後の四天王であるひこう軍人デュランと、相棒のハリケイン。
この2匹の壮絶なバトルが見事に表現されております。

いやはや、佐ノ滝さんの事ですから、
すごい絵を描いてくれるだろうと思ってましたが、
僕の思ってたのを凌駕する仕上がり。

実はまだ僕宛のイラストがあるらしいです。
これは楽しみのあまり、夜も寝れません。コーヒーのせいではなく(あ)。

佐ノ滝さんありがとうございました!

~ハリケイン詳細~
いつもの図鑑として描いてはいないものの、
イーブイのひこう進化系として創ったのがこのハリケインです。
ハリケインのページ投稿する時には詳しく書く予定ですが、
船長のことですから余談になると思うので(いかん)・・・

ツムリカ・プロクロンに続いてひこう単色です。
ひこう単色は全部合わせて4匹いるので、まだ未公開の1匹がいます。
高い素早さに加えて、特攻とHPが高め。
風のポケモンなので『エアスラッシュ』をはじめ
『たつまき』『ねっぷう』『こごえるかぜ』等も覚えます。
トゲキッス、スカイシェイミ程ではないものの、
エアスラッシュでの連続ひるみは脅威、
4番目の四天王の名にふさわしい強敵となります。

出演受付中間報告

2010年07月13日 21時32分53秒 | リクエスト・贈呈品・頂き物
~マヌーケーさん~
エントリー完了です。
リクエストとかの為に、オリポケ画像一覧はお気に入りに入れてます。
何かと暇になる度にしょっちゅう眺めてますので、
ですので、名前もほぼ暗記できています。お気遣いありがとうございます。

~オリポケ創造同好会の皆様~
キャラとして使いやすい為、
キュルトさんとドギールさんを採用させて頂きましたが、
受付終了までに新しいオリポケを投稿された場合、
そのオリポケさんも選ぶ確立があります。
使用技、性別等、指定できる一部の設定に関しての追加事項があれば、遠慮せずにどうぞ。

出演の承諾を得た時は本気で嬉しかったです。
ありがとうございました。

~他のオリポケ師の皆様~

受付が終了する事自体も少し先になりそうです。
引き続き皆様のご協力をお待ちしております。