goo blog サービス終了のお知らせ 

管釣りチャレンジ1000

管理釣り場で年間1000匹のトラウトを釣る

祝1位!

2013-11-26 05:59:32 | ブログ

おはようございます。

人気ブログランキング(管理釣り場)1位になりました!(一瞬だと思いますが・・・)

 

1位
管釣りチャレンジ1000 Ver.2
管釣りで年間1000匹のトラウトを釣る

最新記事:2013/11/25 13:28 [お買い物] [防寒対策 Part2] [第26回釣行 リヴァスポ…]

160 470 680
2位
だけど釣れない… Saltyfish 
一枚の写真から毎日が始まります。 釣り、自然、小旅行、福島の日々等を綴っています。

最新記事:2013/11/25 12:30 [名古屋駅前の光] [しなの17号の運転席後か…] [松本城と雪山]

144 312 936
3位
Smile Lure’s 
ハンドメイドルアーを作ってます 『フラッと かんたろう』 『足柄クランク』等 リリースしてます。

最新記事:2013/11/25 03:33 [足柄キャスティングエリア…] [それでも、生きてゆく] [協賛品]

88 104 288
4位
管釣りトラウト釣行記
ルアーやフライを楽しんでいます。 パインレイク、リヴァスポット早戸でルアーやフライを楽しんでいます。

最新記事:2013/10/31 16:29 [伊豆でダンゴ釣り] [モンスターヒット!、でも…] [ナスキー2000HGSで…]

80 150 560
5位
ブラウンなトラウト
ひょうたん湖/大安TL/峠川メインです 岐阜の管釣り・渓流がメインのルアー&フライフィッシング釣行記

最新記事:2013/11/25 20:19 [11月末って、どんなん・…] [今日のお買い物、買える時…] [今日も昼から員弁川・・・]

40 90 255
6位
美味しい魚を求めて『一汁三菜』
ライトルアーフィッシングで大物!? でも...私は、ライトな釣りで美味しいものをいただきたいですね。

最新記事:2013/10/31 21:08 [iPadmini] [長野県白馬の管理釣り場] [もう時期ですね]

32 50 126
7位
ルアーフィッシングマニア(釣行記録)
トラウトルアーフィッシングの釣行記録。 中禅寺湖などの天然フィールドと、管理釣り場がメインです。
24 60 130
8位
東京釣り難民
東京から行く管理釣り場メインの釣行記など 東京で釣りができない「釣り難民」を救う実践的ルアー釣り再開情報ブログです。

最新記事:2020/06/04 00:17 [東京釣り難民 釣りスポッ…] [ベリーパーク イン フィ…] [ベリーパーク イン フィ…]

21 196 147
9位
きかん坊本舗
菅釣りから自作のおもちゃまで色々

最新記事:2013/11/24 15:18 [東へ西へ?] [ひとやすみ] [怠けてる]

15 21 45
10位
穂高のぶろぐ
釣り自然大好きなおじさん穂高のブログです

最新記事:2013/11/24 09:03 [ヒメイチゴノキ(ストロベ…] [ツマグロヒョウモン] [トラマルハナバチ]

14 37 65

 

これからも『管釣りチャレンジ1000』をよろしくお願いします。

 ランキングに参加中。GOGO!

管理釣り場 ブログランキングへ

バックナンバー
管釣りチャレンジ1000 Ver.1


お買い物

2013-11-25 13:28:37 | ブログ

こんにちは。

先日のリヴァスポット早戸釣行でアラベスクのジグヘッド部分がむき出しになってしまい、ストックが無くなったので補充しに行ってきました。
ついでにミッツSRドライのゴールデンとアングリングファンを一緒に購入。

今月号のアングリングファンには管理人行きつけの相模屋が載ってました。

エンドヌケオレ
ミッツSRドライの新色が出たようなので、店頭に並んだら速攻で追加したいと思います。

さて、DVD見て勉強、勉強。

 ランキングに参加中。GOGO!

管理釣り場 ブログランキングへ

バックナンバー
管釣りチャレンジ1000 Ver.1


防寒対策 Part2

2013-11-22 19:52:11 | ブログ
こんばんは。

今日は仕事帰りにユニクロへ寄ってきました。

お目当てはウルトラライトダウン。普段着はもちろんですが、軽くて暖かいので冬場の管釣りでもジャンバーの下に着ています。

そんなダウンが今日のチラシに掲載されていて、通常価格5990円が4日間限定でなんと3990円。

駅に向かう途中にユニクロがあったので覗いてみました。

買ったのは迷彩柄のウルトラライトダウン。

店頭ではなく店の奥の方に置いてありました。単色と違って在庫が少なく、地元のユニクロには在庫がなかったので寄って正解だったかも。

 ランキングに参加中。GOGO!

管理釣り場 ブログランキングへ

バックナンバー
管釣りチャレンジ1000 Ver.1








第1326回 リヴァスポット早戸

2013-11-20 18:34:58 | リヴァスポット早戸

こんばんは。

今日は二ヶ月ぶりにリヴァスポット早戸へ行ってきました。
久々の早戸は水位が低く、魚も以前より大分少なかったです。

ニューアイテムのふわとろはそこそこ釣れましたが、B-Vibeはうまく操作できず1ヒット、1バラシでした。

アラベスクでキャッチした型のいいトラウト。デカベスクよりもアラベスクの方が圧倒的に釣れますね。

放流は定番のロールスイマー。写真はロールスイマー2.5gでキャッチした40オーバーのトラウト。ランディングネットの横幅が43cmなのでそれくらいかな。

今まであまり使ったことなかったウォブルスイマーが意外によく釣れたので、カラーを増やしてもいいかも。 到着した時間が遅かった上に、全体的に活性が低く厳しい一日でした。

釣行データ
日付:2013年11月20(水)
場所:リヴァスポット早戸
時間:9:30~17:00
天気:晴れ
水質:クリア
釣果:72匹(10匹/h)
魚種:レインボートラウト
ヒットルアー:ロールスイマー2.5g、1.5g、ウォブルスイマー、ティアロ、ちびティアロ、ちびクワトロスプーン、ミッツSRドライ、アラベスク、デカベスク
本日のMVLロールスイマー 

 菅釣りチャレンジ1000
前回までの合計1247匹+今回72匹総合計1319匹
1000匹達成!

 ランキングに参加中。GOGO!

管理釣り場 ブログランキングへ

バックナンバー
管釣りチャレンジ1000 Ver.1


B-Vibe

2013-11-17 23:21:58 | ブログ
こんばんは。

今日は休日出勤。昼休みに新宿サンスイへ行ってきました。三日連続七店舗目。

そうしたら、ネオスタイルのB-Vibeがありました。店頭で売ってるの初めて見ました。


B-Vibe

YouTubeを見て前から欲しかったんですよね。

最近、メタルバイブを見てたのは、このルアーが欲しかったから。

ウェーダー、タイタニウムグローブ、ふわとろ、B-Vibe。

次回釣行は試したいものが満載。

 ランキングに参加中。GOGO!

管理釣り場 ブログランキングへ

バックナンバー
管釣りチャレンジ1000 Ver.1