うさぎのダンス

四季の草花と趣味のダンス、そして主婦の井戸端会議

待ってよかった~

2016-09-16 16:48:05 | 草花

忘れたほど前に、東京ドームの蘭展で買った、小さなランの苗、
何年も成長してる様子がなく、
諦め夏も冬も、ベランダで放置状態でした。
気が付けば
立派に咲いていました、(台湾産です)
素人判断ですが、何年も同じ環境が良かったのでしょうか?



おっちょこちょいの私
アルミサッシのレールに、器用に足の指が(薬指)挟まり、

腫れて通常の靴が履けず、落ち込んでいましたが、
諦めていたらんの開花に、心が和みました。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行きつ戻りつ~ | トップ | もう、行かない »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (momobe)
2016-09-16 21:19:48
綺麗なランの花♪
諦めずに待った甲斐がありましたね。

腫れてしまった足の薬指、痛そうですねぇ。
早く治りますように祈っています。
お大事に。
返信する
Unknown (やまあき)
2016-09-16 21:40:00
きれいに咲きましたね。
辛抱強く待った甲斐がありましたね。
足の指、大丈夫ですか?
お大事にしてください。
返信する
おはようございます。 (おひつじ)
2016-09-17 07:51:47
思いがけずに咲いた花に、
癒されながらも、指の腫れ痛み涙ものですね。
ダンスシューズ履けないですね、此方も辛いかな??。
お大事に、。。。。。。
返信する
Unknown (コスモス)
2016-09-17 21:20:13
momobeさん
らんのお花は開花が長いですねー
まだまだ蚊が出没してるので 、植物の世話はできません、~なのでベランダで楽しんでいます足の指~ご心配有難うございます。
少しづつ楽になってきています。

やまあき様
得した気分です。
少し自信みたいな気が出て来、
力が入ります。

ご心配有難うございます。
骨折でなくてよかったです。

おひつじ様
らん
草花より難しいので、感激ものです。
足のケガ
この歳になると、油断は大敵ですねー
ダンスは今のとこ
踊るダンスから見て楽しむダンスに~~。
返信する
ランの花、、、 (ジョニー)
2016-09-18 16:18:24
手頃な大きさのランの花、、、一度咲きますと長持ちしますね。あまり水のあげずに放置するのがよいみたいですね。高貴のほどに品があって、、、いつの間にか咲いていたとは、、、床の間に鎮座して、、、飾られては、、、
返信する
おはようございます! (陽子)
2016-09-19 08:34:16
可愛い!!きっとその場所に順応するのに時間がかかったんでしょう、待っててよかった!ですね。
返信する
Unknown (コスモス)
2016-09-19 20:42:25
ジョニー様
買うときは今度こそ、大事に~
なんて買うのですが、
思う様に、世話できません、かえってほったらかしが良いのですねー。

陽子様
確かに
植物は環境が一番のようですねー。
返信する

コメントを投稿

草花」カテゴリの最新記事