goo blog サービス終了のお知らせ 

The Long Walk

帰国後もロング ウォーク

ビスタービレッジ

2015-02-21 22:07:02 | イギリス郊外
今日はUKで最大のアウトレット ビスタービレッジへ行って来ました。
オックスフォードの東隣 ビスターという町にあります。



UK最大といってもそれほど大きなアウトレットではなく店舗は130店。主要ブランド店は揃っていて品揃えもまあまあ。値段も定価よりだいぶ下がってはいるものの、残念ながらこのポンド高ではお得感はありません。
それでも一流ブランドと呼ばれる店には中国人の団体客が列を成して買い物していました。
恐るべし中国パワー!!

そんな中 これが今日の我が家の戦利品です。台所用品のみです。



直径28センチのストウブのラウンド鍋£74は安いのか安くは無いのか?これでチキンの丸焼きを作る!と主人が購入。チキンの丸焼き???どうやらキャンプで使うダッチオーブン鍋と思っているらしいのですが私も前からこの手の鍋が一つ欲しかったのであえて訂正せず。。。
ピンクの包丁と包丁研ぎ、ピーラーとキッチンバサミは春から一人暮らしの次女に!とこれも主人が購入。「日本でもこのくらいの値段でヘンケルの包丁は買えるけど・・・」と思いましたが黙って見守りました。来週次女がUKに来るので何か買ってあげたかったのでしょうがいきなり包丁をもらって娘の目が点になるのが目に浮かびます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (土居恵子)
2015-02-24 22:37:23
ご無沙汰しております。
お元気そうで何よりです。
ル・クルーゼより今はストゥーブ人気あるんですよ~
黄色よストゥーブ可愛いですね!
うちはル・クルーゼでもストゥーブでもないですが
キャンプをよくしてた頃に買った似たような鍋が今も
煮物には活躍してます。
こ主人のお料理の写真も楽しみにしています~\(^o^)/
返信する
Re:Unknown (0819noriko)
2015-02-25 00:49:52
土居さん 情報ありがとうございます!そうなんですか、ストーウブ人気があるんですね(*^^*) 実は早速チキンの丸焼き、主人が作りました。美味しかったです!写メ撮り忘れましたが。。。近いうちにまた作るらしいのでその時はアップしますね。土居家のキャンプではダッチオーブンの上に石を乗せて使ってたんでしょうか?最初 鍋に石を乗せたがってましたがホーローだから諦めたようです。
返信する
Unknown (土居恵子)
2015-02-26 10:00:31
御主人やっぱりすごいですね~
次回お料理の写真楽しみにしてます\(^o^)/
キャンプ用の黒い大きなダッチオーブンの時は
蓋の上にも熱い炭を乗せたこともありますが
ホウロウのは私もしたことないです~(*^^*)
返信する
Re:Unknown (0819noriko)
2015-02-28 03:16:31
あっそうか、焼き石じゃなくて炭を乗せるんやね。
やっぱり思った通り土居家のキャンプは本格的でしたね!!
もうキャンプをする機会もなさそうなので主人にはストウブで当分楽しんでもらいます~(^ー^)ノ
返信する

コメントを投稿