goo blog サービス終了のお知らせ 

ふつうのこと

日々の雑記+猫の記録

最近のこと

2013-08-11 22:05:20 | その他
最近のメイは元気です。
セナもサキもいなくなっちゃって、
私の留守の時間を
一人ぽっちにさせてることが
かわいそうだなと思う。

でも今更子猫を連れてきても
年老いたメイの負担になってはと
思い止まってます。

最近の私はというと。
子宮頸がんの経過観察で婦人科に
通ってたけど
会社の健康診断にまたも引っかかり
大きい病院で再検査などして
初期子宮がん?なんかもっと違う名前だっけ。
とりあえず9月に
円錐切除術して、それを検査して
子宮を取っちゃうか
もっと広範囲に取っちゃうかを
判断するそうです。

自分のことでは泣けないくせに
ブログのサキの写真を見て
まだボロボロ泣ける。

サキもメイもセナもそれぞれ癌を患ったけど
今度は私の番。
私もがんばるよー


それはそうと。
実は今、2体めの人形を作ってます。
後はもうちょっと形を微調整して
磨いて、色塗って、髪を貼って、服を作って・・・
9月の教室展に間に合わせなきゃなりません。

さーてがんばるよー


横浜日帰りの旅

2012-03-11 23:44:37 | その他
横浜へ日帰りで行ってきました。

美術手帖で松井冬子展を知って
ただ単純に観てみたいなー
が動機です。


印刷物じゃ大きさや迫力や細やかさは
分らないもんだなーと思いました。

下絵とか習作やスケッチも見れて
1枚を仕上げるのに
何枚も何枚も描かれてて
ただ完成した作品を観るだけよりも
深く観ることができたような気がします。



また機会があれば観たいなー

横浜美術館を出て、その後は
横浜人形の家に行ってきました。


かわいいー

写真を撮ってもOKだったので
結構気に入ったらパチパチ撮って

平田郷陽のお人形も6点ほど観れて嬉しかった。
かわいいー

1階の喫茶店で何気にカフェオレを頼んだら

目の前でこんなことしてくれるんですね。

予備知識無さ過ぎてびっくりしました。
チーズケーキも美味しかった。

ちらっと海を見、
船を見、


中華でも食べられたら良かったんだけど
タイムリミット
私のプチ旅はここで終了です。

ちなみに、
堂場瞬一さんの「遮断」(高城賢吾シリーズ)を
新幹線の中で読んでて、
偶然だけど、横浜、しかも横浜美術館やら
山下公園、シーバスやらがでてきて

ええええーーー!!!

なカンジでした。


雨女

2011-11-06 23:29:55 | その他
3日から今日までの4日間
田舎に帰省してました。

4日間とも雨、雨、雨、雨

さすが雨女。

祖母はまだ入院してたので
お見舞いに行きました。

顔色も悪くて痩せちゃってて・・・

でも私の口から出てくるのは

元気そうで心配して損した~ とか
100歳まで生きるんじゃない? とか
お父さんより長生きするわ~ とか

89歳で口だけは達者な祖母は

死に損なったから当分はまだ生きるわ~
もう死んでもいいんだけど、
実際、殺されそうになったら
死に物狂いで逃げるからね~

と調子を合わせてくれたりします。

正月とお盆には、またいつもの羊羹を送ってねv
あれが楽しみだから

だって。

しっかりしてる。
いくらでも送りますよ~

三毛猫のまりっぺ(母はマリコさんと呼ぶ)は
17歳になって、歯を3本抜かれてました。

ちょっと弱ってきたかな~と思ってたら
夕べは大きなネズミを捕まえて、私に見せてくれました。
こちらもまだまだ現役です。

そうそう、私の編んだ円座は
あんまりお気に召さなかった御様子で
奇跡的に座ってくれたところをパチリ


この後は一度も使ってくれませんでした;

木登り用に伸ばしたツメがひっかかるのが
気に入らなかった理由らしいです(母談)

のんびりスケッチでもしようかな~
なんて計画倒れ。
かぼちゃ磨きを手伝ったり、
遠方へ買い物行ったり、
保険の手続きの変更やら
祖母のお見舞いやらで

あっと言う間のばたばた帰省でした。

明日からまた仕事かぁ~

サキとメイはもう寝てます。
私も早く寝なきゃ・・・

まっちばこ

2011-10-25 23:56:07 | その他
アンティークアレンジBOOK
って本を買いました。

簡単にアンティーク風の紙とか
写真とか、ワックスペーパーの
作り方が載ってます。

で、マッチ箱の作り方が載ってたので
やってみよう!
と思ったけど・・・

めんどくさいので
普通のマッチ箱に
普通紙を巻いてみました。
こんなカンジ



サキとメイの絵は
以前ここで描いたもので
バックの英字新聞は
この本のサイトから
無料ダウンロードさせていただきました。

この無料ダウンロードのサービスって
ありがたいなー。
らくがきがオサレなカンジになって
満足です♪

次はキャンドルホルダーとか作ってみたいなー

ハロウィンって

2011-10-18 23:00:03 | その他
ハロウィンって
ハロウィンって
ハロウィンって。

ついついそれっぽい絵を描きたくなる。

と、いうわけで
ちょっと早めですが
描いてみました




ここのとこ寒くなったから、
そろそろ編み物でもしようかな。

11月に帰省するから
田舎のまりっぺ(三毛猫)のために
座布団でも。
(って芸が無いなー・・・

と書いてたら父からの電話。
タイミングが良すぎる;

ばあちゃんが入院したぞー
肺炎になりかけたけど
元気元気
俺より長生きするぞー

だって。

わりと社交的なおばあちゃんのこと。
病院でも楽しくやってるんだろうなー

以前も看護婦さんの手相をみたりして
退院する頃は妙に人気者だった;

お土産、何にしよう。
やっぱり
雲龍かな。俵屋吉富の。

あれ好物だし。





京都文化博物館へ

2011-10-17 00:09:31 | その他
帰ってきた江戸絵画
ニューオリンズギッター・コレクション展

前売を買ってたのに
最終日にやっと行けました。(セーフ

ほとんど知識が無い私でも
知った名前が多かったです。

色々楽しめました。

特に気に入ったのが
山本梅逸の「四季草花図」(秋冬)
(前期の展示の春夏を見逃したのが悔やまれます)

もっと色々知りたいな~
本とか買おうかな。
できれば影響受けたいな~







ハートブレーク

2011-02-27 16:14:13 | その他
昨日、つきあってた彼に振られました。

まだ失意のどん底ですが

次のチャンスを与えられたと思うことにします。

頑張れあたし。



ところで、

友達に頼まれてた絵がやっと完成しました!

こんなカンジ



天使です。

「受胎告知」で有名な?ガブリエルです。

顔はこんなカンジ



完成って言ってもまた描きなおすかもしれないけど、

一応のくぎり。

さてと、

お買い物に行かなくちゃ。お腹すいた~

筋腫持ちデビュー

2010-07-08 22:36:11 | その他
会社の健康診断で子宮筋腫と
診断されたのは約1ヶ月前。

行きつけの病院に今後の治療を
相談に行ってきたんですが・・・

先生の言葉をまとめると

何もすることはない
そうな。

筋腫は直径1.5cm
手術はしないし、
薬も飲む必要はない
毎日の生活で気をつけることも特にないし、
半年とか、1年とか、しっかり検診を受けてください。
取り敢えず、筋腫のことは忘れて
生活してください

だってさ。

なんか拍子抜け・・・

手術を覚悟してたし
費用、入院、サキとメイのこと
その間の仕事のこと
色々考えてたけど・・・

何もすることがないんじゃあ
考えても仕方ない。

ま、上手く筋腫とつきあっていきます。


さてと、
サキとメイのブラッシングでもしよっかな~

髪、切りました。

2010-04-05 23:48:24 | その他
髪、切りました。

約10cm。

図々しくも「菅野美穂」さんがモデルです。
ま、誰も気付いちゃくれませんが。

自己満足さ~

ちと、首がすかすかするけど
髪が軽くなって、
気分も軽くなったような気がします。

体重も軽く…


しなきゃねって話です。


*****************

本日のサキとメイ

サキ 3.20キロ
メイ 3.05キロ

水…210ml(2匹)
お○っこ…8個(2匹)45g/30g/68g/46g/180g/45g…計414g
う○ち…1個(2匹)

最近う○ちがウサギのみたいに
ころころしてます。

便秘ってわけでも無さそうだけど・・・


夜桜

2010-04-03 00:16:58 | その他
気分転換に
夜桜見物に行ってきました。

会社帰り
河原町駅から高瀬川沿いに
木屋町通りを四条から北へ

もう満開。
キレー
1週間のストレスも吹っ飛びます。

で、私の写真じゃイマイチですが
こんなカンジです。





途中で三条のブックオフで本を買って
川端通りを南へ

余談ですが、このブックオフの店員さんで
「いらっしゃいませ こんばんわ」が
妙にええ声の人がいました。
「ええ声」

ま、それはおいといて、

この通りの名前は何て言うんだろ・・・
すごい人、人、人。

桜は色んな種類があって
満開で、ライトアップしてて
すごいキレーでした。

イマイチな写真では
こんなカンジ





ここまで来たら円山公園の
枝垂桜も観たくなったので
今年3回目の八坂神社を通り抜け…






いいねぇ。

途中寄り道をしながら3時間
夜桜を満喫しました。


嵐山はまだ5分咲きらしいけど
観に行きたいな~


*****************

本日のサキとメイ

サキ 3.20キロ
メイ 3.05キロ

水…220ml(2匹)
お○っこ…10個(2匹)38g/52g/80g/52g/46g/60g/48g/82g/30g/32g…計420g
う○ち…2個(2匹)

腎臓が悪いって診断を受けてから約半年。
目立った変化は今のところないけど・・・

そろそろ健康診断に行こうかな。